• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

冷たい雨

冷たい雨気温低いけど、雪までにならない?

結局1日雨でしたねー

どこにも、行く元気がナイため。

ガスだけ満タンにして帰宅。。。

あ。会社の人から、
FUEL-1もらったので、投入、。。。。。

でも、鈍感な私には、違いがわからん(爆

そのうち?なんかわかるのか???

Posted at 2016/11/27 17:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

恐るべし

スバルAWD!

いやー降りました。
1,2cmって予想だったんだけど。。。。。
たぶん15cmはいったのかなぁ


で。


で・・・・



車ですよ、、、、


まだスタッドレスないわけで。。。

どーしようかなぁってことで朝ちょっと早く出発

それでも、路面には1cm?2cm?くらい積もっていたわけで。。。。

しかし!

恐るべしスバルAWD

え?雪?ナニソレ???って感じで、、、


滑りもしない。普通に止まる。
普通に曲がる。。。。


そりゃどっかの外国であなたチューブ動画で
インプがでかいトラック?だったか?なんか雪道で助けてる動画あったような。。。。。

結局、会社着くまで、かなり時間かかると思いきや、普通に逝っちゃったわけで、、、、

早くつきすぎて、ものすごく暇だという結果、、、、


MR2だったら、絶対どっかで、坂道のぼれなくて。止まってる状況。。。。。
MR2だと、ちょっと坂道でも、止まったら最後、絶対登ってかない。。。。。。

安定性バツグンですーAWD

やっぱ。年寄りには、AWD、がいいです、楽だもん。。。。

あまりにも、普通に行くから、少し広い会社の駐車場で、滑るかどうかためしてみたくらいです。。。

次降るのいつかなぁ((o(´∀`)o))ワクワク

































Posted at 2016/11/24 18:42:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

2016ラストビーナス

2016ラストビーナスもうこんな時期なんですか、
早いものです、
今年は、ほとんど登ってなかった、

と、いうことで?
本日、閉鎖前ラスト日曜日ということで、
オフ?ではないような、オフだったような?開催です、

土曜日、こっちは、雨、!夕方?というより9時すぎまでふっていたような???
天気予報は日曜日は晴れ!

ほんとかよ?ってことで、
若干の睡眠、1時間くらい??

で3時出発!

玄関を開けると、平地なのに、霧状態、、、、
これは、すでにビーナスも濃霧?か??

ってことで、思いながら、行くと、岡谷あたりは霧が晴れてる、、、
でも登ると。やっぱり。。。

まあ、濃霧ってほどではないし。
ってことで、普通に登る。
この時点では、特に問題なし、←若干シカさんがいましたが。。。

天界で隠れていると、速攻で見つかる。。。。(爆

で、このときも、問題なし。だからグループのとこには、問題なしの書き込み。。。

日の出の6時半ころ?外に出ると、あれ?道がツルツル・・・
凍ってやがる、、、

今日は、ラストにふさわしく?霧もないし、風もちょっとで、絶好の日の出が拝めました、
これで、来年まで見納めですな。。。


この後、霧Pに降りようと美術館をでたら、入り口がツルツル
車が横に、
でもAWD!ぜんぜん普通に
さすがです、
これMR2だったら、あの場所でクルンって回ってたかも。。。

で、いつもの霧Pに!
こっちもぜんぜん11月のくせにめちゃくちゃ暖かい。なんだ今日は???

で、激速の恐い人たちが集まり。
出発、
さすがに、夏のようにはいかないですね。。。

美術館に再び!(爆

やっぱり、寒くない、、、
冬装備でいったけど、必要ないくらいだった・・・・・


その後、ランチで女神湖へ!そして、締めは牧場のソフト&ピザ・・・・・
いいラスト日になりました。


来年はもっと、登ろうっと・・・・

あ。その前に雪降ったら、登ろうっっと!((o(´∀`)o))ワクワク


Posted at 2016/11/20 19:51:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

違和感?

乗り始めて、思ったんですよー
すげー違和感。。。。。

まあ、車両感覚とか、そういうのも、そうなんですけどう・・・・

静かすぎるーーーーーーーーーーーーーーーー(爆



いやーあのねー

MR2

後ろからエンジン音聞こえてきてたじゃにですか

エンジン音前からする~←アタリマエダバカ


でもね、、、、、

その肝心のエンジン音が、静かすぎる~
室内にあまり響いてこない。。。。

いまの車、←BLなんでいうほど今の車ってほどでもないですけどね、
遮蔽感っていうのか、なんていうのか
ほら?
MR2音でのってたんでしょ???←どんな乗り方だよ(爆


MR2あえて、室内と後ろのエンジンルームの遮蔽板っていうか、とってたし、、
エンジンマウントも強化してたから、音も、振動も常にしてたんですけどね、、

レガちゃん、、、、静かすぎる。。。。。
その分?マッキンなんと?サウンドってのが入ってるんだけど、
オーディオの音がいいい
オーディオの音バカな私でも、音がいいのがわかる(爆

でも、エンジン音のほうが好き、、、


おまけに、MR2の時、車高調も固めにしてたんで、、、ポンポンはねまくりだったんだけど、、
ある意味、それに慣れてたんだけど。。。

なに?このレガシィの純正ビル足。。。
もうすぐ10万も走ってる車なのに、
すごくしなやか、でショックもすくナイ・・・・・・
段差も乗り越える時、カタンみたいな。。あれ?
今まで、MR2のとき、ここってバン!みたいに、音がして、ポンっと軽く跳ねてたような。。。。
って箇所が多数。。。


まあ、


やっぱり?大人のファミリーセダンですよねーーーー



Posted at 2016/11/10 18:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月07日 イイね!

無事に

にゅーカー納車です。

日曜日に納車にしようとしたら?

仏滅だよ?って・・・・

いや、そういうの一切、気にしてないから?っていったんだけど、、、、
いや、大安にしたほうがいいよーってずっというんで、、、

今日にしました!(爆)

だいたい?何台か前の日産車のときは、仏滅、雨フリ、おまけに午後納車ってしたけどねーーー

なんかねー車屋さんが、中には、ものすごく気にする人がいて、大安の7時とか8時にもってこい!とか
いう人がいて、それが、ちょっとでも時間すぎると、縁起が悪いって、納車させてくれないとか?
困ったもんだね、、、
あとね、一切乗るな!って積車で家までもってこいとか、、、、、いるらしいよーーー
シートに座るなって人もいたらしい?←どうやってもってけ?っていうんだ???
あんなもん、ぜんぜんかわらんっていうのに。。。


そんな感じで、さっそく?試走はビーナスでしょ!ってことで、
逝ってきました。。。。

なんかねー

恐いの。。。
6年?7年?か、、、、NAだったでしょ。。

ターボの加速が、、、恐いの。。。。。(爆)

なれるまでに時間かかるかね。。。

それでは、今度は、この車で よろしくです!






あ。そうそう、、、誰かフルバケいりませんか??
なんかねーB4
シートが電動だったのーいらんのに。。。。
で。フルバケ余りました。。。
ボロボロだけど、まだ使えますよ。
誰か引き取って!(爆





Posted at 2016/11/07 18:26:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6 789 101112
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation