• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

茶葉さん主催八木SABオフ☆

茶葉さん主催八木SABオフ☆ こんばんは~♪

本日は

茶葉さん主催奈良オフでした~!!

参加した人は茶葉さんはなぼうさんトミーEP3さんラプトルさんHidekichiさんなるなるまんさん、トヨゾーの7人でした。


各方々の車はこちらから~


肝心の八木SABですが、すごくいいように言えばコンパクト、悪く言えばショボかったです。

入ってすぐに奥の壁が広がってます笑


SABを巡回後は隣にあるフレンド○ーでランチをしました。


その後二次会はなるなるまんさん以外全員で京奈和道を爆走してきました。

噂どおりの高速コースでした☆

参加者全員リ○ターに当たってたそうです。

驚きだったのがDC2のはなぼうさん号はDC5の茶葉さんより速かったということです。
ある速度からグイグイ離されていったそうです。

恐るべしはなぼうさん号!!


その後三次会は茶葉さんがお世話になってる板金屋さんへ!

エクリプスのボディにスカイラインのリアバンパー、フェアレディZのフロントバンパー、そしてエンジンはインプレッサというとんでもないマシンを作って、雑誌にも紹介されたことがある
「ボデーィショップ菊田」さんです。

ジェイズのように車そのもののポテンシャルを上げるショップでなく、外装関係の技術にはかなり自信を持ってらっしゃるショップさんのように見受けました。

難点は入り口の勾配が急でしてエアロがやばそうなところですかね~笑

ここだったら例のブツを安心してお任せできるなぁ。


四次会は王将にて食事でした。


こんな感じのオフでした。

色々ありましたが、私的には


京奈和道マンセー♪♪なオフでした☆

参加された皆様お疲れ様でした~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/16 22:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 23:06
こんばんは

はなぼうさんまで
速かったですよね~
同じ車なのに…と
思いましたが、逆に次期パーツへの
決心がつくいい機会になりました。
コメントへの返答
2006年12月16日 23:42
こんばんはラプトルさん☆

はなぼさんのマニは純正ですよ!!
給排気はマフラー交換だけです。
マニは確かに効果面では大きいですが、せっかくの名機のDC2です。
リアビューや音も大事っすよ!!
是非是非マフラー交換からはじめましょう☆
2006年12月16日 23:12
こんばんわぁ
本日はお疲れ様でした!
はなぼうさん号の速度にはビビリましたよ・・・
グイグイ差が開いていきましたぜ!

最終的に全員が揃ってオフ会場とオフ会場間を移動出来て本当に良かったです!


コメントへの返答
2006年12月16日 23:45
こんばんは茶葉さん♪
無事主催者の大役、ご苦労さまでした!
はなぼうさんのエンジンは「当たり」のエンジンですわ~
ありゃおかしいです。
パーツオフの時私も彼の後ろでしたから実感しました。

皆さんポリスメンのお世話にならなくて良かったですね~



2006年12月16日 23:16
こんばんは☆

今日は残念でした、、、
その爆走に参加したかったのに、、、
コメントへの返答
2006年12月16日 23:47
こんばんはまぁくんさん☆

次回は是非爆走しましょう!!
ホントこれがメインといえるオフでした♪
2006年12月16日 23:33
こんばんは~トヨゾーさん^^
フォトを拝見させてもらいましたが面白いコメントも良かったです^^
♪YOYO ですYO♪で締めましたか♪笑

どうやら、茶葉氏・ラプトル氏もおっしゃっていますが
はなぼうさんのインテはボディ色とおりにダークホースなんですね~
要チェックですな 笑
あと、まめやんさんも来ていたら激しかったんじゃないでしょうか♪
トヨゾーさんはリミッターカットなので圧勝だったと思います。

いつかMiyaさんとも暴走対決してください♪^^
コメントへの返答
2006年12月16日 23:53
こんばんはせさみんさん☆

ちょうどこのブログを作ってる時にエンタの神様をみてまして・・・笑

はなぼうさんはマジ速いですわ~
逆に茶葉さんなんで??という感じですが、茶葉さん号は重たいからかも知れませんね。

まめやんさんは今回は残念でしたが、もしまめやんさんが来てたらさらに熱かったでしょうね。
あとまぁくんさんもです。
あの方もなかなか熱い走りをされます。
多分ちぎられますYO!!

Miyaさんも含めてせさみんさんともこの道でオフしたいですね~♪
2006年12月16日 23:50
こんばんわ☆

ついさっきエアクリ交換後のはなぼうと会ってきました♪
リ○ッター当たる道の話は聞きましたよ~参加できんかったんが残念です…

トヨゾーさん号をいつかロックオンしますよ~(リミッターカットして無いから無理ですがwww)
コメントへの返答
2006年12月16日 23:58
こんばはまめやんさん☆

今回は非常に残念でしたね。
是非是非次回はこの道を爆走しましょう!!
ホンマ気持ちいいんですわ~
道もキレイで跳ねないですし、ほぼストレートなので恐怖心もなく走れました。
恐いのは覆面だけです。
覆面をぶち抜いた時点でお先真っ暗です。
そんなコースでした~♪
2006年12月16日 23:50
トヨゾーさん、こんばんはっ☆
楽しまれてきたみたいですね~♪
良いなー!!
SABはSUPERな感じでななく、COMPACTだったんですか!?(笑)
トヨゾーさんとは、来年お会いする時にでも高速コース?でドライブ?してみたいでつ!!(^-^)v
コメントへの返答
2006年12月17日 0:03
こんばんはWhite☆Arrowさん♪

今回はァ☆ローさんが不参加ということで残念でしたYO!!笑
このコースを走るときは07スペック完成する前にお願いします笑
あれをやられちゃうと私のインテでは着いていけませんので~
それまで取り締まり機が設置されてないことを祈っておきましょう!!
2006年12月17日 3:02
こんばんわΣ(☆∀☆;)

やはりアノ後はみなさん爆走されてたんですね。
短い時間でしたけどお疲れ様でしたm( __ __ )m
コメントへの返答
2006年12月17日 23:47
こんばんはなるなるまんさん☆
昨日はお疲れ様でした!!
これからもよろしくお願いしますね~
2006年12月17日 7:34
どーも、gonパパです(^^ゞ

色々と盛り沢山なオフ会だったようですね。
ウズウズしてきちゃいます。(皆さんと違ってフルノーマルですけど・・・)

今回は残念ながら参加できなかったですけど、次回は参加させてもらいますんで、ヨロシクお願いしますね~(^^♪
コメントへの返答
2006年12月17日 23:49
こんばんはgonパパさん☆

そうですよ!!
盛りだくさんで楽しいオフでした♪
次回もお誘いしますので、ご都合が宜しければ参加して下さいね~

ノーマルでも関係ないですよ!!
多分これからもインテばかりのオフになると思いますので、刺激を受けますよ~
2006年12月17日 10:06
ちわ~。昨日はお疲れ様です。

ホンマ休みが昨日だったらなぁと思いますよ(笑)

しかもその爆走コースが気になりますな~。

今度ぜひそこでオフを(爆)
コメントへの返答
2006年12月17日 23:52
こんばんはMiyaさん♪

Miyaさんとは「爆走オフ」と「難波オフ」としなければならないオフが複数控えてます。

来年早い段階でやっちゃいましょう!!
例のコースはかなりエクスタシーですよ☆
2006年12月17日 11:38
おはようございます~

昨日はお疲れ様でした~♪
なかなか内容の濃いオフだったと思います~
はじめてリ○ッターにあてましたしね(^^ゞ
エンジンから異音がする割にはよく走りますわ(~_~;)
今度はECUを変えてぜひ○00kmの世界へいってみたいものです(爆)

「ボデーィショップ菊田」さんはなかなか田舎でしたが(笑)店の雰囲気は好きでした♪
めずらしい車も見れましたし。
もう物は逝かれるんですか?
コメントへの返答
2006年12月17日 23:56
こんばんははなぼうさん♪
昨日はブツの交渉に気を取られてはなぼうさんをお見送りできず、失礼しましたm(_)m
はなぼうさんの車はマジで速いですね~
エンジン実は絶好調なのでは??
多分「当たり」のエンジンですね☆

ECUを替えるのは給排気を完成させてからですのではなぼうさんの場合はエキマニ交換、触媒レスにするかどうかの決断をされてからECUをいじりましょう!!

ブツは来年早々取り付けの段取りです(秘)
2006年12月17日 19:21
昨日はお疲れ様でした~。

久しぶりにお会いしましたが、相変わらずトヨゾーDC5はめちゃカッコ良かったです。
後ろから付いて行きながら、リアビューもええなぁなんて眺めてました(笑)。

ワープゾーンでは全然追い付けませんでしたね(苦笑)。
コメントへの返答
2006年12月18日 0:09
こんばんはトミーさん☆

昨日はお疲れ様でした~
ホントトミーさんとは久しぶりでしたね♪
ワープゾーンは気持ちよかったですよね!!
皆無事で何よりでした。
2006年12月18日 20:12
こんばんわー♪
ものすごい爆走してたんですね(;・∀・)!
僕そんなペースで走ったことないんですがぁ~(汗)!?
参加できなくて正解だったりして(爆)。
低速~中速コースしか走ったことないので、リ〇ッターに当てたことないんですよね(--;ゞ
ま、場所があっても人間リ〇ッター効かせてしまいそうですが(苦笑)。
コメントへの返答
2006年12月18日 20:43
こんばんはインテ98さん☆

土曜のオフは皆さんキレた走りを高速コースでされてました。

距離も長いし、車も少ないし、見通しいいし、ほとんどストレートですからアフォみたいにぶっ飛ばす条件は揃ってます。
道幅も広いのでそんなに速いと感じません。
キモチいいですので、是非四国の人達も挑戦してみてはいかがですか??
滅多に○00キロはオーバーできませんよ♪♪
名古屋にもこれ以上の高速コースが存在しますが・・・・
2006年12月18日 21:07
こんばんは~
みなさん、とても激しい走りをした様子ですね。(トヨゾーさんも含めて)
自分はここ数年、リ○ッターに当てて走った事がありません。
先日、高知にもSABがオープンしましたが、いざ行ってみると「かなり普通…」に思えました。
本当にスーパーなABは少ないのでしょうか?
コメントへの返答
2006年12月20日 23:39
こんばんは~☆
皆さん自然とアクセル全開だったのでしょうね~
先頭に立った私が突っ走ったせいです。
リミッターに当てることはなかなか現状の道路事情では難しいと思います。
しかし、この道は非常にセーフティにリミッターまで走れます。

高知のSABも普通でしたか~
普通のABを閉鎖し、リニューアルしたような意味合いの店舗とメガストアと二極分化するというのが狙いなのかもしれませんね!!

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation