• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

芸術の秋?

芸術の秋?いや~秋?なのか夏?なのか、よくわからん気候ですな!

いつもの?
ビーナスライン
もうかれこれ?何年??
そして、美ヶ原高原美術館にはもう?何回?いや何百回行ってる???

で、も。。。。。。。

一応?あそこは美術館なんですよね。。。
まあ、道の駅ってことになってますが?

れっきとした?美ヶ原高原 美 術 館 !


そ~美術館なんですよ。。

そして、いつも滞在期間?いや滞在時間数分~数時間と
ほとんど駐車場&トイレ&売店くらいしか使ってないわけで・・・・・

去年、今年と
ビーナスラインの観光地をめぐってきたわけですが
最終の美術館に行ってきました。。。

そうです!芸術の秋ってことで、、、、

まあ。はっきり言ってよくわからんオブジェがいっぱい&ここは登山か?って道や
広すぎてどこ行くんだかわからん道やら。さんざまよったあげく
とりあえず。全部まわってきました

普段は下(駐車場)からしか見ない景色を上から堪能
でも、あれ、夏に行ったら、暑くて死にますな!

今日は、ここち良い風に秋晴れに恵まれ

とても良い日になりましたとさ!

そして、ビーアンスライン観光地めぐりも最終?かどうかは
よくわかりませんが・・・・

とりあえずは本当の観光した!ってことで、、、






Posted at 2012/09/29 21:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

オイルキャッチタンク

前回取り付けた、キャッチタンク
緩んでないか?確認のため、エンジンフードあけて
びっくり!

ホースにオイルらしき液体?

こんなにでてくるもんなのか?
なんかエンジンおかしい?

半年くらいで、一回キャッチタンク内見ればいいのかなぁ?って
思ってたけど
1ヶ月くらいでみたほうがよさそうな感じ??

来週あたり、一回はずして確認してみよう。。。。
Posted at 2012/09/16 19:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

あ。。。

世の中3連休らしいです・・・・私は、いつものとおり普通の週末です。。。

いつもの早朝出発!2時!(爆)

でも諏訪からののぼりで
シカさん親子がこんにちは!×2箇所

去年に比べれば、、、、たしかに少ないのだが
もうちょっと駆除をがんばってもらいたい。。。。

霧と富士見台でウロウロ
MR2の某オフ会ありと情報で早朝に走りにくると思いきや
1台も姿をみせずじまい・・・・うーーん?寝てる???


明るくなったので、いつものとこで、話をして、楽しみ
2000mのオフ会場へ!

世の中3連休らしいです。。。
県外車はいっぱい、バイクもいっぱい!

相変わらず?コーナー割ってくるバイクやら?路上で突然停止する車やら
いろいろと。。。。

2000mの美術館駐車場に着!
20台くらい?あつまり楽しいひと時。

しかし、連休中の為。あ!っというまに、美術館ほぼ満車に近くなる

しかし、今日は風もなく晴れて。。。晴れて。。。。。

いつものこのパターン日焼け止め塗らないと、ヒリヒリモード突入必死で
しっかり塗り塗りしたおかげで日焼けはセーフ!

帰りは。。。
観光シーズン&連休は渋滞必死です、
暇だったから、車山、白樺経由したおかげで?
バスやらバイクのツーリング集団の渋滞に巻き込まれ
白樺下りではこんな時期に工事しなくてもいいのに!って工事渋滞

やっと抜けたと思ったら、もうすぐ市内ってとこで、某激速プレオとすれ違い?(爆)

やっぱり、霧から素直に下ればよかった。。。。

早朝&オフ参加のみなさん、おつかれでした


Posted at 2012/09/16 15:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

スマホ携帯AndroidTM 4.0化!

悪名高き?フリーズしまくる??SH-01D AQUOSホン
メーカーは有名なんだけど、買ってから約1年
毎日必ずフリーズする・・・・
ひどい日は、1日に何回もフリーズして固まる。。。

フリーズすると、ボタン一切受け付けないので、仕方ないから
裏フタはずして電池はずし、再起動。。。。

もういいかげんイヤになってるので、今年冬で変える予定なのだが
昨日、いきなりAndroidTM 4.0化への案内が!

とりあえず、どうせかわらんだろうと思ったけど
とりあえずUPデート!


冬になったら、今度はどこのメーカーを買おう・・・・

もう二度と。このSHは買わない

と、いうより、こんなフリーズしまくるスマホを製品として世にだし
しかも、メーカー対応しない、至上最悪メーカー製のものは
もう買わない



さて、どうせかわらんだろうが、しばらくはこれで、使ってみます。。。。

<追記>
4.0にしたら、発熱がすごいのか?頻繁に短時間で温度上昇&強制終了に・・・・
2.3のときは温度上昇はしたが、強制終了はなかったのに。。。。

元に戻せんしなぁ。。。。
Posted at 2012/09/13 10:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

できた~

できた~オイルキャッチタンク

とりつけ場所迷って、ホームセンターでステーを購入
会社のドリルつかって、穴をあけボルトを挿入。固定
ステーに取り付けようとしたら、穴がちいさかったので、
ヤスリで地道に穴をでかくして・・・・


とりあえず、セット!

あ。配線どこつければいいんだ?
ま、いいか。適当にこの辺で??(爆)

一応エンジンかけて、確認OK?

こんなんでいいのか???

あとは、妄想中の重量減

現在MR2は1330kg(車検証データ上)

あと数十キロくらいは軽くできるかなぁ。。。。
ボンネット
スペアタイヤ
純正シート×2
エンジンフード
トランク
リア羽
トランク内装

できるとしたら、こんなとこか???

まだまだいろいろやることがあるなぁ~

Posted at 2012/09/08 16:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
9101112 131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation