• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月08日

こんなテレビいいんか??

こんばんは~♪

今日、仕事帰りの車中で実につまらない番組が垂れ流されてました。

個人的にこの手の内容は一切信じないトヨゾーです。

そのテレビは儲けすぎて、贅沢ができるようになって明らかにテレビ出はじめの頃よりブクブク太ってきた江原なんとかというがメインの番組でした。

内容は亡くなった人から、残された家族へのメッセージをが受けてそれを残された家族に伝えるというものでした。

そのメッセージなんて、そこの家庭環境をあらかじめリサーチしておけば中学生程度の作文力で書けるような内容でした。

明らかに嘘な聞こえもしないメッセージを最愛の人を亡くして悲しんでる家族に伝えて、また涙を誘うというやり方に疑問をもったトヨゾーでした。

基本的にそんなものは見えないし、いないというのが私のスタンスです。

もしこのような話のとおり、見えない誰かが生きてる誰かを見守ってくれてるなら世の中交通事故で死ぬ人はいないと思います。

不幸にして交通事故に遭った場合、先祖を敬う気持ちが足りないから事故にあったと言う宗教があります。

敬う気持ちが少ないから事故から守ってくれない先祖なら、そんな先祖は自分の周りにいてもらわなくて結構です。

もし自分が逆の立場なら、守ってあげたい人には無償な気持ちで守ってあげたいです。
一切供養とか敬う気持ちなど無くても。


そんな感じで私は一切信じません。

ちょっと毒吐いてみましたが、1スーパードライですのでシラフです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/08 23:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インド料理屋さんでハッピーアワー🍻
pikamatsuさん

晴れ(忙し過ぎて風景ブログ)
らんさまさん

紅葉は今一つ、一年ぶりの和牛は最高
SNJ_Uさん

楽しい文化祭^_^
b_bshuichiさん

「R-2にヤラレタ」方が、ついに、 ...
キャニオンゴールドさん

カワイイおべべを着ましたよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年8月8日 23:27
あたくし、ビール飲まなくてももっとひどい毒吐きますが、何か!?( ̄m ̄*)

全くの同意見ですね。
あのブタが太ったことに気付いた点も同じです。わはは。よほど儲けるんでしょうね~。

このての人間はハッキリ言って、詐欺か分裂病です。
本気で自分に霊が降りてきていると自覚していれば後者、うそっぱちに騙されやがってどいつもこいつもバカだなって思ってれば前者ですね。

国がこういう詐欺を容認していることにものすごい疑問を感じます。

あと、同じく『信じるものは救われる』で有名な神様がいらっしゃいますが、信じてないと救ってくんないようなチンケな神様ならいらねぇって思います。

みんなバカですね。

信じて癌細胞が消えるなら、外科医は要りませんよ…。

守護霊がいるのなら、病気で死ぬ人間なんかいるかっての…。

あ、シラフですよん(^^)
コメントへの返答
2006年8月8日 23:42
こんばんはおっち~さん。

全くもって見てたら吐き気のするひどい番組でしたよ。
そのメッセージを聞いて涙する芸能人にもそれでいいんかよ??と思いました。まぁ芸能人なんて多かれ少なかれわけのわからんカルトを信じてる奴も多いですからね~

豚はどうやらホモのようで、これまたみえまっせーと公言してる美輪あきひろと最近良くでてますね~。
どっちも目くそ鼻くそですが、こんなのに頼らないと数字が取れないテレビ局も情けないです。
逆に見る人が多いから成り立つというなら、日本人ってこれでいいんか??と思います。
2006年8月9日 0:03
こんばんわー。
僕もあまりこの人好きじゃないですね。しかも、ホントみなさんおっしゃるとおり・・・太りましたよね(爆)!
信じるのは自分と自分の仲間です。神様を信じて助かるわけがないし・・・
この人に比べればまだ細木○○の方がまともなことは言ってると思いますね。
占いってよりは、先人の知恵を教わるというスタンスですが(笑)。
一番記憶に残ってるのは出張先でシワになったスラックスのシワを取る方法(笑)!←占い関係なし(爆)( ̄▽ ̄;)ゞ

トヨゾーさんの「1スーパードライ」を見て、思わず氷結とさきいかをあけてしまったインテ98です(爆)。
コメントへの返答
2006年8月9日 22:03
こんばんはインテ98さん。
信じた者しか救わない神様なんて真の神ではないはずです。
凡人の私的には神とは万人を平等に救うものだと思います。
そういう意味では現代において神などいないという事になのでしょう。
そういう神が不在の世の中で台頭してくるのが、「私が神でつ♪」とか言うてるアホな教祖をまつる新興宗教ということですね。

2006年8月9日 0:27
こんばんは(^^)
この手の番組って、めっちゃうそ臭いですよね。
適当なことしか言ってないように思います。

こうゆうの見るとついTVにツッコミ入れてしまうので、
見ないようにしてます(^^;;
コメントへの返答
2006年8月9日 22:06
こんばんは~
昨日の番組もまさに適当なことを言うてました。
そんなこと、誰でも言えるでというような、ありがちな、当たり障りのないことをツラツラ並べてました。
それに涙する遺族・・・・
遺族は悪くないが、こんなのテレビでするなよ~と思いました。
2006年8月9日 0:31
ばんわです~。
おいらもこの手の番組は嫌いです。

このオヤジは本当胡散臭いです。

どっちか言うと細木のばぁさんの方がマシかもしれません。

たまにいい事言いますからね・・・。占いは関係ないですが・・・。

でもどっちも嫌いです。
コメントへの返答
2006年8月9日 22:11
こんばんはMiyaさん。
確かにオバハンのほうがましだと思いますが、きめ台詞の「地獄に落ちるわよ~」はいただけません。
人の人生を何やと考えてるの??と思います。

この人はすごく常識的なことを言うのは好感が持てますが、非常識なくらいとてつもないお金の使い方をするので説得力に欠ける部分があるんですよ。
2006年8月10日 1:04
こんばんは

僕もこの手の番組は見てて胸くそ悪いので
すぐ消すか、チャンネル変えます。
ありもしないことを適当な言葉でごまかして
涙を誘うというやり方自体が詐欺ですよね。
まぁ、放送しているのが関テレなので
こういうことがまかり通るんだと思います。

信じれば救われるとかいう話も
聞いていて腹立ちます。
日蓮宗が信者を勧誘するとき
の口癖ですね
僕の親戚の人で病院に入院していたとき
「学会に入らなかったら死にますよ」
などと言われたそうです
さすがにこの言葉にぶち切れたのは言うまでもありません。

宗教って毒にも薬にも
ならないのが本来のあるべき姿と
思うんですが…
コメントへの返答
2006年8月10日 8:52
どうもですラプトルさん☆

学会をはじめ、その他の宗教のこの手の「入信しなかったら死にますよ」「入信しなかったら不幸になりますよ」という話はよく聞きますね。
私はきっぱり不幸でもいいから入信するつもりありませんと言ってやります。

こういう勧誘をやってる下っ端はたくさん入信させれば、支部の中で出世し、さらに上部団体へと出世するというようなシステム
で、まるでねずみ講のようです。
本人は幸せなのか知りませんが、友人をなくし、周りから信用を失う様を見てると決して幸せになってるとは思えないです。
妄信というのは怖いですね。

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation