• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月10日

車のイジリ方は十人十色。

車のイジリ方は十人十色。
こんばんは~☆

先日J'sに行きましたがご一緒させて頂いたMiyaさん号、まさかずRさん号、トヨゾー号の3台ともそれぞれ全く違うインテに仕上がっており、共通のパーツが無いと思えるぐらいな3台でした。

そう言いつつも実は無限脚、65パイのビッグスロットルが3台とも装着されておるのですが~



皆さんは自分のパーツで、こだわり、自慢のパーツがあるかと思いますが、失礼ながらそれは私的に全く興味を示さないパーツなのかもしれません。

逆もしかりでして、私のこだわりのパーツが他の人から見たら興味ナッシングな事もあるかと思います。


車のイジリ方は人それぞれで実に個性が出ます。

資金的な部分で限りもあるわけですし、また好みもあります。

何が正解という答えもないと思いますし・・・・・・


ジェイズで聞いた話ですが・・・・・

開発中の2.4L化ですが、300馬力オーバーだそうです。

価格も諭吉さん100人越えするみたいです。


それに付随してFタイヤのサイズ変更は必至ですし、ボディ、その他の強化をしないといけないのでそれ以上の出費になります。


このチューニングが果たしてインテイジリの正解といえるのでしょうかね~

やってみたい気もしますが、お値段がビックリなので無理ですorz


写真は「犬神家の一族」のワンシーンのような我が愛犬レイラの寝相です。

スケキヨ??



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/10 23:42:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 23:57
ばんわです。

確かにそうだと思います。車弄りというのは人それぞれの自己満足です。

自分が満足できなければダメですよ。

オーバーホールは考えますが、2.4化はおいらも微妙ですね。確かに300馬は魅力ですが・・・。
コメントへの返答
2007年1月11日 22:17
こんばんはMiyaさん☆

自己満の世界ゆえに人にとやかく言われるのは嫌ですよね。
しかも影でね。

300馬力を超えてちゃったらインテじゃなくなりますよね。

なんかバランス悪そうで、今ぐらいが一番良いのかも知れません。
2007年1月11日 0:31
こんばんは

僕もそう思います。
みんなで同じモンばっかりって
面白みがないですからね~

僕もアイバーナーを着けたのは
それが理由だったりします(笑)
コメントへの返答
2007年1月11日 22:20
こんばんは~

私は別に人と同じパーツでも良いと思います。
カッコいいパーツやインプレなどで評判の良いパーツは、人とかぶっても装着したっていいと思います。

しかし、何か人と違う自分らしさというのは出したいなと思います。

そういう意味ではラプトルさんのアイバーナーはいいなぁと思いますYO!!
2007年1月11日 1:42
こんばんわ~♪
Miyaさんと同じく、僕も車いじりは自己満足の世界だと思ってます(^^
まぁ、よほど周囲に迷惑をかけない走りと弄り方ならOKでしょうね♪
爆音まきちらして走るとかはどうかと思いますが・・・。
それにしても、エンジンだけで100諭吉・・・高すぎです(--;
僕は普通にO/Hと精密組み立てだけで十分じゃないかな~なんて思うんですけどね。
フィーリングアップするだけでも、タイプRのエンジンはものすごくいいモノだと思いますし♪
コメントへの返答
2007年1月11日 22:26
こんばんは~
チューナーというのは結構あれこれとぼったくりな商売だなと思うことあります。
オーナーの優越感みたいなところをくすぐり、高価なパーツを買わせるみたいなトコあります。
結果的にはある一線を引かない事には車イジリ中毒みたいになってしまい際限なく逝っちゃいそうな・・・・
確かに300馬力というのは魅力ですが、これは趣味という域を超えてるような気がします。
お金がある人は逝けば良いのでしょうが、逆にそこまでするお金があるならGTRでも買うでしょうね~



2007年1月11日 2:19
トョゾーさん、こんばんはっ☆
悩んでおられるのですか!?
馬力だけを求めるならターボ車買って500~700馬力だしゃいいんですよ。
僕はDC5では、250馬力くらいあれば事足りると思っているのであのメニューをしますが!!(^-^)v
コメントへの返答
2007年1月11日 22:30
こんばんはァ☆口ーさん!!
全く悩んでませんYO!!
非現実的なプランです。
宝くじで3億円でも当たればフェラを買い、そしてインテは札束握り締めて、「やれる事全部やって~。お金はいくらでもあるや~」と下品な事しますが~

あれはなかなか良さそうです。
ニヤニヤ♪
2007年1月11日 19:49
こんばんは~
人それぞれチューニングの方向性が違いますから、同じ車種であっても1台1台が全く違う車になりますね。車を見るとオーナーの考え方や個性がよく分かりますから面白いです。
車イジリを楽しんでいる自分ですが、完全ノーマルで楽しむのもありではないでしょうか?
車の楽しみ方には人の数だけ正解があるのでは…と思っています。
コメントへの返答
2007年1月11日 22:36
こんばんはりょうさん☆
デチューンもまた個性ですよね~
色々試したり、仲間の助言やインプレを参考にしてチューニングするのが結果的には自分の車に仕上がっていくものだと思います。
りょうさんのおっしゃるとおりドノーマルのインテだって十分楽しめますし、最もバランスがいいのかもしれません。

りょうさんの車を見てますとりょうさんの車に対する考え方がよく判ります!
2007年1月11日 20:38
こんばんわ~

ほんとに車だけは事故満足の世界ですよね~(~_~;)
しかもお金もかなりかかりますし・・・
贅沢な趣味と思いますm(__)m

2.4で諭吉さん100人ですか~
諭吉さん100人いたらいろんなところいじれるやろな~
パワーも欲しいですが、タイプRのエンジンはノーマルでめちゃいいエンジンだと思います~♪
市販車で低価格で8000オーバーを軽く回してしまうエンジンを持つホンダはやっぱりすばらしいと思います(;゚゚)
コメントへの返答
2007年1月11日 22:41
こんばんははなぼうさん☆

ジェイズで2.4Lの話を聞いた時にやってやろうと思った自分の金銭感覚に正直ヤバイなぁと思いました。
あるところで一線を引かないと際限なく逝っちゃいそうですので一線を引かないと・・・・・

ホントお金のかかる趣味ですが、はなぼうさんのおっしゃるとおりノーマルでも全然満足です。
キモチよくブンブン回るホンダエンジンは最高です。

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation