• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月03日

バッテリー買いました♪

バッテリー買いました♪ こんばんは~☆


今日はバッテリーを買いました。

最近エンジンのかかり具合が渋くなってきましたので、そろそろ交換時期です。



DC5用の38B19Lがナ、ナント1880円でした♪


これはかなり安いのではないでしょうか~

関西ではお馴染みのコー○ンのチラシ商品でして、日立製ということです。

朝立ではありませんよ~笑

しかしあまりにも安過ぎます。

オートバックスの半値ですが大丈夫なんですかね??

暇な時に交換しようと思います。

とりあえず車庫にて保管でつ☆



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/03 23:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

テールレンズ②。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2006年11月3日 23:56
宣伝うまいな~。(笑)


でも安いですよね。おいらは通販で買ったやつですが、古いのでいつまでもつのか・・・。

コメントへの返答
2006年11月4日 20:37
こんばんはMiyaさん♪

宣伝??何のことでしょう??笑
Dラーでバッテリーのことを言いますと、1マソ取られるとのことだったので、今回はDIYしようと考えてましたらこんなチラシが~笑
2006年11月4日 0:04
こんばんはトヨゾーさん^^
おお~これはかなり安くていいですね。
日立だと、日本製なので問題無しだと思います(o^―^o)v

38B19Lでバッチリじゃないですか。
電装品が増えたら、38を40、42とかにアップすれば、
バッテリーの大きさはそのままで容量アップでつ♪

えと、まず、バッテリー液を全部水に変えて下さい。
そしたら、スンゴイ速いインテが出来ますので♪



思いっきり嘘ですので、絶対しないでください^^
コメントへの返答
2006年11月4日 20:42
こんばんはせさみんさん☆

ラプトルさんとの尼DOオフの時にバックスで替えてもらおうと思ってたんですが、コレの倍はしてたのでやめたんです。工賃は525円だったので安いのですが、コレぐらいだと自分で出来そうなのでやってみます♪

容量アップで一気に放出はあまり気持ち良くないと個人的には思いますので、今までどおりのサイズに決めました~
なんか良く判らないコメントですが、わかってもらえたらそれでいいです笑
2006年11月4日 0:08
おぉ~

安いですね。
私は、なじみのDラーに注文中です。在庫切れ(泣)
今のバッテリーいつ死んでもおかしくない・・心細いですよ。
コメントへの返答
2006年11月4日 20:44
こんばんは~

私もDラーで頼んだのですが1万ぐらいと言われたので・・・・
38B19Lですから本当はもっと安いのかも知れませんが、適当に答えやがったのかもです。
2006年11月4日 0:45
トヨゾーさん、こんばんはっ☆
朝立ちグッド(上向き矢印)(笑)
話が大いに逸れそうなので元に戻します!!(爆)
バッテリー安くて良いですね♪
あと、バッテリー液を全部水に替えればよいのですか!(^-^)b
今度やってみます!?
コメントへの返答
2006年11月4日 20:48
こんばんはアローさん☆
年中確変中改め年中起立中にブログタイトルを変更しましょうかね~笑

我らが信頼するせさみん氏のアドバイスですから、バッテリー液を早速全部水に替えてみましょう!
鬼速間違いなしです笑

昔、東野幸治がバッテリー幸治と改名しましたがさっぱりでして、すぐさま元の名前にもどした事がありました。
関係ないお話でした~♪
2006年11月4日 10:57
はじめまして。バッテリー交換ならアイドル学習を忘れずに。

ちなみにバッテリー液を水に替えるってのはせさみんさんも思いっきり嘘ですので、絶対しないでください^^って言ってるので。
わかってたらスルーしてください。蒸留水を軟水にすると問題ありますし硫酸を調達しなければ。比重計で比重を調整・・・。まんどくせ。
コメントへの返答
2006年11月4日 20:51
初めまして~!!

アイドル学習の事は初めて聞きました☆
100%鉱物油さんのところの整備手帳に載ってる事ですよね??

早速チェックさせて頂きました!!
どうもありがとうございました~☆
2006年11月6日 1:24
バッテリーを買うときには自分もホームセンター派です。
自分で交換が出来ない物ではありませんし、安くても問題が無い事は経験から分かっていますので、次に購入する時もホームセンターで安く買うつもりです。
コメントへの返答
2006年11月6日 22:11
こんばんはりょうさん☆
安いバッテリー経験者のりょうさんが問題なしというのでしたら一安心です!!
自分で交換したほうが多少の工賃も浮くわけですから、今後はずっとホームセンターで特売時に購入していこうと思います。
2006年11月6日 17:56
こんばんわー♪
日立のバッテリー・・・あんまり聞かないですが、基本的に問題ないはずです♪

それにしても、1880円とはえらい安いですね~(^^;
コメントへの返答
2006年11月6日 22:13
こんばんはインテ98さん♪

一応日立ですからね~笑
「にったち」とかいうバッタモンメーカーでしたらどうしましょう笑

コレはかなり安いのですが、定番売価では1980円ということで元々安いバッテリーのようです。
バックスの半分という破格値です!!

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation