• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AT-NEKのブログ一覧

2012年10月02日 イイね!

ネットで拾いのエスカ達

暇だしネットで拾いのかっちょええエスカ達を晒してみたw

※すべてアメリカの車両です^^;





まずはじめは、あこがれのROTORAブレーキキットのエスカレード!

スポーティーでいい感じですなあ( ◔‿ゝ◔)






続いて黒人好みのエスカレード!

TRACVISION搭載!

当然、オレのとはちがって機能するんでしょうねw

こうゆうの見ちゃうとパールもいいなあと思う今日この頃です。






クソかっこいいじゃないかこんちくしょおおおw

どストライクです(*´Д`)ハァハァ








デイライトが素敵すぎるΣ(゚д゚|||)

もう1台買えるのならこんなのもいいな!







こちらはホイルはちっさめ(22"?)だけどスポーティーでいい感じ!

大好物です(*´Д`)ハァハァ

こちらもTRACVISION搭載!?(これは意外w)







アメ車といえばフードスクープ!

Vシリーズのボンネット売ってるけど輸送とかいろいろ考えると無理www






これはタイヤのカスタムペイントです。

憧れのVOGUEタイヤのホワイト/ゴールドリボンは22"までしか製造していません。

なので、タイヤを回しながら表面の文字を削り取ってペイントするというカスタムです。

これをやってるアメリカ人にタイヤ売ってくれとメールしましたが華麗にスルーされましたw

日本でやってるとこありませんかねw


てことで、アメリカっぽいカスタム目指してるAT-NEKの画像集でしたw

かんじんな自分のエスカは、ちょっとしたパーツをアメリカから輸送中です♪

くわしくは完成したらまたうpしますね( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/10/02 20:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ちょーーーしんどいプチカスタム

3連休終わっちゃいましたね・・・

たいしたネタでもないですが、ちょーーーーしんどいプチカスタムですw





わかりますかね?

はい。エンブレムはがしました^^;

自分的にはすっきりしていい感じですが、たぶんエンブレムあったほうがすきな人のほうが多いでしょうね

車売るときのためにエンブレムとっときますw

しかししんどかった。。。

両面テープのカスがなかなか取れないんですよね

エンブレムもスムージングできたけど指紋もスムージングできましたwww

力入りすぎて塗装がすこしハゲたってことは秘密( ´艸`)



プチカスタムついでに!

夜になると灰皿のあたりがクソ暗いので家にあまってたLED5mmブルーをフタのひっかかる穴から照らしました



ステーを台にしてこんなかんじに両面テープとタイラップでLEDを固定します



わかりづらいですが、とりあえずこんなかんじで灰皿の位置もわかるようになりました!

画像の上のほうが灰皿で、下がドリンクホルダーっすね

あと2個LEDがあればなあ・・・ それはまたぼちぼちやろうと思います



LEDついでに!

ブルガリウォッチの記事でナビの枠の上の部分を雑に切ったらですね!



時計の広角LEDの光りがボックスの奥のほうを照らしてくれていい感じに!

ボックスに入ってるリモコンがうっすら照らされてます

偶然ですけどねwwwwwwwww


そうそう!

ダッシュパネルはこんな感じになりました



センターだけピアノブラックでしたが、両サイドも塗りました!

アルミ部分はあえてハンドルとエアコンの向き変えるとこは残しました

ブルガリウォッチのベゼルもアルミ調なので^^

あとはCadillacのエンブレムを右はじに貼る予定ですが、小さいのがなかなかなくて・・・

やっとeBayで見つけたビンテージの11cmのが1番ちいさいのでとりあえず買いました

バランス的にそれでも少しでかいかな?




てことでネタがつきたのでさようならw
Posted at 2012/09/17 19:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月03日 イイね!

内装カスタムはじめました③

ブルガリウォッチの続きです^^



パテで形成します
荒削りの状態です(*´Д`)



塗ってみました(*´Д`)
アルミ調ペイントを予定してましたが自信がないのでピアノブラックにしちゃいました



フィッティングしてみたら時計の奥行きが長くてナビの枠に当たるのでカットしました
安定の雑さwwwwwwww
あ!爪のびてるΣ(゚д゚|||)


やっと車に取付です(*´Д`)
針金で3カ所固定しましたw
どなたかこの雑な性格をなんとかしてくださいw
画像はないけどブルガリウォッチの麦球をT4.7LEDブルーに交換してます





とりあえず完成です(*´Д`)
センターだけピアノブラックで一体感が行方不明ですw
続きはぼちぼちやっていきます


ふつうはウッド部分をピアノブラックにするのが定番ですが・・・
まあアルミ部分のキズが多かったし時計も交換したのでとりあえずおkです

記事を読み直してみて思った
ブルガリウォッチとかめっちゃみんカラぽい内容w


Posted at 2012/09/03 19:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月25日 イイね!

内装カスタムはじめました②

内装カスタムはじめました②

あわわΣ(゚д゚|||)





雑wwwwwwwwwwwwwwwwwww

表面のアルミが加工しずらすぎΣ(゚д゚|||)



てことでエスカの変な時計をブルガリウォッチに交換してます

03乗ってるときお気にだったので❤

ハーネス(4800円)買ったけど必要なかったΣ(゚д゚|||)

どうなることやらΣ(゚д゚|||)
Posted at 2012/08/25 09:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月23日 イイね!

内装カスタムはじめました①

しかし暑いっすね(*´Д`)

暑くて外装いじる気がしない。。。

だが、なんかやりたくて内装いじりに入りましたw

とりあえず手始めにナビの枠をピアノブラック(自称w)に塗ってみました

画像の写りわるいけど映り込みもまあまあです。

でも素人がやるとどうしても気泡入ったりほこりついたりで大変ですね(*´Д`)

磨いたり、磨いたり、あと磨いたりしました(*´Д`)

早くも萎えましたwww

いちお計画してるカスタムはあるけど、続きは業者に出そうかな ぷw

次の記事でいきなり完成の図だったらサーセン(*´Д`)



Posted at 2012/08/23 23:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@SABA38 ありがとうございます SABAさんもお気を付けてー」
何シテル?   01/27 11:35
AT-NEKです。 03エスカから現行に乗り換えました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
よろしくおねがいします。 【Build List】 Blackout-style AS ...
キャデラック フリートウッド ブロアム キャデラック フリートウッド ブロアム
2こ前の車です。
キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
1こ前の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation