• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT-NEKのブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

カスタムヘッドライト&フォグ①

カスタムヘッドライト&フォグ①こんにちわ(・ω・)ノ

電車の中でポコパン起動したらスマホがサイレントモードになってなくて でっかい音でポコッパン!と鳴ってしまい近くにいた女子達にクスクス笑われてしまったAT-NEKです。。。

あー恥ずかしかった///


さて前置きは置いといて

前回のブログでモールやドアハンドルをブラックにして

僕のエスカっちは本国に山ほどいるスタイルになった訳ですがw

こうなるとヘッドライトとフォグもブラックアウトしたくなるものです・・・

今回はショップから仕上がってきたヘッドライトとフォグの途中経過をご紹介します( ´ ▽ ` )ノ


まずはヘッドライト!

インナーブラックにしました!

ただ全部ブラックにするのはたくさんいるし

現物も見たことありますが 写り込みがなくなって光量が極端に落ちるんですよね・・・

なので塗り分けをやってみました!

ショップに依頼した塗り分け方法はこちら↓



分かります?

赤枠内がメッキ残しです

3つの四角をメッキ残しにするのはよく見ますが このパターンは少ないです

角度によってはオールブラックにも見えるし 光量もいくらかあるはず・・・

そして完成したのがこちらです↓









おー見た目はなかなかいい感じ!

実はこの作業・・・

ヘッドライトのメッキは非常に弱く マスキング剥がすと簡単にメッキ剥がれてしまいます

再メッキ+塗装で出しましたが 年内に終わらないぐらい納期がかかってしまうとか

金額も倍以上するとういことで クリア吹いてメッキを押さえつけてなんとかやってもらいました

少しメッキが曇りますけどね^^;

あとついでにレンズ磨きもお願いしました!


続いてフォグ!

こちらはDIYでやってます

寒くなってきたので今回はちゃんと殻割します笑



段ボールに入れて直接 風が当たらないようにドライヤーセットして10分ぐらい放置プレイすれば分解できます

せっかくなんでチューブLEDをなんとかしたいと思います

このチューブLEDはなんとも淡い光量で 光ってるんだかなんだかw

まあチューブLEDはそういう物ですけどねw

これも分解していきます





そして超音波カッターでこんな風に穴を空けました


ペイントはヘッドライト同様 塗り分けでいきます

足付け・・・



マスキングして塗ります



こちらのメッキはいくらか強くて剥がれませんでした!

んで こんな感じに塗れました↓





チューブLEDを組み立てていきます

裏から1WチップLEDがついたテープLEDを貼り付けます








これをDRLにしてみようかな?少し弱いとおもうけど・・・

塗り終わったものを見て・・・ウインカー部分のメッキが多くてどうも気に入らないです・・・

くっそー 全部黒く塗るか!

てことでこんなものを使ってメッキを剥がすことにしました↓


剥がしていくと・・・

むむ?



むむむ!?



ブラックメッキのような 塗装ではない金属っポイ黒光りになったwww

これ気に入った~w

偶然の産物ですけどwww

でも結局ラッカーで拭いたせいで塗料はげたので再マスキングです。。。



はい。今日はここまで笑

あー はよヘッドライト付けたい

来週 時間あるかな?笑

車は黒くなっていきますがオーナーは黒い人間ではないのでキライにならないでね笑
Posted at 2013/11/23 13:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

【まとめ】最近のイジリー 2013年11月

こんばんは AT-NEKです(・ω・)ノ

今回は最近のイジリーーーをざざっとご紹介します

小ネタですがお付き合いください^^


僕は少し前に内装にカーボンを採用したので





外装にも少しカーボン使おうかと^^

まずはクレストが早くもにじんできたのでエンブレムをリアルカーボンに!



DIYですが まあまあうまくできました(*´ ▽ ` )

パソコンに制作中の画像を移動したと勘違いして エロ画像といっしょに全部削除してしまいました。。。


続いてもカーボン!

リップスポイラーをリアルカーボンにしてみました





こちらはショップで施工してもらいました^^;

擦らないように気を付けナイト←ナイトの使い方間違ってますねw




続いてしつこくカーボン笑

リップの流れをそのままランニングボードのモール部分に!

こちらはリアルカーボンではなく ラッピングシートです^^;

踏んづけてキズつくのがオチですからねw

定番は3Mの3Dカーボンシートですが 4Dカーボンシートとやらでやってみました





うーん たしかにリアル!

すぐボロボロになっちゃうかな?

乗り降りの際にランニングボード乗らなくなったってことは秘密( ´艸`)

※同乗者には強要してません笑


さらに~

NO MORE クロームってことで

ずーっと躊躇(ちゅうちょ)してたドアモールのボディ同色ペイント!

わりとキレイを保ってたメッキに足付けします

キズだらけ(。・ω・。)



そして自分で塗ろうと思いましたが・・・

ここはクオリティ高く行きたいので近所のお世話になってる板金屋さんに塗ってもらいました^^;

とぅるとぅる♪





そして~~~

ドアハンドルもとぅるとぅるブラックに!

こちらはGM純正をeBayで購入



取付中に小雨ふってきたのでいっそいで取付Σ(゚д゚|||)






ここまでの全体像はこんな感じです( ◔‿ゝ◔)







びふぉーあふたー


うん。想像通りの見た目 笑

でも自分的にはかっこいいです^^

※個人の感想です。

え、ええ。知ってますとも・・・

メッキのほうが好きって人のほうが多いことぐらい・・・

僕だってブロアム乗ってるときはメッキ屋さんと仲良しだったんですから笑

いいんです!自己満こそ車イジリーの醍醐味(だいごみ)です^^

まだメッキありますが とりあえずプレミアム仕様でとどめておきます

ブラックリムのホイルほしいな・・・

どなたかフェンダーにもブレーキにも当たらないアシャンティかフォージの26インチ余ってませんか?笑


てことで 駆け足でご紹介しました

ではネタがつきたので しばらくさようなら(。・ω・。)ノ 笑



あ、そうそう!

サイドのメッキが抑えられたらヘッドライトとフォグのメッキが俺にはまぶしすぎるぜ←昭和かw



てことで また加工することにしました

ヘッドライトはショップへ発送済みです

うまくいくといいな・・・

完成したら またご紹介します^^

Posted at 2013/11/10 21:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@SABA38 ありがとうございます SABAさんもお気を付けてー」
何シテル?   01/27 11:35
AT-NEKです。 03エスカから現行に乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
よろしくおねがいします。 【Build List】 Blackout-style AS ...
キャデラック フリートウッド ブロアム キャデラック フリートウッド ブロアム
2こ前の車です。
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
1こ前の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation