• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

この1週間

月曜日から、雪が降り

よろこんで、滑らせまくっていたら。

フロントアンダーカバーが壊れる直前になってしまった
まあ、エンジンあるわけでもないし、とっちゃえ!ってはずしておいたけど。
どうも雪道走るときの、あの音で、精神上よくない。

今日は寒くて断念、
さてどうやって直そうか
と、いっても、純正のやつでは固定できないから
また結束帯しばりの状態になるんだけどね~
Posted at 2013/01/19 18:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

いままで。

いままで。使ってた時計を変えました


いままでは

THE G GW-300.。。

たしか?発売と同時に購入

今まで、10年?

よくがんばってくれました

思えば、一緒に初海外出張や海外出張の先からさらに出張や!
国内出張や、徹夜で残業やら、
就職活動、再就職活動やら、
仕事もいっぱいしたし、

TDLへ夜勤あけで、強行お遊びや
富士急で、遊んだり

富士SW、鈴鹿とかのサーキットいったりと
思い出がいっぱい


Gショックだから、表のカバー変えればまだ使えるはずなんですが

ちょっと前のとき、電波ソーラーは電池交換いらないと信じていたのに
電池交換必要なのを知り?
某お店とか近くの店で交換頼むと
Gショックはお断り??

できません!とか

もしどうしても交換だとすると、送って交換してもらうから時間がかかるとかいわれ

じゃ自分で交換しちゃえ!
ってフタあけたら

ぴょーん!と何かとびだし。。

そのときは、特に気にしてなかったんですが

それが重要なバネだったと後でしり


とりあえず、そのまま使ってたら
20気圧防水なのに、手を洗うだけで、水が入るしまつ。。。。

あげくに、たしかに時計じたいは、ものすごく頑丈なんだけど。
カバーが割れ、取れ、壊れて、さらにボタンがポロっと落ち
もう限界???

しょうがないから、新しいものを物色

で。新しい相棒としてGW-9200
高度、気温測定のできる・・・・

またまたGショックを!

性能あがってるのに、薄くなってるし、軽くなってるし
10年の変化はさすがです

さて、この時計にも何年もがんばってもらいますか!



Posted at 2013/01/13 14:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月07日 イイね!

折れた・・・・

まあ、MR2の宿命???
っていうか
エンジンフードカバーのフック止める。プラスチックのやつが
折れた。

寒いし、ちょっと硬かったので、無理やりとろうとしたら

バキ!


あ。


これだけのパーツ注文するのもめんどうだし、


フックをとめてあるストッパはずして
フックは車内保管しときました

これからはフード開けるたびに、フックもpってこないと、
メンドウだ。

100円ショップでなにか適当なもん買ってきてつけるかなぁ・・・・
Posted at 2013/01/07 10:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6 789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation