• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2007年07月28日 イイね!

☆阿古谷産☆ 登場!!Σ(゜▼゜;lll)

☆阿古谷産☆ 登場!!Σ(゜▼゜;lll)梅雨明けしたんですかね・・・既に夏バテです。
本日、夕方にNOVAで2レッスン予約してましたが、
朝、NOVAから電話あり・・・講師が急遽お休みで従来
受講しているコースでなく・・・一つ上のコースへと
参加しませんか?のお誘いでした・・・(>。<)ヽ
え~実力的にほど遠いので・・・お断りしました・・・。
やった~今日はノンビリできるぞぉ~♪
ヾ(@@@⌒▽⌒@@@)/わぁ~~~い! 

午前に阿古谷産のオオクワガタが届きましたぁ~♪
産地累代にすっかりハマッテしまった私σ(δ。δ)・・・一応これで最後の産地にしようかと・・・。
「阿古谷」といえばオオクワガタにとっては、いろいろな意味で最高峰のブランドって感じでしょうか?
最初は敬遠してましたが・・・素人オオクワガタブリーダーを目指すには最終的には外せない産地です。
特に今回購入したサイズは♂は75.0mmと我がクワガタマンションで一番大きな住昆になります。
これでオオクワ成虫が11匹と飼育ケアが忙しくなりましたぁ~(。・o・。)

オオクワガタ軍団(ノlll゜▼゜)ノおぉぉ~
Posted at 2007/07/28 13:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オオクワガタ | ペット
2007年07月15日 イイね!

デジタル温度計・・・☆ ̄(>。σ)アッ。

デジタル温度計・・・☆ ̄(>。σ)アッ。近所のホームセンターで・・・。
部屋の室内と「冷やし虫家」の庫内2箇所の温度を計る
為にデジタル温度計を買いました~(*^^*)/
これから暑い夏を向えるにつき、普段の外出中の部屋
の温度がどのくらいまで上昇するのか?暑くなった部
屋の中で冷やし虫家が無事庫内の中が設定した温度が
安定しているのか?(^_^?)
価格は約1300円程で通販で同機能ぐらいの製品が他の
メーカー製で約2500円だったので買いでした。

■商品名:IN-OUT デジタル温度計(AP-06W)

【商品概要】
・内と外の温度を同時に表示
・最高/最低 温度の自動メモリー
・内部表示温度範囲:-5~50℃
・外部表示温度範囲:-50~70℃
・206mmX101mmX26mm(高さX幅X厚み)
・センサーコード2.8m(便利な吸盤付き)

これで明日からマメに毎日温度チェックができま~す♪♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪
Posted at 2007/07/15 21:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | オオクワガタ | ペット
2007年07月07日 イイね!

冷やし虫家・・・届く♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪

冷やし虫家・・・届く♪((O(llllll&#180;▽`llllll)O))♪本日、英会話レベルアップチェックを受け・・・。
無事、7B→7Aに進級しましたぁ・・・Zone_Cに突入!

レベルアップチェックはMMレッスンでモニターで
講師と会話で行います。
絵と写真を見せられ、それについて質問され回答
する形式でした。MMレッスンは苦手でしたが特訓
の甲斐あり!?・・・無事通過~♪

英会話レベルアップチェックはさておき今日、冷し中華・・・でなく・・・「冷やし虫家」が届きましたぁ~♪
冷やし虫家は昆虫専用の冷暖房の飼育用具で、暑い夏も寒い冬もこれ1台で安心して飼育できます。
6月末ぐらいから昼間の留守中の室温が30℃を超えてましたので日中はエアコンをタイマーで稼動さ
せてましたが、温度がシビアな幼虫飼育や電気代・・・留守中の事を考えて買いました。

■冷し虫家
サイズ:72(幅)x45(奥行き)x60(高さ)cm(足高2cm)サイドユニットが幅9cm
内容量:約100L
重量:約15kg
庫内温度、設定温度:デジタル表示(設定はボタンで1度単位で±し、10度~40度まで設定可能)
※冷房は外気温よりー10度程度ま)
※専用回路で、冷暖房は自動切換え

これで夏休みも旅行へ行けるぞ~ヾ(*σ-σ)o イッテラ~チョップ ≡o(  *)シ☆
おっ!明日も・・・届き物がある予定・・・(。・-・。)フフ
Posted at 2007/07/07 22:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オオクワガタ | ペット
2007年06月23日 イイね!

割出~♪&・・・歯痛ぁ・・・(x_x)

割出~♪&・・・歯痛ぁ・・・(x_x)朝6時半頃・・・目覚める・・・右の奥歯が・・・痛ぁ~!!
歯茎が腫れ・・・イタタタタ・・・。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
丁度、歯医者を予約してあった日なので良かった・・・。
この頃定期的に腫れる事もあるのだが・・・いつもと場所
が違うし・・・奥歯なので・・・スッキリしないし・・・。
歯医者さんが一言・・・。
「○○さん、歯抜いて総入れ歯にしませんか?」
(。・o・)・・・(▽o▽)ギョ!!!

歯医者さんが言うには・・・今後も痛みは定期的に来るでしょう・・・部分的に抜いてブリッジ入れ歯に
するには左右の歯が痩せてしまってるし・・・神経が全部ある状態では痛みが伴うかもしれないと・・・。
すかさず・・・抜くのは嫌だぁ~入れ歯も嫌だぁ~。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
当分、様子見・・・まあいつまで定期的な痛みを我慢できるかって事で・・・仕事の疲れがかなり影響して
ると推測されてました・・・フーン (llllll。・_・。llllll)。

歯の話題はこのくらいで・・・今日は第一回福岡産のオオクワガタの幼虫割出日です♪
ワクワク♪o(。・-・。 o )(o 。・-・。)oワクワク♪
★結果は!!!★・・・初令幼虫を12匹回収しましたぁ~♪♪ヾ(llllll´▽`llllll)ノワーイ♪
先週までの2匹と合わせ福岡産は現在計14匹の幼虫飼育になりました。
あと福岡産はもう一回9月初旬に割出があります。能勢産も同時期に割出予定です。
今年は何匹の幼虫になるのかなぁ~♪ ワクo(δーδ*o)(o*δーδ)oワク♪

あっ歯痛でNOVAは今日はお休みにしました。レベルテストもお流れ・・・。
トホホホホ・・・。あー歯がイテェ・・・。(ノ_δ。)
Posted at 2007/06/23 18:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オオクワガタ | ペット
2007年06月12日 イイね!

韮崎産オオクワ到着~o(lll@□@lll)o

韮崎産オオクワ到着~o(lll@□@lll)o今日はいつもより早く帰宅をしました・・・。
ε=ε=ε=(o・。・)o
何故なら10日程前に、「ビッダーズ」で入札してました・・・
   ☆☆韮崎産オオクワガタ☆☆
が・・・すんなり落札でき・・・ついに今日到着しました!!
♂は・・74mmで、♀が・・47mmと♂♀共に大型ペアです。
今既に飼ってる福岡産♂に能勢産♂が両方とも70mm
福岡産♀は44mmで能勢産♀は43mmなので・・・。

たった数ミリの違いですが・・・デカくて・・・o(lll@□@lll)o おぉ!感動・・・。
羽化は♂は、2007年5月30日で♀は、2007年5月26日とホント生まれてまもないですね。
オオクワガタは羽化して1ヶ月程から餌を食べ始めます(後食)ので、もうしばらくは餌を与えなくても
大丈夫なようです。_(‥。 )ふ~ん。
産卵するには半年程経過が必要なので・・・5月中旬+6ヶ月=11中旬~12月になるので・・・その頃は
既に冬眠してるでしょうから・・・このペアのペアリング&産卵は来年ですね~d(^-^)ネ!

それまで・・・飼育スペースを確保して・・・。
大切に飼育しなくては~~~ヾ(〃^。^)o !!
Posted at 2007/06/12 20:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オオクワガタ | ペット

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation