• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

ダンクが旅立たれますた~☆

こんばんは!

今日はお休みでした。

インテでお世話になってます尼崎のDラーまで嫁ダンクの車検に行きました~
13年式のダンクで五年で五万キロを越えを果たしそろそろ交換すべき細かな部分もあろうかと思います。

今回の車検は前回私が無限脚とオイル交換時に、嫁ダンクの車検をよろしくと言ってたのですが代車の用意もしてもらえず、イケてない対応でしたが私の予定で今日預け、次回の休みの火曜日引き取りという日程しか組めず代車なしの車検となりました。

トヨゾー号でDラーまでダンクを先導し、帰りは嫁を乗せて帰宅。
火曜日もトヨゾー号でDラーまで嫁を乗せて帰りはトヨゾー号と嫁ダンクの二台で帰るということに。

代車がないというのは不便といいますか、不経済ですね~泣
毎度毎度トヨゾー号の件では善くしてもらってますので今回は「どういうこと??」とかいうヤカラ入れることはしませんでしたよ☆

「時間をもらえれば見積もりも出しますが??」と言われましたが、安く上げるつもりはないので、交換が必要な部分は全て換えてもらう事、ブレーキ関連のオーバーホール、あとオイルは無限のVTRを入れてもらうことを伝え帰りました。

軽ごときにVTRは意味ないかも知れませんが、いつも嫁ダンクには安物のオイルしか入れてないので今回だけは少しいい物をと。

私のインテ生活を陰となり日なたとなり支えてくれてる嫁ダンクにはまだまだ活躍してもらわないと困りますので~



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/11/11 22:30:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この前のメロンを🍈
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 22:38
トヨゾーさん、こんばんはっ☆
僕の行きつけのDラーは普段良くしてくれていて、ちょっとした事でも代車を用意してくれますし、無限エアクリBOXのビス飛び時も、代車は空いてなかったのに工面してくれて飛び込みだったにもかかわらず対応してくれたりしました。
ボディ同色リアウォッシャーノズル等の交換も、何やら無料でやってくれたりしたので、その際付いた傷は、Dラーを責めるような態度では臨みませんでしたが、言うことは紳士的に言ってきました。^^;
ダンクが良い感じで戻ってくると良いですね♪(^-^)b
コメントへの返答
2006年11月12日 22:38
こんばんはWhite☆Arrowさん♪

代車が無い件ですが、普段からいい対応をしてもらってなかったらキレてましたが普段からとても良くしてくれてますから、まぁ仕方ないと諦めました。
どうしても代車が必要なら試乗車でも用意しましょうか??とまで言ってくれたのですが、三日だけのことなので今回はDラーに恩を売っておいたという感じですかね~

ダンクは所詮セカンドカーで軽ですが、インテを支えてくれる大事な車なのでまだまだ頑張ってもらわないと困るのです☆
2006年11月11日 23:55
こんばんはトヨゾーさん。
車検は軽でもそこそこかかると思いますが
トヨゾーさんの言うとおり、消耗品は全部交換が後々のトラブルなどを考えると安いと思うのでいい判断だと自分は思いました。

ダンクは今でも高値で中古車市場を出回ってますね~。
HONDAの軽ターボでは一番エエらしいですね^^
コメントへの返答
2006年11月12日 22:52
こんばんはせさみんさん☆
また、次回車検時まで頑張ってもらわないといけませんから今回は必要部分は全て替えてもらうことにしました!!
今回替えておけば廃車まで替えなくていいという判断もできますので~

ダンクは結構速いですよ!!
軽ターボは侮ってるとカモられます。
何せ車重が軽いですからね~
2006年11月13日 21:59
こんばんわ~♪

消耗品を一気に交換とは思い切りましたね(^-^
5万キロだと大抵の部品は交換しなくても大丈夫でしょうけども、
ブレーキのO/Hってのはいいかも☆
次回の彼女の車の車検の時にはそのメニューを勧めておこうかな♪
コメントへの返答
2006年11月14日 1:36
こんばんはインテ98さん☆

嫁ダンクにはトヨゾー号と違ってお金をかけてないので、2回目の車検である今回には万全な状態にしたいと思いましたので、全て交換をしました。

まだまだインテを支えてもらわないと駄目なんで、嫁ダンクには倍の10万キロまで頑張ってもらいます!
2006年11月13日 23:07
こんばんわー
ブログのタイトルを見て、てっきりダンクを手放されてしまったのかと思いましたよ。車検だと知り、何故か自分が安心してしまいました。
車検の際には費用を少しでも安く済ませようとする人が多いですが、直すべき部分はしっかりと直しておく事は大切ですよね。いざトラブルが起こってからでは高額な出費になりますし、何よりも危険ですから。
しかも、無限オイルを入れるとは素晴らしい!
これからもダンクには活躍してもらえそうですね。
コメントへの返答
2006年11月14日 1:42
こんばんはりょうさん♪
嫁ダンクを手放すという事は私が今の車を所有してる限り有り得ない話なんです。
インテは完全に趣味の車と化してますので普段はダンクが大活躍してくれてます。
動力性能も軽と言ってもターボですので侮れませんよ!
インテ乗りの私が不満に感じない程速いんですよ♪
無限オイルは今回だけです。
車検でお金がかかるついでということで高いオイルにしましたが、普段は普通の軽用のオイルです。

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation