• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべ~のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年も早ぁ~年末最終日。o(*^▽^*)o~

今年も早ぁ~年末最終日。o(*^▽^*)o~あ~~~っと!
言う間に1年が終ってしまいますね。
こちらばかりは・・・歳も重ねて「駆けぬける歓び」でなく、
また1つ歳を取るので・・・「駆けぬける悲しみ(>。<)ヽ」
取り合えず、今年最後の洗車をしてガス満タンに。
愛車は新年を迎える準備はできました!
部屋は片付いてませんが・・・まっ・・・いいか!
年明けに・・・掃除でも・・・(*^-^*)>

来年はどんな年になるでしょうか?・・・お御籤が楽しみ・・・期待!o(▽`llllllo)(ollllll´▽)oワクワク。
2日に初詣でも行こうかと思ってます・・・お願い事の予定は・・・ムニャムニャ(^-^)
願い事①:自分含め周りの皆さん方が健康でありますように!!
願い事②:お仕事にて順調であるように・・・予算が重たい・・・(ノ_δ。)
願い事③:清水エスパルスが来年(今年)こそはタイトルが取れますように・・・(^人^)
願い事④:少しでも・・・σ(δ。δ)のBMWが弄れますように・・・o(lll@□@lll)o おぉー!

そんなわけで、本年もお世話になりました!来年も宜しくお願いします!
ヨロシク (*^ ^)//\(;´▽`lllA``
Posted at 2007/12/31 17:47:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月29日 イイね!

ガンダム・ビッグサイズ・フィギア(*^0^*)ノ

ガンダム・ビッグサイズ・フィギア(*^0^*)ノ 数ヶ月振りのUFOキャチャーをしました。
初代ガンダムのビッグサイズのフィギアを発見!!
MS-06 ザクⅡ
MS-06S シャア専用ザクⅡ
MS-07B グフ
全3種すべてGETしましたぁ~(*^^*)/
前にGETした1/72スケールと大きさがほぼ同じで、
マーキングもあってリアリティーがあります。

初代ガンダム世代の私にはモビルスーツのフィギアは宝物・・・置く場所はほとんどありませんが・・・
見かけると、ついつい手が出てしまいます・・・(*^-^*)>

このシリーズで是非、ドム、ズゴック、ゴック、アッガイ、ゲルググ、ギャンも出て欲しい・・・。
バンプレストさん、(^人^)オ・ネ・ガ・イ。
Posted at 2007/12/29 19:21:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊ぶ | その他
2007年12月28日 イイね!

初高速走行ε=ε=ε=ε=(o・。・)oBMW

初高速走行ε=ε=ε=ε=(o・。・)oBMW本日用事で、東名高速を往路360キロ程走行です。
ちなみに写真は海老名サービスエリアです。
駐車場は・・・混んでましたよ。
道路の方はほとんど混んでませんでしたので、
まだまだ慣らし程度ですがMy BMWの初高速走行をしました。とは言っても只走っただけなので特に「駆けぬける歓び」を感じた訳ではありませんが・・・。
(*^-^*)> ぽりぽり

あえて幾つか挙げるとしたら・・・。
市街地と比べ格段と燃費が向上して、リッター10キロチョイオーバーになりました。
ほとんどDモードで走りましたので癖は感じず、数回だけSDモードで走行した際はパワーを感じましたが回転数を4000回転以下を心掛けていましたので・・・消化不足です。
ランフラットタイヤなのか、Mスポの足回りなのか意外と何回か車体が跳ねますね・・・。
あとはオンダッシュモニターの専用ステーが細いせいか、100キロ走行ですとモニターがぶれますね。
また、新年早々に同コースを走行予定なので幾つか試してみたいと思います。
ワクワクo(▽`llllllo)(ollllll´▽)o
Posted at 2007/12/28 22:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月24日 イイね!

メリークリスマス毛蟹♪(*δ~δ)

メリークリスマス毛蟹♪(*δ~δ)メリークリスマス♪
ヽ(oб。бo)ノヽ(oδ▽δo)ノヽ(o∂∇∂o)ノ
今年2回目!?のカニを食べましたぁ~♪
あまり食べる機会が年々減ってきた気がします・・・。
あとはお刺身に、恒例にチキンを食べ満足っす。
(llllll´~`llllll)
早いもんで、今年もあと1週間ですね。
勝手ながら、1年を振り返ってみますと・・・。

今年の初ブログは、1月3日でスタートしました。今年も良い年であるようにと願いながら・・・。
謹賀新年 A Happy New Year σ(^。^)

2月末から3月にはダラスへ仕事でUS本土へ初出張!!ステーキはデカかったぁ~(*^-^*)>
テキサス・ダラスのレストラン(llllll´~`llllll)

4月以降はオオクワガタのお世話に精を出して・・・現在60匹程の幼虫が元気で過ごしてます。
冷やし虫家・・・届く♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪
※4月には腎臓結石・・・尿道結石で死ぬかと思うような痛みを経験しました・・・(▽o▽)ギョ。

夏には恒例の南の島でのんびりと・・・10月には再度US出張カルフォルニアへ・・・。
カリフォルニア出張・・・≡ヘ(。・。・)ノ

そして11月には、今の愛車が納車されました!!♪ヽ(▽`llllllヽ)(ノllllll´▽)ノ♪
NEW愛車の納車ヾ(llllll´▽`llllll)ノ♪
今年は仕事を含めて海外も3回行き、オオクワガタのブリードに興味を持ち、いつかは再度BMWに乗りたいと思っていた願いが叶って、その他・・・買い物も充実して非常に良い年になったのではと思ってます。

来年も今年の様な良い年が迎えればいいなと思ってます・・・気が早いか・・・。
通っていたNOVAが潰れたのは・・・残念でした・・・。
~~~ヾ(〃^。^)o ファイトォー!!
Posted at 2007/12/24 22:10:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる | グルメ/料理
2007年12月22日 イイね!

AVIC-HRV002G 装着(*^-^*)>

AVIC-HRV002G 装着(*^-^*)&gt; 正月休みに間に合いました~♪
土地勘が無い私には必需品になりました(-o-)
カロナビ一筋に今回で5代目のナビでございます。
1代目~2代目とDVD楽ナビ、3代目~4代目にサイバー
ナビときて楽ナビHDDオンダッシュモデルです。
まぁ、金欠でサイバーナビは買えなかったんでが・・・。
輸入車に取付けは、いろいろと本体以外にもお金が掛かるんですね・・・(>。<)ヽ

久々のオンダッシュナビにしましたが、モニターケーブルはBMW専用ステーですっきりと格納され、とてもいい感じで取付けされました。オンダッシュにした理由としては、純正オーディオを移設して取付けする事が非常に悩み所で、ナビ本体は使い勝手より、スッキリを選択してトランクルームへ吊り下げ取り付けしました。それでBMW側のAUXに接続して純正オーディオの6連奏CDチェンジャーやラジオは使用可能です・・・使わないと思いますが・・・まあ、イルミネーションです・・・。(#^.^#)

今まで使用したサイバーとの比較ですが、HDDモデルなのでそんなに遜色ありませんが・・・天気は昼夜とも晴れのみ、音楽CDの書込みが遅いってぐらいでしょうか・・・。あと、ナビ取付けと同時にセキュリティーも装着しましたが・・・レーダーセンサーの感度設定が高過ぎたせいか・・・小動物で検知したか・・・朝方4時に思いっきり爆音で発報しました。
(▽o▽)、(llllll´ヘ`llllll)、(*^-^*)>

■パーツレビュー
carrozzeria AVIC-HRV002G
carrozzeria 楽ナビ リモコン

■整備手帳
楽ナビ:AVIC-HRV002G 
Posted at 2007/12/22 15:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

サッカー観戦とドライブ!ようやく2007年秋に15年ぶりにBMWと再会する事ができました。(^_^;免許取得も24年経過!今度こそはと・・・ゴールド奪回を夢に2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23 24252627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

BMW Japan 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:29:11
 
BMW 3シリーズ【みんカラ】 TOP 
カテゴリ:BMW関連
2007/11/11 18:28:37
 
ビッダーズ  
カテゴリ:その他
2007/06/03 01:04:19
 

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
独特のフォルムが好きでした。 写真が無いので…。 2代目アコードワゴンの象徴のUSエンブ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2度目(15年ぶり)のBMW(323i)です。〔2007年11月~現在〕 ■主要諸元 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
約20年前に平行輸入を6年落ちで購入。(写真は似た車) 白を全塗装したガンメタ系に。 古 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
車歴中2台目の愛車です。 新車で購入した初めての車でした(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation