• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2010年04月10日 イイね!

再セット…LEDナンバー灯(;´▽`lllA``

再セット…LEDナンバー灯(;´▽`lllA``先週取付けたLEDナンバー灯…。
LEDナンバー灯(SMD:片側24灯/計48灯)
片方がチラツキ始めたと思えば、数十分後には球切れ警告がでて確認してみたら点灯しなくなってました。
純正ランプを使い組合せて点灯チェックしてみると、LEDナンバー灯の1つが点灯しませんでした。
(--、)ヾ(^^ )

取合えず購入&取付けして数日の経過だったので購入したお店に、お知らせしたら快く初期不良で対応頂き交換してくれました。o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
本日交換部品が届いたので、早速取付けました。前回取付けたしたコツもあり、ほんの数分で交換できて無事LEDナンバー灯が点灯!!復活しました!
♪わぁいヽ(▽`llllllヽ)(ノllllll´▽)ノわぁい♪
Posted at 2010/04/10 21:01:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年03月20日 イイね!

ピップは明るく!LED(*^-^*)>

ピップは明るく!LED(*^-^*)> 街中を走行中…他の方のピップを見て、
車のナンバー灯の事です…(*^-^*)>
ホワイトLEDって、いいなぁ~と前々から思っていましたが、最寄のSHOPでは売ってなくネットで購入して、ようやく着手しました。カプラーオンで取り付けは非常に簡単で、思った以上に明るいです。…いや、相当明るいですね。
作業時間は10分あれば十分です。

■BMW専用ナンバー灯LED48灯
(3シリーズ/キャンセラー3)
・交換タイプ
・色:ホワイト
・球切れ警告灯キャンセル機能を搭載
・カプラーオンでの取り付け簡単
・12V専用
・高輝度SMD使用(片側24灯/計48灯)

■パーツレビュー
輸入品 BMW専用ナンバー灯LED48灯

■整備手帳
LEDナンバー灯(SMD:片側24灯/計48灯)
Posted at 2010/03/20 19:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2010年03月13日 イイね!

楽ナビマップバージョンアップ

楽ナビマップバージョンアップナビも2年経過し、昨年出かけた際に現地の舗装された新たな道路との違いが結構あったのでバージョンアップをする事にしました。オービスロムも更新したかったので、ネットでセットになってる物を購入しました。これまで、ナビは車の買換えした時に購入してましたので、初めてのバージョンアップです。また、せっかくなので自分でインストールするタイプを購入しました。

作業前に、予めネットで更新パスワードを入手する必要があります。また、入手するにはナビのデバイスナンバーとDVDに付いているメディアナンバーで申請となります。
バージョンアップ結構時間がかかりますね。ちょうど2時間ぐらいは掛かった気がします。

(。・▽・。) ホッ


■フォトギャラリー
楽ナビバージョンアップ(CNDV-R2300H)

■整備手帳
楽ナビバージョンアップ(CNDV-R2300H)
Posted at 2010/03/13 16:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月08日 イイね!

BMW3.0CSL 隼人ピーターソン

BMW3.0CSL 隼人ピーターソン私がBMWを好きになったキッカケ!これです!
スーパーカーブームの火付け役となった、「サーキットの狼」
隼人ピーターソンが駆る「BMW3.0CSL」です。

流石島レース前に慣らし運転中の早瀬左近のポルシェをぶち抜き、飛鳥ミノルのランボルギーニ ミウラをカーブで弾き飛ばした土派手な登場!うず潮バンクで5番手からトップスピードでランボルギーニ イオタ、ランボルギーニ ミウラ、ポルシェ、フェラーリ ディノRSをぶち抜き四輪ドラフトでコントロールしトップに躍り出たシーン…最後は火山帯で岩に激突して大クラッシュ炎上と当時子供だった私に鮮烈に心に焼きついたスーパーカーでした。

(lll〃⌒ー⌒〃lll)ウン!
Posted at 2009/10/08 23:13:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2009年10月04日 イイね!

2年目の法定定期点検(。・o・。)

2年目の法定定期点検(。・o・。)早いもので愛車も2年経過して2度目の法定定期点検です。
前回同様に1泊2日でお願いしました。
代車に、1シリーズ116i Mスポをお借りしましたが、あまり乗る機会も無くてディラーと往復くらいで残念です。
(*δ゛δ)うーん。
点検は無事に特に問題も無く終りました。
(*^^*)/

■型式:ABA-VB23 原動機型式:N52B25A 走行距離:10,908
①法定12ヶ月定期点検整備
1:BMW法定1年定期点検 工数/数量:23 単価:1,050 金額:24,150
2:ブレーキパッド残量 F:13mm/R:10mm
3:タイヤ残り溝残量 F:7mm/R:7mm
4:タイヤ空気圧 F:2.0bar/R:2.2bar
5:バッテリー点検(マジックアイ)グリーン
6:故障メモリーの確認(テスター使用)
7:ウインドウォッシャーノズル位置/量の点検・調整
8:冷却水の量(濃度)点検・調整
※点検整備内容・出庫部品(定期交換部品・消耗品)

②エンジンオイル2年定期交換
9:サービス、エンジン オイル 工数/数量:4 単価:1,050 金額:4,200
10:オイルフィルター エレメント 工数/数量:1 単価:1,680 金額:1,680
11:ロングライフ01 5W-30 0.1L 工数/数量:65 単価:231 金額:15,015

③ブレーキオイル2年定期交換
12:サービス、ブレーキ液 工数/数量:4
13:ブレーキオイル1L(0.1L) 工数/数量:10 単価:1991 金額:無料サービス

工賃合計額:28,350
部品合計額:16,695
合計金額:45,045(内消費税:2,145)

■整備手帳
代車来る!(2度目の法定点検)
法定点検終了
Posted at 2009/10/04 15:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation