• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT-NEKのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

2度目のローダウン

2度目のローダウンこんにちは( ´ ▽ ` )ノ
パチンコAKBで負のループから抜け出せないAT-NEKですw

今回はローダウンについてです。
今まではアイバッハで落としてましたが、いつも気になる尻上がり(モヤモヤ
てことで、2度目のローダウンをしました。
目的はもちろん完全なる尻上がり解消!
日本で人気なのはグランドフォースですが、これでもほんの少し尻上がりですし、アメリカでローダウンといえばやっぱりBelltech(ベルテック)なので、ここは迷わずベルテック プロコイルキット(リアのみ)を購入。

キット内容は、
●4インチダウンサスペンション
●スペーサー(入れることで3インチダウンにもなります)
●ショックエクステンション(ショックの縮みすぎを防ぐため、ショックの長さと角度を変えます。これにより乗り心地もよくなります)
●バンプストップ(純正より短いものに交換します)
●オートライドセンサーのジョイント部分(こちらも純正より短いものに交換します)



作業はショップにお願いしますたw

今回はやはり完全なる尻上がり解消が目的なので、スペーサーなし4インチダウンでやってみました。
作業中の画像がないので、同じキットを取り付けているアメリカのサイトから画像を拝借! てへ☆







そして完成の図!
角度や撮り方によって正確なちがいがわかりませんのでビフォーアフターはありません。。。



24インチホイルの場合で、フェンダーとのすきまが前後とも約9cmとなり、完全なる尻上がり解消が成功しました\(^O^)/
(アイバッハのときはリア13cm)
後日、リアのタイヤハウスのカバーに、曲がるときの横揺れで干渉するので、少しカット。
乗り心地は、多少固さは感じますが、スポーティーさを体感できて、激しい揺れや跳ねもなくなかなかいい感じ!
少し速めにコーナーに入っても、今まではコンソールやドアにつかまりたくなるような横の振られ感がありましたが、スーっとけつがついてきて振られ感もだいぶ良くなりました。
22インチにしてスーパーチャージャーにしたい気分です(言い過ぎましたw

余談ですが、アメリカのエスカやタホ乗りによる掲示板を読んでみると、24インチでフェンダーの隙間をきれいになくすには、F3.5インチ、R5.5インチ落とすようです・・・
よし!次回3度目のローダウンは・・・やりませんがw

あ!そうそう
オーバーフェンダーはやめました
また無駄な買い物をしちまったぜ(爆
Posted at 2012/10/28 10:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@SABA38 ありがとうございます SABAさんもお気を付けてー」
何シテル?   01/27 11:35
AT-NEKです。 03エスカから現行に乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
よろしくおねがいします。 【Build List】 Blackout-style AS ...
キャデラック フリートウッド ブロアム キャデラック フリートウッド ブロアム
2こ前の車です。
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
1こ前の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation