• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2006年03月05日 イイね!

電子辞書 d(-_^)

電子辞書 d(-_^) CASIO EX-word もらいましたぁ~
o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
外観はシルバー開けるとツヤありブラック!!
まるで・・・携帯のようにオシャレな一品ですね。

今の電子辞書はすごいですね~(*_*)!
国語に英語だけでなく・・・ドイツ・フランス・イタリア・スペイン他・・・家庭の医学やIT・・・etc。90~100冊分の辞書関連の情報が詰まってるんですね~(^^)b。

んんん・・・。使いこなせるのかなぁ・・・。
♪~( ̄ε ̄;)
Posted at 2006/03/05 18:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ビジネス/学習
2006年03月05日 イイね!

(;^_^)σ パスポート取得

(;^_^)σ パスポート取得It is fine today. ヾ(*^。^*)ノ

あっ・・・英会話じゃなかったぁ・・・(;^ω^A
パスポート申請をしてたので受取に行ってきましたぁ。。。( ^^)
受取は日曜も可能ですが、申請は平日(月~金)しかできませんよ~('⌒') 。
※土曜日は申請・受取ともできないみたい・・・。

日曜の午前9時過頃のせいか窓口に来られてる人は少なかったですね。
今回は新規申請10年ですので手数料となる収入印紙13,000円・県収入証紙2,000円の計15,000円を
購入してパスポート受取証に貼り付けて窓口に提出です。簡単な本人確認(生年月日・本籍)を行い
無事受取りましたぁ~(^-^)/□。所要時間10分弱かなぁ(*^_^*)

これで海外に行く準備その1完了('◇')ゞ
その2・・・ お金・・・なぁい!!(ノへ^)
Posted at 2006/03/05 10:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月26日 イイね!

ものもらい・・・σ(φ_・)

ものもらい・・・σ(φ_・) 久々にお休みも・・・雨ですね~。

二日前程から右目蓋に違和感あって・・・。
今日起きたら・・・。

ガーーーーーーーーーーン ((((/*0*;)/
これは・・・ものもらいっ~!?
右目蓋が・・・左目蓋の2~3倍に腫れてるぅ・・・。

こりゃ~やばぁいなぁと思い・・・早速近所のサイキョウ薬品に行って、
・・・ものもらい・結膜炎用の目薬:新サルファグリチルアイリスを購入しましたぁ。

レジの方に「 4時間おきぐらいにさしてくださいね。」とアドバイスを頂きました~( ^o^)y(δ_δ)

コンタクトレンズを不潔な指で脱着が原因か!?・・・(*°ρ°)。

早く治るといいなぁ・・・σ(φ_・)
Posted at 2006/02/26 16:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月23日 イイね!

( ̄。 ̄)σ パスポート申請

( ̄。 ̄)σ パスポート申請今日は有休(代休)を取り・・・。
パスポート申請に大宮 ソニックシティに行ってきましたぁ~~~~ ヘ(°ο°)ノ。
以前取得したパスポートが切れてしまったので新規で再申請です(^^;。今回は10年用を申請で\15,000かかるみたい(T_T)。受取時(約10日前後)に収入印紙・収入証紙で支払になります。


■申請に必要なもの
・戸籍抄本 1通
(同一戸籍内の2人以上の方が同時申請の場合、謄本1通でOK。)
・住民票 1通
・写真 1枚
※戸籍抄本・住民票・写真は6か月以内に発行/撮影されたもの)
・官製はがき 1枚
※住民票どおりの住所、氏名を宛名として記入
・本人確認の書類
《1つでよいもの》
運転免許証、写真付き住基カード、有効期間中のパスポート、有効期間が切れてから
6か月以内のパスポートなど
《2つ必要なもの》
健康保険証、年金手帳(証書)、印鑑登録証明書+実印など

パスポート取得して外国にでも行くのかって?
・・・( ̄ー ̄)ゞ フフのフッ。
Posted at 2006/02/23 14:03:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年02月19日 イイね!

自動交付コーナー(=_=)

自動交付コーナー(=_=)自動交付機で住民票を取ってきましたぁ~( ^^)
便利になりましたね~以前ならわざわざ平日に役所に行って整理券もらって・・・順番待ちぃ~(e_e)。今はATM感覚でピッ♪ポッ♪パァ♪v(^o^ )便利になりましたね。

住民票や印鑑証明が必要になったらわざわざ会社を抜けたり休んだりしなくて済みますからね(≧∇≦)。
・・・戸籍謄本抄本なんかもね・・・えっ!?( ̄O ̄;)・・・戸籍謄本抄本は本籍地の役所じゃないと取れない!?

戸籍謄本抄本は、戸籍簿を写して発行するから、戸籍簿がないと発行したくてもできないのです。戸籍簿はその本籍地の役所にしかありません。これから先も変わる予定は全然ありませ~ん(-"- )。

・・・知らなかったぁ~(-_-;)

私のように本籍と現在住んでる県/住所が違うとちょっと役所まで行ってくるって訳もいかず・・・本籍のある役所に郵送による取寄せになるんですねぇ~(ノへ^)。
Posted at 2006/02/19 17:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation