• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

ビーナス開通

ビーナス開通今年もようやく、長い冬も終わり
先週金曜日ビーナスラインが冬季閉鎖解除となり。
恒例の初日曜日の今日、走りにいってきました。
今年は、某集まりとは関係ないので一人で悠々と走り・・・・・・・
と思っていたのに。激恐の。。。。

早朝、日の出を見ようかと思ったんですが、やめときました。
普通に霧にいったら、誰もいない。
富士見台に行っても誰もいない。
まあ、初日だし出足も?と思ったら、
ん?誰?といつもの車じゃない某人も!


霧にもどると、続々とあつまってきました
いつも思う、ここはサーキットか?と思う車ばかり?(爆)

去年に引き続き、超レアな方も!

そして、美術館に!まあ、ゆっくり?いこうかと思った。思った。

が、

MR2も軽量なクルマに入るはず?なんですが、もっと軽量&超運動性のクルマ
エリーゼ&KTMなんて化け物が後ろに。。。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


あれ?卑怯です!(爆)
運動性が違いすぎます。。。。。。。
もちろん、ドライバーの腕もケタ違いなんですが。


美術館にひいひい言いながら着くと、
あら?今年は、とてもいい天気&ほぼ無風、、
快適!

快適のせいか?例年にないほど、車が来るし、バイクも多数!
初日曜日からこんなに賑わってるなんてめずらしいい

さて、今年も?たまーに出没しに行きます!

そういえば、シカさんいなかったなぁ
めずらしい
今年はシカさんいない一年になってほしいと願う、、、


























Posted at 2014/04/27 19:03:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

さて

今年は、超高性能な?花粉爆弾にやられまくってますww

さて、今年もいよいよ冬季閉鎖を終わり、ドライシーズン開幕に

4月25日(金)PM3時にビーナスライン冬季閉鎖解除となります

念願の開開門後すぐに登りたいなぁ。。。。。。

そして、めずらしいことに、メルヘン街道もその前日24日に解除らしい
↑例年、メルヘンはビーナスの1週間くらい手前に開通してるのに

さて、ということで?
開通後、初の日曜日27日は早朝より
うろうろしております
今年1年無事にみなさんシカの被害にあわないことを願いたい。。。。

さて、その前にタイヤ交換
ウイングを夏仕様、
車高を夏仕様に

しなければいけない。
でも、面倒だな、、、

Posted at 2014/04/12 16:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

恒例の雪

ここ最近暖かかったこともあり、みなさん普通タイヤに変えてる人もおおいですが、
必ず、毎年4月第1週or2週に一回雪降るんですよね。。。。

今朝も降りました、今年はちょっとですが、下手をすると10cm近く降る年も
まあ、この時期なので、降ってもすぐ溶けますが、
今年は、ちょうど休みだから良いものの、これが平日に降ったものなら、、、

まあ、インプ時代は、スバルAWDにこんな数センチなんて降ったうちに入りませんから
タイヤ替えてましたが、

MR2はこの数センチでも坂上らないときもあるので、
毎年、この4月頭の雪を待ってからタイヤ交換をしてます

まあ、今年はあと1週間後に交換予定ですが、、、、


Posted at 2014/04/06 14:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation