• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

ビジネスカジュアル!(#^.^#)

ビジネスカジュアル!(#^.^#) 3連休も今日が最終日ですね…トホホ。
今週は出張続きなので…ビジネスカジュアル系の衣類を、最寄の「ロジャース」で買込みました。中々衣類を手入れや保管する事が苦手なので、目的や季節に合せて都度安い物で買い揃えてしまいます。(・・、)ヾ(・・。)
とりあえず、ジャケット、ズボン2着、長袖シャツ2枚、ベスト、靴、靴下3足、一応トランクス5枚買いました…(*^-^*)>

■今回購入した衣類
・ブレザージャケット(濃グレー):3,870円
・メンズパンツ(2着:ベージュ&紺):1,650円×2
・カジュアルシューズ(ブラウン):2,650円
・ベスト(グレー):1,170円
・長袖ストライプシャツ(2着:グレー&ホワイト):870円×2
・ソックス(3足:グレー2速足・ブラウン1足):99円×3
・プリントトランクス(2着+3着):395円+498円
合計:13,950円(内税:664円)

今回は、成田でビジネスミーティングで1泊2日して週末は某ネット販売のご招待にて楽天ゴールデンイーグルスの本拠地開幕戦観戦とパーティーに出席してきます。
牛タンをいっぱい!!食べてきま~す。(llllll´~`llllll)モグモグ
ε=ε=ε=ε=ε=(o^。^)oブーン!!
Posted at 2010/03/22 16:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | ショッピング
2010年03月21日 イイね!

(>。<)ヽ…中央都留CC(スコア142)

(&gt;。&lt;)ヽ…中央都留CC(スコア142)今年2度目のコースに行ってきました。
昨年5月に、一度行った事のある中央都留CCです。
前回は雨の中のプレイでOB連発でスコアは152…幅が狭まく難しいコースのイメージがとてもあるところですね。
今回も昨夜から降り続いてる雨が気になりましたが、
スタートまでには雨も止みしばらくしたら天気も良く
暖かくなり、プレイしやすい一日でした。

結果…今回もOB連発、セカンドショットもOB(--、)ヾ(^^ )…ボールは15個以上は無くしましたね。
スコアは142…少しだけ前回より良くはなったものの、とても向上してる感じは無かったですね。
アイアン、バンカーショットは比較的良かったもののドライバーとパターが全然駄目でした。
トホホ、(ノ_-)クスン

■IN:Par_36(午前)
10H(302y Par_4)→9
11H(348y Par_4)→11
12H(184y Par_3)→7  
13H(488y Par_5)→8
14H(330y Par_4)→6
15H(257y Par_4)→8
16H(314y Par_4)→7
17H(154y Par_3)→4
18H(520y Par_5)→8
INコース→68

■OUT:Par_36(午後)
1H(379y Par_4)→10
2H(154y Par_3)→11
3H(281y Par_4)→8
4H(471y Par_5)→8
5H(405y Par_4)→6
6H(160y Par_3)→4
7H(521y Par_5)→11
8H(328y Par_4)→7
9H(394y Par_4)→9
OUTコース→74

Total→142

4月は2回程コースに回る予定ですが、しっかり練習してまずは120台を目指します!
(*σσ*)ノ▽ガンバレ~ フリフリ
Posted at 2010/03/21 20:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2010年03月20日 イイね!

ピップは明るく!LED(*^-^*)>

ピップは明るく!LED(*^-^*)&gt; 街中を走行中…他の方のピップを見て、
車のナンバー灯の事です…(*^-^*)>
ホワイトLEDって、いいなぁ~と前々から思っていましたが、最寄のSHOPでは売ってなくネットで購入して、ようやく着手しました。カプラーオンで取り付けは非常に簡単で、思った以上に明るいです。…いや、相当明るいですね。
作業時間は10分あれば十分です。

■BMW専用ナンバー灯LED48灯
(3シリーズ/キャンセラー3)
・交換タイプ
・色:ホワイト
・球切れ警告灯キャンセル機能を搭載
・カプラーオンでの取り付け簡単
・12V専用
・高輝度SMD使用(片側24灯/計48灯)

■パーツレビュー
輸入品 BMW専用ナンバー灯LED48灯

■整備手帳
LEDナンバー灯(SMD:片側24灯/計48灯)
Posted at 2010/03/20 19:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年03月13日 イイね!

楽ナビマップバージョンアップ

楽ナビマップバージョンアップナビも2年経過し、昨年出かけた際に現地の舗装された新たな道路との違いが結構あったのでバージョンアップをする事にしました。オービスロムも更新したかったので、ネットでセットになってる物を購入しました。これまで、ナビは車の買換えした時に購入してましたので、初めてのバージョンアップです。また、せっかくなので自分でインストールするタイプを購入しました。

作業前に、予めネットで更新パスワードを入手する必要があります。また、入手するにはナビのデバイスナンバーとDVDに付いているメディアナンバーで申請となります。
バージョンアップ結構時間がかかりますね。ちょうど2時間ぐらいは掛かった気がします。

(。・▽・。) ホッ


■フォトギャラリー
楽ナビバージョンアップ(CNDV-R2300H)

■整備手帳
楽ナビバージョンアップ(CNDV-R2300H)
Posted at 2010/03/13 16:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年03月07日 イイね!

復習♪復習♪…Σ(δ。δ*)o!

復習♪復習♪…Σ(δ。δ*)o!小雨の一日でしたが、
ゴルフスクールに5回ほど通った事だし…。
そろそろ練習の成果を確認しなくてはと!?
最寄の打ちっぱ場に、行ってきました。ε=ε=(o^。^)o
朝一ショットを想定しての第一打!!w(^o^)w オォ-
カーン♪♪ ドライバーがまずまずの当たりでした!!
(。・▽・。) ホッ

まずは、ゴルフスクールで購入したトレーニンググリップでNewグリップを再確認です。
今日は、Newグリップで過去最高の200球程、打ち込みましたが不思議なことに指にマメもできず、
手が痛くなる事も無く打つ事ができました!(δ〇δ ;) オォ・・・
ようやく、正しいグリップに近づけたんでしょうかね。

今日の意識した事として…。
①1打1打、グリップを確認する。(特に左手)
②バックスイングの際に、左足の内側に力を入れる。
③クラブを後ろに引く時は、できるだけ真後ろに引くイメージで。
④フォロースイングまで頭を残す為、ボールの位置を見続ける。
⑤フォロースイングの両手は伸ばす様に。

ドライバー・スプーン・ユーティリティ・7番・AWとローテーションしながら打ち込みました。
今日の練習では、ドライバーとスプーンは良い感じでしたね。
ユーティリティ・7番・AWは、若干良くなりましたが、まだまだ練習しないとダメですね。
~~~ヾ(〃'(ェ)')o キャー!ファイトォー!!
Posted at 2010/03/07 19:10:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation