
こんにちは(・ω・)ノ
花粉症がつらすぎて鼻の穴をパテ埋めしようか悩んでるAT-NEKです
さて今回はレザーシートをいじりました!
運転席のレザーがすこし汚くなってきたので、なんとかしたいなーと思ってました
レザー張替えも考えましたが、とりあえずカバーでw
カバーキングで本革レザーシートカバーをつくってもらいました( ´ ▽ ` )ノ
真ん中の部分もパンチングレザーではなくて、ただの本革です
そして開封30分後にはこの状態www
背もたれも・・・
バカだなーと思った人挙手(^O^)ノ
はい。ほどいて真ん中部分をクロコにしますw
前にハンドルに巻いた本革クロコ型押しが大量に余ってたので!
まずは柄を決めて切断します
次に会社からぱくってきた大きめのホッチキスで仮止めします
余分な部分は切断して~
もう少し会社からぱくってきたホッチキスで止めたらひたすら縫います・・・
画像がないじゃないか!
相変わらず集中しすぎると写真撮り忘れるのは仕様です。
あとはボンドを吹いて完成!
そして車に取り付けたのはこんな感じです↓
ちょいちょいちょいwww 撮影中なんですけどwww
他のクロコと一体感が出てよかろうなのだ!
背もたれが少し浮くけど・・・
座ってたら馴染んでくるかなー?
僕の車に乗っておしりから出血したらそれは痔でも女のこの日でもなくホッチキスが刺さってますw
ウソですけどw
ホッチキスは刺さるような方向になってませんのでご心配なく(ニヤリ
セカンドシートはやってません・・・
もうセカンドシート取り外してオーディオにしちゃいたい笑
後ろに乗る人には体育座りしてもらって笑
次回予定はペイントネタ!のはずです
少し予定が遅れてますが完成したらご紹介しますねー( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/04/05 15:03:20 | |
トラックバック(0) | クルマ