• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

オイルが

以前つけた、オイルキャッチタンク?
最近、そういえば見てないなぁってことで
エンジンルームをのぞくと

オイルがポタポタ・・・・・・

どっかで漏れてる?
そういえば適当にホームセンターで買ってきたホース&取り付けのクリップでも
緩んで漏れてる??
と思いきや。。。

はずした後の図↑



セパレータのフタ?というか下の部分のところからポタポタとオイルがにじみ出てるし

これはダメだということではずすことに!
純正ホース。
純正の・・・・・・

純正のホース探すのに苦労するし、取り付けの時のネジはエンジンルームの中に
落とすし、思わず、時間かかっちゃいました

ちょっとエンジンオイルで下のほうが汚れちゃってますが、良しとしますか。。。。

Posted at 2014/06/29 18:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

ひさしぶりの

朝日でも!と早朝2時出発!
今年は、シカさん見てないし?いいんじゃね?と思いきや
ビーナス登り口でおそらく10~20頭ほどのシカさんと思われる光った目が。。。。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
たのむから出てこないでね。。

そういや、フロントに重しのスペアタイヤ乗ったままで。まあ、遅く走ればいいか!と
ゆっくり走行

今日は、てっぺん行くまで、車は数台いたものの、バイクはいなくて快適
落合大橋以降の急坂からは、あまりシカさん出没しないので、安心してたら
やっぱり
この位置でシカさん発見↓てっぺん直下ですが、、、


普通のシカさんはでてこないんですが、ビーナスのシカは当然のようにでてきます
このくらいの距離でもシカさんとのすれ違いは頻繁!にあることです(爆)


しかし?今回のシカさん、少しトロイ?
そこからジャンプするの?
ってとこで、


この後は当然、ガードロープに足がひっかかり、コテっと倒れてました
(コテっと倒れた画像はシカさんの名誉の為になしにします?(爆))

この後、てっぺんに着き、寒いかと思って冬装備もってったのに、ぜんぜん寒くない
相変わらず、お泊り組やどっかの集まりやら。。。。。

まあ、朝日を見て下り始めましたが
この明るくなる時間がさらにあぶないシカさん天国!(爆)

超ゆっくり走行で、いつものとこで。楽しいひと時!

下降りると暑いしなぁと思ったが、いつまでも涼しいとこにいるわけにもいかないので、
降りるとやっぱり下界は暑い。

涼しいとこ求め、ネカフェへ!

ちょっとエアコン効きすぎじゃね?ってくらい涼しい
結局、ほぼ1日ネkフェでモンハン

結局休みはモンハンでつぶれるという、いつもの感じになってしまいました
























Posted at 2014/06/01 19:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation