2009年11月22日
はい!本日が2009年ビーナスラインの最終、日曜日となりました
いよいよ、今週金曜日の27日の11時より冬季閉鎖となってしまいます。
今年、1年。観光に?観光に!いろいろと楽しめました。
たしか去年の最終日はゲート封鎖が15時だったような?
と。いうことで、最終観光に行って来ました。
ラジアルなので、朝行ってスベルのもこまるので。
お昼ころ?
やはり観光客は少なめでしたが、鹿児島という、つわものや???
名古屋や静岡やいろんなクルマがいました
最終のビーナスライン最終地、美術館の天気は、
突風!弱霧。超曇り
と、あまりよくありませんでしたが。
最終の記念に美術館内でかったコーヒーと美術館をバックに記念撮影。。。
美術館の端の駐車場に雪が残っていたので、今シーズンの初すべりを堪能!
ラジアルだからきれいに、クルっと。。。
360度ターン、
さて、これからは雪のシーズンのはじまりですね~
((o(´∀`)o))ワクワク
と、その前にスタッドレスをなんとかせねば・・・
サイズが・・・・
選択肢が・・・・
(´ε`;)ウーン…
Posted at 2009/11/22 16:13:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日
本日、いつもの給油所・・・
ガスいれて、水抜き剤投入!すると?
ずっと見てた、ガス店員が近づき・・・
水抜き剤はガソリン入れる前の最初に入れなきゃダメだよ~
と力説されてしまった?←自称?ほんとかどーかしらんが、国家資格整備士免許
もってるから、自分が正しいと言ってた。。。
そ~なの???
温ぺはいつもガス入れた後に投入するんだけど???
ま。たまにしか水抜き剤入れてないんだけど。。。
みなさん、いつ入れてます???
Posted at 2009/11/17 20:00:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日
冬季閉鎖まで。あと2週間になりました。
11月27日金曜日いよいよ、一部閉鎖です
と?いうわけではないのですが。。。。
ビーナスへ!
いつものよううに、和田から上がろうと行ったら。
142号事故閉鎖と案内看板
142号の和田峠は、旧道、新道と2本ありどっちか?わからず
とりあえず入口まで行くと。。。。
旧道閉鎖。
しょうがないので?
諏訪から八島まで上がれる道があるので、考えて峠を下ってると
そこも閉鎖?・・・
しょうがにから国道20号まで降りて。霧が峰へ上がる道から!
かなり無駄な走行をしてしまった。
霧が峰に着くと。真っ暗。
黄色いクルマが。。某激速な方?と思って近づいていたら、ちがったので
富士見台まで軽く走行。。。
もう路面には落ち葉やらですべりまくり。
紅葉も終わったので?というか早朝なのでほとんど観光客もいない
しばらくして霧P経由して八島まで!
その時?シカさんが?路上に横に向いて
こっちをみていてくれれば、目が光るのでわかったのですが
横を向いていて?わからず、なにか黒い物体がいる?と思ったら
シカさん!もう寒いからいないのかと思いきや?
いっぱい、いました・・・・
その後、霧Pまで戻ってしばらくすると
本日仕事なのに、霧Pにくるという猛者が?(爆)
すると続々とあつまってきました
今日は雲もあまりなく富士山がはっきりとみえました~
しかし?
寒い!
風が強すぎます!
プラス珍客?ほとんどみかけない?パンダさんがウロウロ?
昔、和田峠付近で白バイをみたことありましたが
パンダさんは初めてでした。
なにやらウロウロしてたみたいですが???
そんな、こんなでいろいろしゃべって、早めに帰ってきました
さて、来週は2009年ビーナスライン冬季閉鎖前の最終、日曜日です!
28日からは、八島~和田~落合大橋部分が、来年4月まで閉鎖となってしまいます
今年もいろいろありましたが、楽しめました
今年は、少し?観光もしたし。。。
来週の日曜日は少しウロウロしているかもしれませんが
見かけても、煽らないように!(爆)最終観光でもしてようかと???
Posted at 2009/11/15 18:51:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年11月09日
仕事の辺なシフトがつづいてる温ペです。
ちょっとは休ませなさい!(怒)←別に忙しいわけじゃありません。前工程の生産性になさ&機械の
能力以上の生産計画にやられてる状況・・・
と!いうわけで、最近ぜんぜんビーナスもゴロゴロもいけてないわけですが。。。
昨日は、ゴロゴロの検定という訳で、ちょっと夜勤あけですぐに城山へ!
時間的に高速で・・・
すると
後ろから、ものすごい音を立てて、ポルしぇ!?
お!と思ってると、またポルシェ!
ポルシェ軍団がツギからつぎえと・・・
10台くらい連続ですぎていったあと。
前の車が遅いので追い越し出たときに
後ろから、またポルシェ!
で。やばい、早いクルマに(ポルシェ)に道を譲らなければ!と思っているものの
走行車線は見えるカギリずっとクルマが。。。
しょうがにので、追い越しを!当然、遅いので後ろにずらーーーーっと見えるのは
ポルシェ!(滝汗)
で!休日のせいか、追い越しも前が詰まってきたので、見るとさっき連続で
行ったポルシェ!
前も後ろもポルシェに囲まれて。。。しばらく走ってました
しばらくすると、ようやく、走行車線に入れるスペースが。
そして追い越しの前方もかなスペスが空いてきた。
温ぺが、走行のスペースに避けると、後ろのポルシェが加速、前のポルシェと固まりになって
あ!というまに視界から
20台くらいは?いたか???
なんかイベントでもあったんですかね?長野方面に???
しかし。音はいいし。加速はすごいし。。。
いいなぁ・・・・
すみません。後ろにポルシェってかいてあるのと形しかわからんので
くわしいグレードはさっぱりですが、音が違うのが数台?
で。高速降りて城山に!
すでに始まっていました、
夜勤あけでちょっと眠かった。。。
見学を終え。ちょっと投げようかと思ってたんですが、その前に飯!
いつもの五色で、限定なんだけど、日曜日に作ってもらえるってことで限定を
あいかわらず、うま~です!
城山に帰って、5Gほど。。。
約1ヶ月ぶりくらいですか?
体が鈍っていてぜんぜん。そして投げかたがぜんぜん今まで違ってた
ということが判明。
これから、またゼロから練習です。
ほんとは来月3,4級の検定受けようと思ってたんですが、練習できないので
今年は終了!
来年に検定受ける事にします。。。。
で、夜勤あけなので、早めに帰宅!
しかし時間は、夕方。。。
道もわからんクセに城山から抜けたみちでまっすぐ行き
M市市内に入り込み。(滝汗)
しばらく、市内を迷いまくり?
どこを通ってきたのか、さっぱり?
で。とりあえず。帰って来れましたが
ナビもないのに、方向音痴の人がしらない道に入ってはいけませんね。。。
Posted at 2009/11/09 13:03:40 | |
トラックバック(0) | 日記