• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2009年08月01日 イイね!

第57回 戸田橋花火大会

第57回 戸田橋花火大会 毎年8月第1週の土曜日の行事です。
今回で11連続で、戸田橋花火大会を見に行きました。
見た場所は…荒川の河川敷ではなく…近所のイオンの屋上の駐車場です。開場からおそらく5km程離れているでしょう。年々花火大会の人ごみが苦手になったせいか、手抜きかもしれません。しかし、花火がスタート直後に後悔ですね。花火は近くで見るのが一番です!
。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。
Posted at 2009/08/02 03:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年02月21日 イイね!

入院&手術&退院!(;´▽`lllA``

入院&手術&退院!(;´▽`lllA``手術の為、病院に1泊2日の初入院しました。
尿管に結石があり、粉砕手術です。
尿管結石は2度目で、1度目は自然排石しましたが、
今回は縦長に1cm程に大きくなり自然排石の気配が
無いのでESWL(体外衝撃波結石砕石装置)で粉砕を
する事にしました。
1度目の自然排石はもの凄く痛かった事を覚えてます。
。・゜゜・(lll>_<、lllll)・゜゜・。

入院当日は朝9時30分に病院入りをして、手続きを行いすぐに病棟へ案内されました。
個室をお願いしてましたが…あいにく空きが無く4人1部屋の大部屋でした。手術は午後の予定でしたので、取り合えず浴衣に着替えてたころ…すぐ手術が行えるって事になりました(▽o▽)ギョ。

ESWLの手術ですが、数回の衝撃波で粉砕でき数分で終ると勝手に思い込んでましたが…大間違い
でした…(ノ_δ。)。約50分の間に、なんと3,000発もの衝撃波!!途中からはmaxパワーで!!
坐薬で痛み止めして、点滴しながらで仰向けながらの体勢で少々辛かったです。
手術直後は特に体の異常も無く(血尿ぐらい)、夕方6時には夕飯にご飯とブリ大根に味噌汁とポテトサラダを食べて、消灯が午後9時は寝るに寝れませんでした。

痛みは翌朝に最高潮に来ました!!☆ ̄(lll>。☆lll)イテェ~
朝レントゲン撮影後に朝ご飯(ご飯・にしんの煮物・味噌汁・漬物・牛乳)を食べ終わった頃から本格的な激痛がやってきました~尿管や膀胱の辺りに激痛があり残尿管もずーっと続きます。
レントゲンからの診察結果、結石が砕けて膀胱辺りに停滞してるとの事、あまりの痛さなので坐薬を入れ、少々の点滴と湯たんぽで感部を暖めます。1度目2度目共に思いましたが…湯たんぽ一番効く様に思えます。その後、気絶する様に数時間睡眠を取り目覚めると調子が良くなりました。

退院前に記念!?に院内で昼食にハンバーグ定食を食べた後に大浴場(都心の高層で眺め良く)でさっぱりとしてから退院しました。(^o^)まだ…粒子となった結石はありますが…少しずつ出て行くでしょう…これが痛いんだなぁ(*^-^*)>
Posted at 2009/02/21 12:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年01月03日 イイね!

タイペイから帰還・・・(*^-^*)>

タイペイから帰還・・・(*^-^*)>遅ばせながら・・・。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

年末年始をタイペイで過ごし昨夜、帰還しました~。
思う存分に・・・お節料理ではなく・・・台湾料理食べてきて体重は何キロかはアップしたかも(▽o▽)ギョ
今日からダイエットせねば・・・(>。<)ヽ

台湾は旧正月がメインなので新年モードと言うより、まだまだクリスマスモードって感じでしたね。

とりあえず、今回は台湾料理を食べまくったので、幾つかをご紹介です。↓
台湾料理!!食べまくる!(*δ~δ)


現在は・・・食べ疲れ??でボッー(llllll__ __)。。 。oOOしてます。
Posted at 2009/01/03 09:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年10月05日 イイね!

台湾!20年振りの上陸!

台湾!20年振りの上陸!20年振りに台湾に上陸してきました!!
飛行機搭乗時間は3時間程で気にならない程度でした。
前回20年前に行った記憶は全くありませんでした(#^.^#)
まあ、普通に街を歩くとひらがなのカンバンが無い都内を歩いているような感じですね。
あちらこちらで工事をしていて地下鉄でも創っている様で、市内の移動はもっと便利になりそうです。
今回行って気づいた事は・・・。

タクシーに数回乗りましたが・・・日本では考えられないくらい乱暴です。いつ事故というより車同士かなり当たってます。確実に!!遊園地の乗り物よりスリルありかも!(▽o▽)ギョ
換金は空港内の入国審査の手前にある両替所が良い換金レートに感じます!
あと入国審査の前にタバコが買えます!日本で購入してくより1箱分くら安いですよ!また、ビックリした事は入国審査所の手前に喫煙所があって飛行機を降りたらすぐタバコが吸えます!喫煙者にはとても嬉しいですね~♪中華料理は旨いのは当然ですが大半の店での相場は日本の約半額ぐらいで激安かも!?お土産は、石(翡翠・金針水晶)・マンゴのドライフルーツ(干しマンゴもGOOD)・からすみがってところがいいのでは・・・(^_^?)

写真は数年前まで世界第一位の高層ビル(現在世界第三位)だった台北101です。地上101階、地下5階(508m)で、エレベータ(東芝製)は毎分1010m(時速60.6km)の速さで上昇できるとの事。o(lll@□@lll)o おぉ!すごい・・・。
ここでも夕食を食べましたが・・・旨かった(llllll´~`llllll)モグモグ

■フォトギャラリー
王朝大酒店 in Taiwan
Posted at 2008/10/05 02:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年08月03日 イイね!

第56回:戸田橋花火大会

第56回:戸田橋花火大会久々のブログUpっす(;´▽`lllA``
夏本番で・・・かなりの夏バテ状態・・・(llllll´◇`llllll)ゲッ。

昨夜は近所の花火大会へ行ってきました~(。・o・。)
σ(δ。δ)は、この花火大会が今年で11回目になりますが・・・中々いいですよ~d(^-^)ネ!
1時間半程ですが、前半後半と見せ場がありフィナーレと、関東最長のナイアガラは感動もんです(ノ_δ。)

年々花火も新しい技術?があるようで、今回は五輪テーマなんかもあってりして、見応えがありました。また、屋台や夜店の進化も感じますね。
( 。・_・。)・・・(llllll´~`llllll)モグモグ

■フォトギャラリー
第56回:戸田橋花火大会 o(lll@□@lll)o

---おまけ---※今回は良い写真が撮影できなかったので・・・(^o^)
■過去ブログから・・・。
第54回:戸田橋花火大会\(o⌒∇⌒o)/ ワァ~イ♪

■過去フォトギャラリーから・・・。
戸田橋花火大会\(^.^ ) 第54回
Posted at 2008/08/03 12:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation