• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2009年10月08日 イイね!

BMW3.0CSL 隼人ピーターソン

BMW3.0CSL 隼人ピーターソン私がBMWを好きになったキッカケ!これです!
スーパーカーブームの火付け役となった、「サーキットの狼」
隼人ピーターソンが駆る「BMW3.0CSL」です。

流石島レース前に慣らし運転中の早瀬左近のポルシェをぶち抜き、飛鳥ミノルのランボルギーニ ミウラをカーブで弾き飛ばした土派手な登場!うず潮バンクで5番手からトップスピードでランボルギーニ イオタ、ランボルギーニ ミウラ、ポルシェ、フェラーリ ディノRSをぶち抜き四輪ドラフトでコントロールしトップに躍り出たシーン…最後は火山帯で岩に激突して大クラッシュ炎上と当時子供だった私に鮮烈に心に焼きついたスーパーカーでした。

(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!
Posted at 2009/10/08 23:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月04日 イイね!

2年目の法定定期点検(。・o・。)

2年目の法定定期点検(。・o・。)早いもので愛車も2年経過して2度目の法定定期点検です。
前回同様に1泊2日でお願いしました。
代車に、1シリーズ116i Mスポをお借りしましたが、あまり乗る機会も無くてディラーと往復くらいで残念です。
(*δ゛δ)うーん。
点検は無事に特に問題も無く終りました。
(*^^*)/

■型式:ABA-VB23 原動機型式:N52B25A 走行距離:10,908
①法定12ヶ月定期点検整備
1:BMW法定1年定期点検 工数/数量:23 単価:1,050 金額:24,150
2:ブレーキパッド残量 F:13mm/R:10mm
3:タイヤ残り溝残量 F:7mm/R:7mm
4:タイヤ空気圧 F:2.0bar/R:2.2bar
5:バッテリー点検(マジックアイ)グリーン
6:故障メモリーの確認(テスター使用)
7:ウインドウォッシャーノズル位置/量の点検・調整
8:冷却水の量(濃度)点検・調整
※点検整備内容・出庫部品(定期交換部品・消耗品)

②エンジンオイル2年定期交換
9:サービス、エンジン オイル 工数/数量:4 単価:1,050 金額:4,200
10:オイルフィルター エレメント 工数/数量:1 単価:1,680 金額:1,680
11:ロングライフ01 5W-30 0.1L 工数/数量:65 単価:231 金額:15,015

③ブレーキオイル2年定期交換
12:サービス、ブレーキ液 工数/数量:4
13:ブレーキオイル1L(0.1L) 工数/数量:10 単価:1991 金額:無料サービス

工賃合計額:28,350
部品合計額:16,695
合計金額:45,045(内消費税:2,145)

■整備手帳
代車来る!(2度目の法定点検)
法定点検終了
Posted at 2009/10/04 15:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年09月27日 イイね!

練習!!ショートコース!Σ(・・;)゛

練習!!ショートコース!Σ(・・;)゛練習!練習!って事で…。
東宝調布ゴルフコースに行ってきました。
都内にあるシュートコースですが、ドライバーも何回かは使えてOBも出にくいので、私の練習には丁度良い所でした。
先日購入した短尺ドライバーは良い感じスイングでき、幸いドライバーでのティーショットのミスが無かったのですが…スプーンとアプローチは相変わらずド下手でした…(>。<)ヽ

さてさて…結果は下記の通りでした…(*^-^*)> 下手ですなぁ…。
HOLE:1→PAR:4→Me:5
HOLE:2→PAR:3→Me:5
HOLE:3→PAR:3→Me:7
HOLE:4→PAR:4→Me:7
HOLE:5→PAR:3→Me:3
HOLE:6→PAR:3→Me:6
HOLE:7→PAR:4→Me:8
HOLE:8→PAR:3→Me:5
HOLE:9→PAR:3→Me:8
GROSS:→PAR:30→Me:56

コースも良かったですが…手押しカートがとても印象でしたが。

ハーフ終了後は隣接のゴルフ練習場で特訓しました。
チェックポイントは…「グリップ」「つま先加重」「下目線」「背筋伸ばし」「体重移動右→左」
まだまだ練習せねば…~~~ヾ(〃^。^)o ファイトォー!!
Posted at 2009/09/27 19:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年09月22日 イイね!

2代目…短尺ドライバー♪

2代目…短尺ドライバー♪だいぶ…涼しくなってきましたね。
この季節になると…私の大変苦手なお誘いが多くなってきます。(>。<)ヽ そう!ゴルフです!!あんな小さいボールを長い棒で飛ばすなんて神業としか思えないのですが…。
取り急ぎ対策として短尺ドライバーを購入して最寄の練習場に試打に行ってきました。メーカーは違いますが、2年前に購入した短尺ドライバーと比較すると、飛距離は伸びませんが少しだけ曲がらずに飛ぶ様ななった気がします。

そもそも…まともに当たる確立はとても低いですが…1/18もあるかな?(^_^?)ハテ?
もう少し練習して本番に望みたいと思います…。(ノ_δ。)

■スポルディング 短尺ドライバー
・TOURPROGRIND SP-07
・シャフト硬さ:R
・ロフト角:10.5
・ライ角:57.5
・総重量:306
・長さ:42.5インチ
・容積:460
・バランス: C9
※ ヘッドカバー付属

ちなみに…2年前購入モデルは、これ↓
ドライバー新調 ♪v(〃'(ェ)'〃)v♪:2007年02月25日
Posted at 2009/09/22 23:53:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年09月06日 イイね!

初!味の素スタジアム観戦

初!味の素スタジアム観戦今日は涼しく過ごし易い日でしたね。
ナビスコ準決勝を観戦に初の味スタに行ってきました。
東京FCvs清水エスパルスの一戦です。
日本代表で岡崎、先日の試合で退場した岩下と攻守の要が居ないとは言え、清水はホームで2-2のドローで、このアウェイでは勝利もしくは3-3以上の引分けが決勝進出への条件でした。

さてさて試合はと言うと…。
清水としては先制点が欲しい所でしたが、前半16分に失点して厳しい状況になりました。
ヨンセンとコンビネーションがイマイチだった永井選手を前半42分に代え藤本選手を投入…しかし前半は追いつけず1-0で終了…。
後半にスパート掛けたいはずが、こんどは守りの大黒柱:青山選手が負傷退場して平岡選手を投入せざる得なくなりますます苦しい展開に…。残り20分程でまだ追いつく事もできなく、それまで守りで再三良いプレーをしていた伊東選手に代えFWの長沢選手を入れて攻撃なシフトで行くが、最後までFC東京のゴールを割れず、1-0で敗退して決勝進出とならずとなりました。
。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。

内容的には、危ない場面が多くは無いが決定期も無く、清水がプラン通りに全くできなく、完敗だった気がします。
Jリーグでは一つでも上を目指し頑張って欲しいですね。
~~~ヾ(〃δ。δ)o ファイトォー!!
Posted at 2009/09/06 23:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation