• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(`ω´)ガゥッセイのブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

今宵

旅立ちます。

愛知件!件?www

県!


オデッセイ全国オフ会。

最初で最後の参加です!


高速はゆったり走ってますので見かけてスルーしといて下さいwww

徳島を22時頃出発予定でございます!

琵琶湖で広島県RB乗りのスターと合流後まったりよくにたRB3台で走ってると思われ!

とりあえず

安全第一!

んで、

私もしれーーっと

INFECTIONのメンバー入りしてます。


しかーーし
名刺なんて物は持っておりません!
なので、私には与えないで下さいね!


では、皆さん

気ぃーつけて( ̄Д ̄)ノ

ほな!


Posted at 2013/06/28 18:07:21 | コメント(13) | トラックバック(0)
2013年06月23日 イイね!

いよいよ。

全国オフまで残り数日となりましたな。

粗方準備は完了しております。

そして、フェンダーがorz



これに関しては油断し過ぎて泣きそうです!

大変悔しいですが、現状で参加します。


更なる補強考えます。
カーボンパテorパネルボンドで。
補強出来るか知らんけど!

ビビって車高も上げました((((;゚Д゚)))))))
前後ツラも寒いですorz

なので、皆様どうか私の車には2m以内から見ないで下さいww

だけど、暇な方は絡んで下さいね!

ではまたオフ前日に( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2013/06/23 22:50:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2013年05月26日 イイね!

( ̄Д ̄)ノ

私、生きてます。


以上。






















みなさま覚えてますか?

ヘタレ車高でヘタレツラな私の事を!?




みんカラちょくちょくコメントやイイネ!巡りはしてましたがブログ書く気になれずorz


今日は暇なんで書いてみよーー!みたいなwww


で、オデッセイはと言うと最近ゴゾゴゾとやっておりまふ!

全ては、愛知県に行く為に!

まだ、やらなくてならない事がイパーイorz

間に合うのか?
いつもの悪い癖でギリギリでバタバタするのか?
いや、もう既にバタバタしてます!

後、一ヶ月(-。-;
毎日、ビビってます

ソワソワしてますw


マフラーに板金、アライメント!
とりあえずこれ先にやらないと最終調整できないよっと(;゜0゜)


現状のオデッセイ




リム削ってますよ?ww
けど、まだツラ甘いよ_| ̄|○もうちと出すよ( ̄+ー ̄)
目指すは極上ツライチ!

リムを出す気はありません!今や、出すなら326並にしないとただの中途半端仕様にしか見えないwww
タイヤ削るならリム削ってやるぜ!みたいなw

そして、現状またハンドル半回転以下w

何の為の18インチやろかww
まぁー
どーでもええっか(°_°)


とりあえず、高速でフェンダー吹っ飛んで行かない事を祈るwww


では、皆さん全国オフ会で(・ω・)ノ


無事に辿りつけたらの話やけどwww
(ぶっちゃけメンバーがorz)






因みに皆様どちらが好きですか?

現状に近い


19インチ前後被り!



Posted at 2013/05/26 21:08:10 | コメント(12) | トラックバック(0)
2013年01月31日 イイね!

ふぅーー

何かと最近やる気でないです(T_T)

もう1月も終わりですね。

皆様寒いですがお元気でしょうか??


先週は

彼のラストランしてきました!

何だか寂しいです(; ̄ェ ̄)


最後のコラボ、夜バージョン!

昼バージョン!

そして、気温0度の中走行写真撮ってみました。





アカン
下手過ぎるorz

もうちょいシャッター速度遅くして露出設定変えておけば良かったのかな((((;゚Д゚)))))))


そして次の日曜も









ホント書き出すときりない位
短期間でいい思い出が出来ました。

今までありがとう

また、出来れば復活待ってますねd(^_^o)


さて、

私の車
ホイール公開しちゃいましたねwww

TE3...........
_| ̄|○


ごめんなさい

大嘘です


みりゃあ
分かるわとか言わないで(°_°)www


えぇ
多分ドレスアップ界でこのホイール履いてる人見た事ないです

オリジンってメーカーなんすけど

走り屋さんなら分かる
と、言ってもドリフトの人間なら尚更www

なんせこのホイール安いんすわぁ

一本2万円しませんwwwレグザスより安いって言う件((((;゚Д゚)))))))

9.5J+15と言うなかなかフロントにはよかサイズd(^_^o)

て、言うてもワイトレいれてますけどね!

フロント15mm入れて



こんな感じだ!

車高高いんはツッコミ入れないで優しくスルーしといて下さいm(._.)m

因みに全ギリは出来ませんよ!けど、19インチよりは全然きれてる(^∇^)
そしてホイールはすでに一周ガリってますよ?wwフロントをガリるってなかなかなおバカさんかな?
フェンダーもガチもっこりしてるんで出来ただけでフェンダー直せばこんな事できない??>_<

つか、フェンダー捜索中ですが中古品なのでなかなか買う決断ができない(^^;;
こう言う時、オークションってやつは困ります(´・_・`)
しかもシロートなんで尚更困るっす(ーー;)


リアは絶賛放置中www
アッパーさえ交換してないと言うヤル気のなさ\(^o^)/


てか、今の車高にかなり限界感じてます(-。-;

あんな車高で走ると
お漏らしもしますよね?


何か黒い液体が
点々と(;゜0゜)

遂にやっちまったか>_<

































こいつがwww

イヤ!どノーマルのセカンドなんすけどね


って事で

今日二回目の


おおうそーーーーwww

すいまそんm(._.)m




こんな感じで絶賛お漏らし中www

今年の夏に捨てるかwww
夏までもつのか?www
まっ、えっかσ^_^;


んで、リアルな話


今の車高限界ですから!!これはマジ!


さて、なんとかモチベーション上げないとやっていけない!



んじゃ
毎度
まとまりないですが
終わりにします


( ´Д`)y━・~~

Posted at 2013/01/31 23:24:15 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年01月20日 イイね!

とりあえず

18インチ履いてみましたよd(^_^o)

まだ暫定仕様にならないんで
画像公開はしませんがwww

つか、何を計算間違いしていたのか知らんが19から18に履き替えてとりあえず着陸さしてみるとほんの気持ち被っとるがな((((;゚Д゚)))))))

そして、着陸させた時のオフセット

9.5Jプラマイ0www

爪はペタペタなのに当たったわだ(ーー;)

1mも走ってないのに傷物だよねー(; ̄ェ ̄)


ま、ええけど(^^;;


そして、暇ついでに
T-DEMANDリアアッパーアームのオニキャンタイプの検証をしてみたので興味ある方は是非\(^o^)/


オニキャンタイプは起きないと思われてる方多いかと思いますが


上が純正で
下がオニキャンタイプのリアアッパー全伸ばし!

何気に純正より伸びますよ〜
もちろん、取説通りの調整幅に合わせてます^_^;

てか、このメーカーのって殆どが純正まで戻るよりに設計されてる気がするようなせんような(°_°)

ま、T-DEMANDのアームを適正値に合わそうと使う人はあんまりいないとおもいますがねwww

逆に


最短調整幅に不満が出てくる方はいそうですがσ^_^;

わたしは、いい感じに使えそうですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

一つ言えるのは、フロントアッパーもオニキャンタイプを作って欲しかったな(;゜0゜)車高調が規制されるけん自分には使えんけどorz



まぁ今日はこんなもんです

さぁ、寝よ(( _ _ ))..zzzZZ


Posted at 2013/01/20 23:25:35 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「期待してます( ̄▽ ̄)@まなBoo 」
何シテル?   03/17 23:31
(-.-)y-.", o O
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントアッパーアーム★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 23:29:41
R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/25 17:15:50
とある カラー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/24 12:27:01

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
へっぽこオデッセイWWW 基本乗りません(-。-;なので弄りも基本進みません(;´Д` ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation