• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

まさか?

の箇所が壊れたMR2です。。。。

もう古い車なんで、あっちこっち壊れるのはわかってるんですが。。。

シートベルトが!
しかも、両方?(爆)


シートベルト引き出すともどらないんです、
引き出したまま、ロック!

4点、6点シートベルトにしようかと思ったんですが、車検が通らないし
2シート用の4点6点はほとんどオクで見たこと無い。



修理工場に出すと、工賃いくら取られるかわからないんで、
いつもどおり?部品発注!

そして、いつもどおり??
知り合いの整備士の勤めてるところに行って!

温「ちょっと昼休みにサクサクっととりつけてよ~」

A「あ。。。またか~」

温「ただとはいわんぜ!ココ壱のカレー好きなもの2点乗せで!どうだ!」

A「おおお~やるやる~」

そいつが、カレーにめが無いのはしってます!(爆)

それで、サクっと取り付け!
さすが整備士ですな~

そこに、その所長が通りかかって!

所「お!温ぺくん、またとりつけか~???今度たまには整備依頼だしてくれよな~ハハハハ~」
と笑って通り過ぎてしきました。。。

さて、今度はどこが?壊れるのか・・・・・
Posted at 2012/10/30 13:09:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

日の出

日の出天気予報では、、、、

晴れ!降水確率0%

これは?ちょっとは期待できるかも??
ってことで、いつもの美術館まで!

しかし、あがってみると

うーーーーん。。。。

ちょっと雲あるなぁ。。。。

残念!


数枚試験的に撮ったけど、いいものがないので、早々いつものとこに引き上げることに。。。

天気予報はよくても、2000mまであがってみないとわかんないんだもんだぁ
ライブカメラ的なものがほしい。。。。

シカさん駆除のせいか?あがってくるとき、1匹もいなかったが。。。

が。。。。。

美術館手前の急坂にて

カモシカ?2匹発見!ツノ生えてなかったはずが?
帰りにみたら?2匹同じ場所にいたが?ツノ生えてる??
あれ??
また?どっかの木で作った置物?かと思って
車止めて、写真とろうとしたら、動いた。
生きてたのね。。。(爆)


いつものとこで、おしゃべり
今日は、イヌの訓練だか?大会があるとのことで、
通る車のハイエースが多いこと多いこと!


その後、みなさん帰る!ってことで、
小腹空いたので、じゃがばた!を!

これが、バターつけすぎて、気持ち悪くなった(爆)

帰りに、イヌの集まってるとこ通り過ぎたら、いっぱい!いました

イヌ嫌いだから、そこにいるだけでも、鳥肌もん。。。。。
あんなイヌの大群の中にいたら、失神しちゃうかも。

どーも?小さいときに、シッポふってきたイヌの頭なでようとしたら、
そのままパク!っと噛まれた、トラウマ?あるので、
小さくても、大きくてもイヌはダメ!


散歩用のひもついていても、イヌから離れます。。。。。
ましてや。ひもついてなくて離してるオオバカが、たまに!

そういうやつに限って、
「うちの○○ちゃんは人になついてるから?」
「呼べば、くるから!」


ふざけんな!って感じです。

世の中全ての人が、イヌ好きだとおもうな!って感じ

さて、話が脱線しましたが。。。。


ビーナスライン全線開通時期も、あともう1ヶ月!
時がたつのが早いですね!

今年の閉鎖は

11月26日(月)らしいです、、
あれ?いつもの金曜日じゃないの??めずらしい???
って感じです・・・・・・







Posted at 2012/10/14 16:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

気分転換

に?いつもの早朝お散歩!

前日の夜は雨。。。
天気予報では晴れのち曇りになってるので、晴れるだろう?と
いうことで、12時すぎに寝て3時ころ起きて約3時間!いつもは寝ないで行くから
3時間でも睡眠十分!

天気は!

雨は降ってない?いや?ぽつりぽつりときてる。。

でも天気予報は晴れになってるし!

ってことで、いつもより超遅い4時出発!

途中?腹ごしらえですき家!に寄り道
酔っ払いめが。。。。(謎)

すき家は、いつから飲み屋にかわったんでしょうか???(爆)


で。ゆっくり上って、5時付近着!

今年は、シカ!さんもすくないのですが
今日もいました。
親子シカ!

親はさっと道はずれに逃げたんですが、子シカが、こっちをじーーーーーーーーーーーっと
見つけてどいてくれない。。。

ちゃんと親がしつけをしないと、困るじゃないか!(爆)

で。いつものところに行っても、誰もいない。。。
今日は来ないのか?と思ったら
いつもの住人の方

しばらくすると、あれ?めずらしい。。
なんでも集まりがあるとのことで、


結局、数台、少数になりました
まあ、休みでも天気悪いし・・・・・


その後、2000mの美術館へGO!

今日の2000mは激霧 ちょっと突風?
まあ、外でいられないことはない?くらい
霧がはれたり、また、真っ白だったりと・・・・・

その後、下で集まってた恐い人たちがきたし、
単一車種のあつまりだから、違う車が邪魔しちゃ悪いし。出発!

ここまで、来たし、超おひさしぶりの上田GP
でも開店少し前についちゃって、ちょっと暇。。。。

結局、目的のものもなく、
そういえば、インターあたりに?アップガレージ?だったかあったなぁと
感!で出発!それがいけなかった。
国道18号バイパスはよいものの、

ここ!って曲がったら、変な住宅外に進入。。。
ここはどこ状態???

やっとでかそうな道にでた!と思ったら。。。
方向どっち?で。

こっち!って曲がったら。。。
あら??
とうみし・・・・?
ん?逆方向か??

ちょっといったら、雷伝?だっけ道に駅があったので、Uターン←どこまで、いっとんじゃい!(爆)


上田方面に走ると、時間はお昼。。。

えっと。。。。。。

いつもの
ラーメン「はち」

ここか?ってまがったところが、どんぴしゃ!←こういうときは当たる(爆)

店に着くと、あれ?並んでいない。。
ラッキー

で、入って注文!

きて、一口。。。。。

ん?
あれ???

まあ、おいしいからいいか。。。。

で。
その後は、一時ちょっと後ろにいた車の助手席にみてはいけないものがいて恐怖(謎)
で。。。。帰宅

いいドライブでした。。。。


もう、ビーナスは落ち葉でいっぱいですね。。。
すべるんで注意しましょう
今日は、道も濡れてたし
もうしばらくすると、凍るのかなぁ
もう、こんな時期ですね、
開通時期も、あとちょっとかぁ

Posted at 2012/10/07 15:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

シューマッハ引退

↓なんか、このいいかただと、また復活するっていいそうで、恐い。。。(爆)

シューマッハは、2006年末にフェラーリで最初の引退をしたときと同じように、「エネルギーと熱意が弱まり始めた」と語った後に、「僕たち(メルセデスAMG)には3年契約があったし、モチベーションとエネルギーを維持するのが難しかった。エネルギーが続くかどうかにかかわらず、しばらくの間、疑念を抱いていた。僕は2006年(フェラーリ引退時)にバッテリーが空だと言った。今はレッドゾーンにいる。時間が僕を再充電してくれるかどうかはわからない」

「今は、自分のやっていることを100%集中するつもりだ」


そういえば、鈴鹿じゃF1なんですね。。。

今のF1はおもしろくない。。。。
電子制御されすぎてるマシンじゃ、みんな音同じなんだもんなぁ

まだマニュアルの時代は、おもしろかった。。。。

鈴鹿のあの終わったあとの激渋滞はかんべんしてほしい
Posted at 2012/10/05 10:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

この

リニューアルなんとかならんのか??

まったく見にくくなってるし、超クソ重いし

イイネをみんなでつけられると、更新が一気にすすんで
なんだか?まったくわからんじゃないか!


これのどこが、今までより見やすくなってるっていうんだ??

みんカラのWEBデザイナーは大バカか???

元にもどしてほしい。。。。。。


こんな変な改正するんなら、セキュ系のシステム入れろよ。。。。。

Posted at 2012/10/01 22:54:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation