• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

今年初の…国立競技場 ヘ(。・。・)ノ

今年初の…国立競技場 ヘ(。・。・)ノ今年初の国立競技場。
Jリーグ15節 FC東京vs清水エスパルスの観戦です。
いつもならゴール裏のスタンドでの観戦でしたが知合いの
手配で初のメインスタンド正面のSS席での観戦です。
後ろは各記者席や放送席、目の前はエスパルス側のベンチ
という特等席なんですね。今日も元気なエスパルスサポーターを横目に見ながらの観戦です。

いつもゴール裏中段から見ると競技場全体が見渡せてボール回しや、試合展開が手に取る様に解りますが、メインスタンド前段は全体は良く解らなく手前サイドの局地展開しか見えないですね…。

結果は我が清水エスパルスは、試合早々にPKからの失点から前半は0-1で折返し後半早々ににヨンセンのゴールで一時は追いつくも数分後には、FC東京でもっとも調子が良い石川選手にミドルシュートを決められ、その後は一進一退の展開が続くもののタイムアップで連勝は3でストップです。
…残念!(ノ_δ。)

しかし同世代の長谷川監督の背中姿はカッコ良かったなぁ…。
また機会があれば観戦に行くぞー!!
Posted at 2009/06/27 23:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2008年11月02日 イイね!

ナビスコカップ2度目の優勝ならず・・・(ノ_δ。)

ナビスコカップ2度目の優勝ならず・・・(ノ_δ。)私自身、サポーターとして4度目のナビスコ決勝戦!
92年、93年、96年、08年と・・・。
12年振りって事で試合前からワクワク♪でした。
2時間前に国立競技場に着きましたが、アウェー側の
清水エスパルス自由席は長蛇の列でした。
Σ(゜▼゜;lll)おおおおおお!!!タイミング良く選手達がバスで着いたところを見る事ができました。選手の皆さん・・・やや緊張気味に見受けられました。

国立の観客席はは見事綺麗にオレンジと青の2色に分かれまして超満員!!
前半は風上のエスパルスの守備陣が苦戦していた様に見えましたが、きっちりと守り幾つかのチャンスは作れ0-0で後半に突入!後半早々は前半より動きも良く先取点の匂いもしましたが・・・後半22分頃に大分トリニータに先制点を取られた後は攻撃が単調になり前掛りなったところ、ロスタイムに入った瞬間に追加点を許してしまい万事休す・・・。

0-2で大分トリニータが初優勝!!清水エスパルスの2度目の優勝はお預けになりました。また次回の機会に期待しましょう!

また、本日応援に行かれ最後まで一生懸命応援された皆さん、お疲れ様でした!!
ヾ(。'(エ)'。)ゞ
関連情報URL : http://www.s-pulse.co.jp/
Posted at 2008/11/02 00:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2008年09月21日 イイね!

ナビスコカップ:12年ぶり4度目の決勝戦!

ナビスコカップ:12年ぶり4度目の決勝戦!この頃ネタもなく・・・ブログUPも月1回程のペースに・・・。
愛する清水エスパルス・・・Jリーグでの不振もカップ戦で
息吹き返しました・・・(。・▽・。) ホッ

1992年決勝:ヴェルディ川崎 0-1
1993年決勝:ヴェルディ川崎 1-2
1996年決勝:ヴェルディ川崎 3-3(5PK4)!!優勝!!

ヴェルディ川崎に3度目の正直で歓喜の初優勝!!あれから・・・12年も経過してたんですね。
2005年天皇杯決勝で浦和レズに敗れて以来、ここ数年Jリーグで2年連続4位、今年現在は9位と頂上決戦から縁もなく寂しかったですが・・・。
岡崎・青山・藤本・兵頭・枝村・本田・矢島・山本と若手も育ってきて、ベテランの伊東・市川・高木・西澤も頑張り良きチームになってると思います。
是非、優勝して欲しいと思ってます!~~~ヾ(〃δ。δ)o ファイトォー!!

・・・ちなみに前回12年前の↓
■1966年ナビスコカップ決勝戦メンバー
スターティングメンバー
GK 1 真田 雅則
DF 3 安藤 正裕
DF 2 斉藤 俊秀
DF 4 堀池 巧
DF 11 森岡 隆三
MF 5 サントス
MF 6 大榎 克己
MF 7 永井 秀樹
MF 8 オリバ
MF 10 澤登 正朗
FW 9 長谷川 健太
サブ
GK 16 中原 幸司
DF 12 白井 博幸
MF 13 戸田 和幸
MF 14 伊東 輝悦
FW 15 向島 建
監督 アルディレス

今では長谷川監督!! 今度は監督での優勝を勝ち取って欲しいですね。
伊東テルは、ほんと鉄人ですな!当時のサントスの様に勝利に導いてくれ~!
堀池・・・優勝した暁には「やべっちFC」で清水ビイキのコメントを!!

期待してます!♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪
Posted at 2008/09/21 21:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2006年09月16日 イイね!

久々の敗戦・・・<(T◇T)>!

久々の敗戦・・・&lt;(T◇T)&gt;!久々の生観戦はやっぱいいですね。
自然なサポーターの一体感がいいですね。
ノリノリのサンバも応援もd(-_^)good!!
些細な事でもかなりの感動・・・。

コンフィットシャツ(背番号Tシャツ)買って
いざ!!応援です!!
結果は・・・。残念ながら1-2で敗戦・・・。

■個人的な試合の総評・・・。

立上り、清水の動きが悪いのか?鹿島のプレシャーが早いのか?
・・・なかなかボールをキープできず・・・。

数回ヒヤリもするも前半の30分過ぎから一進一退。
前半ロスタイム?・・・鹿島:フェルナンド選手のミドルシュートが鮮や決まる。
・・・これは、シュートを誉めるしかないか・・・。
後半、清水が序盤から動きが良くなるもののラストパスが繋がらず無得
点の中、鹿島:野沢選手のペナルティエリア正面外側付近から2点目を奪われる。
9分後、清水:枝村選手が押込み流れはやや清水ペースなるものの最後まで追いつく事なく
タイムアップ。

ミドルシュートの精度で勝敗が決まった感がします。
次は浦和戦!!是非、すばらしい試合を期待します。
((o(^-^)o))
関連情報URL : http://www.s-pulse.co.jp/
Posted at 2006/09/16 19:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ
2005年12月29日 イイね!

エスパルス決勝進出(^0^)/

エスパルス決勝進出(^0^)/やりましたぁ~!
セレッソ大坂に久々に黒星を付け決勝進出!!
元日は国立決戦です~。
\ ( @^◇ ^@)/

【延長前半11分】エスパルス、右サイド森岡隆三からのクロスに、最後はチョ ジェジンがヘッドで決める!! エスパルス1-0!!

・スポーツナビ(動画:ハイライト)
関連情報URL : http://www.s-pulse.co.jp/
Posted at 2005/12/29 15:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation