• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月27日

昨日は結局・・・・

昨日は結局・・・・ こんばんは。

今日は仕事だったのでネタはありません。
その代わりと言ってはなんですが、昨日じつは


マフラー替えちゃいました~♪

70RRは断念しましたが、60RSを付けてしまいました!!

正直ALL無限の吸排気から他メーカーのものにするのはデチューンになりはしないかと危惧してましたが、全くそんなことはありませんでした。

詳しいインプレは後ほどパーツレビューにアップしますが、J'sの方がマフラーに関して言ってたお言葉なんですが、マフラーのエアクリ、エキマニとの相性なんてものはほとんど無いと言ってもいいそうです。
マフラーを替えて、以前より(純正も含む)フィーリングが悪くなるのは相性うんぬんでなく、単にそのマフラーがダメマフラーなだけだそうです。

マフラー選びは慎重にしましょう♪


ちなみに60RSはインナーサイレンサーを付ければ車検対応です。


無限マフラーはさてどうしましょうかね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/27 22:51:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

素敵な3輪
バーバンさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

この記事へのコメント

2006年6月27日 23:10
最近暴走してないMIYAです・・・。

このままでは暴走王を返上しなければ・・・(爆)

でも逝かれたんですか・・・。さすが悪の巣窟・・・。逝くと何か改造されて帰ってくる・・・。

前のおいらもそうでしたが(爆)
コメントへの返答
2006年6月27日 23:35
こんばんはMiyaさん。
Miyaさんも無限マフラーですが、60RSに交換してもデチューンにならず、むしろフィーリングがよくなりましたよ♪

Miyaさんもいかがですか~
2006年6月27日 23:33
トヨゾーさん、こんばんは。
これはいいものを買われたと思います。
ショップで言われることはそれぞれ違いますので
全部を鵜呑みにはしてはいけないですが
正しいことも多いので、車の情報は
どんどん吸収されるといいと思います。
Jsは僕的にはなかなか信頼度は高いです。

無限のマフラーは金欠の時にオークションなどに出すと
いいんじゃないでしょうか?
無限という名前だけでそこそこ値段はつきますので
どうでしょうか。
コメントへの返答
2006年6月28日 0:03
こんばんはろなうしさん。

J'sの藤○さんは昨日もはっきりチタンは割れやすいと包み隠さず言うてくれました。
何故割れやすいかも説明して頂き、納得した上で60に逝った次第です。

無限のは確かにそこそこ高値で売れそうなんで、次欲しいパーツが見つかればリリースしようと思います。

昨日はエンジントルクダンパーがいいと勧められました。
実際、藤○さんのEP3には装着されてまして、半信半疑で付けたが思いのほか良く、レスポンス、パワーロスが少なくなるのでフィーリングも良くなるとおっしゃってました。
2006年6月28日 0:25
こんばんは~☆
マフラー変えられたんですか。
どんな感じなんでしょうか?
だいぶ軽くなったのでは?
レビュー楽しみです。o(^ー^)o
コメントへの返答
2006年6月28日 0:36
こんばんは♪

ただ今、レビューアップしましたので宜しければどうぞ~です。

軽くなることによるフィーリングの向上というのもあるでしょうが、全域で無限と比べて落ちたということはありませんでした。
特に、中回転域では明らかに無限より優れてるのではないかと思います。

なかなか良い買い物ができました♪
2006年6月28日 0:58
突然のマフラー交換ですね!
今までの話の流れから予測すると、暫く先の話だと思っていました。
吸気と排気の相性のお話は、とても興味深いです。てっきり相性はあるものだと思っていましたので、とても参考になりました。
このマフラーを実際に拝見する機会が楽しみです。
コメントへの返答
2006年6月28日 1:49
こんばんはりょうさん。

水面下で画策しておりました。
お得意のパチンコでいい感じに勝ちましたので、決意しました♪

マフラーの相性のお話はあくまでJ'sの方がおっしゃってたことですが、無限からの交換でも全くデチューンではなくうれしい誤算というのが正直な気持ちです。
2006年6月28日 1:28
や、やはり即決でしたか・・・汗


大蔵省大臣殿のゴキゲンはいかがですか?(^_^;
コメントへの返答
2006年6月28日 1:55
こんばんはDAISUKE?!さん。

J'sに行くとブログアップした時点で、実は買う気マンマンでして、諭吉を握り締めて特攻した次第です♪

70RR触媒レスに出来なかったのが心残りではありますが、あれはヤバイ音量だったので・・・

嫁の機嫌はですね、とりあえず自分の持ち金で対応できたので文句は言うてはこないですが、不満はあるでしょうね~
2006年6月28日 6:56
結局、60の方をチョイスしたんですね。
う~む。音量はどうなんですかね?

60をつけている人がこっちにはいないですからね・・・(;_q))クスン
コメントへの返答
2006年6月28日 9:58
どうもです、破壊神さん。

そうですよね~確かにそちらでは70ばかりですもんね。
わたしも本命は70でしたが、70にするには無限エキマニの4-2部分もジェイズ製に交換しないと駄目だし、ECUも触媒レスになるため再セッティングを行わないと駄目ということでマフラー以外にもかなりの出費だったので仮に音量の面をクリアしても無理でした。

音量は、新品で数値的にはギリで車検を通らない音量です。
経年劣化により音量はUPしますので、車検時には確実にインナーサイレンサーが必要だそうです。

70のあの反社会的な爆音からすれば物足りないのは事実です。
破壊神さんのマフラーより静かかもしれません。
2006年6月28日 19:52
こんばんわ。
マフラーうらやましいです。。。
私も一時期悩みましたが諭吉さんに断られました。
どんな音質ですか?
乾いた高音ですか?
コメントへの返答
2006年6月28日 21:12
お久しぶりですね。まぁくんさん♪

音は無限ツインループと比べるしかできませんが、暖気が終わったらそんな存在感バリバリの爆音系ではありません。
70の弟分??という割には大人しいかもしれません。

回すと6000回転辺りから、一層高音になります。
一度お聞きになりませんか~??

ご近所さんだし~♪

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation