• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

あの日から

そーです。
クルっとまわってドカ!ってなった日から
2ヶ月以上くらい
ずっと、ビーナス行ってなかったわけですが・・・

本日ちょっと見に行ってきました!

霧が峰のスキー場を横に見ながら・・・・

八島湿原に行って。
誰もいないのかと思ったら

なんか、どっかの、おじさんたちが、宴会?ぽい事を
八島湿原の駐車場でやってた?
この寒いのに・・・

ちょっと動画↓車載、本来は事故映像とかのやつですけど
ほとんど車載動画としてしか使ってない・・
http://video.alpslab.jp/svideoslide.swf" /><embed src="http://video.alpslab.jp/svideoslide.swf" width="400" height="330" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="lapid=a5d19974f9c617e3dad476094e5f962e" />

ちょっと前にも動画載せましたが、なんか地図と連動できるようなので
お初で、やってみました。
ちょっと走行位置とズレてる?
音声はちょっといろいろ叫んでいたので?カットさせていただきました。
なんか?霧が峰すぎると

とっても良い感じの道になってました。
MRは難しいので、ただ普通に走っている画像ですけど。










Posted at 2009/01/18 17:42:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

凍った。。

フロントガラスが汚いので。
ウォッシャー液をだして、キレイにしようと
思ったら。
出ない。。。。

あれ?と思って、家に帰ってみてみたら
ウォッシャータンクからボンネットのノズルの間の
ゴムの管が凍ってた・・・
なんかゴムの管なのに、指で押すと
シャリシャリと音が・・・・
あきらかに?中で凍ってるぽい?

-35℃の原液入れといたのに、凍るって???
解けるまでまつしか無いのか???
Posted at 2009/01/16 10:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

リアからの異音

寒いとどーも鳴るのが小さいようで・・・

で?修理代金が怖いのですが、買った所に話に行ったら
な!なんと!

MR2納車のさいの車検の時に、
ベルト類は新調した!との回答が

どーりで?なんか年式にしては、ベルトが新しいと思った。。。

で?
おそるおそる?修理代金ってどのくらいかかりますか?

って聞いたら。。。。

こんな短期間で音がでるようだと、ベルトの張り?とか整備にも
問題があるから、無料で直します!との返事が・・・

良かった!
ベルト新調&調整で、また諭吉さんが羽生えて飛んでいくのかと
思った・・・・


とりあえず、これで音が鳴らなくなれば、一安心。。。

一箇所はクリアした?ということに?
一箇所ですが・・・
まだまだ問題のある車ですから・・・









Posted at 2009/01/14 11:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

何もやってませんって?

さっき車を運転ちう
後ろにパトカーが
パトライトとかついてなく
不気味に後ろについているので
嫌だな~と思っていたら
突然!
ウゥ~(サイレン)と同時に、
赤色のパトランプをまわしはじめ・・

え~何もやってないだろう!
と思ったら
「前の車!左によけて!」
といいはじめ?
何?何?

しょうがないからよけて減速しようと
したら
パトランプ回しサイレンをならし
走りさっていきました
よかった~
だれか他になにかあったんですな!
しかし後ろで急にパトランプまわされると
何もやってなくても、びくっとするのは
なぜ?

Posted at 2009/01/13 23:52:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月12日 イイね!

出遅れ

朝。寝ぼけ状態で外を見て

あ~降ってないなぁ~寝るか!
と寝て・・・・

起きたのが11時頃?

外を見ると、積もっている?

某、ライブカメラをみると。いい感じに見える
これは!ちょっと見に行くしか!
ということで出発したものの・・・

地元の主要道は道に雪がすくなく半融け状態?
これでは・・・
と思って走ってると
某?町に入った瞬間、路上がツルツル?
圧雪ならまだしも、この冷えてる空気に半凍り状態らしき・・・
アスファルトが見えてる部分や凍ってるぽい部分や
いろいろな状態。。。

で?スタッドレスが中古3本1本ノーマルの温ペ号は
フラフラじょうたい。
ちょいアクセル開けると、リアがクイ!と横を向こうと
する状態で・・・

とてもコノ状態では、あの霧に行く登坂を登ることが難しいだろうと
判断で途中で帰ってきました。

たぶん、朝はいい感じの圧雪状態だったんではないのかなぁ~
と思いつつ。。。
出遅れた!
残念。

どうも朝から降っていた模様?寝ぼけてたせいか?まったく
降っているのが見えなかった。。。



Posted at 2009/01/12 14:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 23
4 5 67 8 910
11 12 13 1415 1617
181920 212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation