• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

ETC割引ルート検索・・・ ┐(´ー`)┌

ETC割引ルート検索・・・ ┐(´ー`)┌  今日は野暮用にて・・・静岡までドライブ!
バッテリーも2年経過して・・・この頃時々電圧が
不安定になるので・・・。
最寄のSABに行ってバッテリー交換してから出発です。

パーツレビュー:
BOSCH MEGA POWERバッテリー
整備手帳:
BOSCHバッテリー交換: ((○(^▽^)○))

せっかく先日にETCを付けたので割引を考慮したルートで!!σ(^^;)
ETCの主な割引は深夜割引・通勤割引・早朝夜間割引の3パターン。
いずれもそれぞれ割引の時間帯が設定されており・・・。
尚、通勤割引・早朝夜間割引は距離100km以内の制限がある・・・。
東京-静岡間は約150km・・・。はて ┐(´ー`)┌ どうしよ。

行きは:
出発ICを東名川崎ICで、到着ICを沼津ICで設定。これなら95.7kmで
100km以内におさまる。通勤割引であれば17:00~20:00の間に沼津IC
をでれば適応となる!!

結果:通常2,250円のところが1,450円となり、800円お得です!!

帰りは・・・頭が働かず・・・富士-東京(121.5km)と走行して通常通りの
2,700円でした・・・東京ICを24:00以降にすれば深夜割引で1,900円
となるのですが・・・。

まあルート・時間帯でお得になると判っただけでもいいとしよ~。
(()\\(^.^ ) ドンドン。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2006/05/03 00:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年5月3日 7:53
σ( ̄。 ̄) ワゴンRターボに乗ってたころ、上り坂で、アクセルベタ踏みしても、80km以上スピードがでなくて、点検してもらったら、バッテリー液が半分に減ってました(笑
コメントへの返答
2006年5月3日 9:43
(( ;゚Д゚))・・・バッテリー液が半分に!?

昔はバッテリーなんか壊れないもんだと・・・。
適当に水道の水を入れてたぐらい・・・(>_<)。

2006年5月5日 23:46
ETCって割引あったんですねっ??
知らなかったぁぁ~(-_-;)
私はぁ。使わないだろぉ~なぁ…ヾ(´▽`;)ゝ

たまーーーに高速乗ったときは、やっぱETC付けてるのを見るとうらやましいですけどぉぉ(゜∀゜)
コメントへの返答
2006年5月6日 1:30
取り合えず・・・。

付けてみよう~(^0^)σ
付ければ!!使う!!
・・・気もする・・・(ーΩー;) ウゥーン。

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation