3連休終わっちゃいましたね・・・
たいしたネタでもないですが、ちょーーーーしんどいプチカスタムですw
わかりますかね?
はい。エンブレムはがしました^^;
自分的にはすっきりしていい感じですが、たぶんエンブレムあったほうがすきな人のほうが多いでしょうね
車売るときのためにエンブレムとっときますw
しかししんどかった。。。
両面テープのカスがなかなか取れないんですよね
エンブレムもスムージングできたけど指紋もスムージングできましたwww
力入りすぎて塗装がすこしハゲたってことは秘密( ´艸`)
プチカスタムついでに!
夜になると灰皿のあたりがクソ暗いので家にあまってたLED5mmブルーをフタのひっかかる穴から照らしました
ステーを台にしてこんなかんじに両面テープとタイラップでLEDを固定します
わかりづらいですが、とりあえずこんなかんじで灰皿の位置もわかるようになりました!
画像の上のほうが灰皿で、下がドリンクホルダーっすね
あと2個LEDがあればなあ・・・ それはまたぼちぼちやろうと思います
LEDついでに!
ブルガリウォッチの記事でナビの枠の上の部分を雑に切ったらですね!
時計の広角LEDの光りがボックスの奥のほうを照らしてくれていい感じに!
ボックスに入ってるリモコンがうっすら照らされてます
偶然ですけどねwwwwwwwww
そうそう!
ダッシュパネルはこんな感じになりました
センターだけピアノブラックでしたが、両サイドも塗りました!
アルミ部分はあえてハンドルとエアコンの向き変えるとこは残しました
ブルガリウォッチのベゼルもアルミ調なので^^
あとはCadillacのエンブレムを右はじに貼る予定ですが、小さいのがなかなかなくて・・・
やっとeBayで見つけたビンテージの11cmのが1番ちいさいのでとりあえず買いました
バランス的にそれでも少しでかいかな?
てことでネタがつきたのでさようならw
Posted at 2012/09/17 19:05:38 | |
トラックバック(0) | クルマ