• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月25日

クルマ業界これでいいのか?

本日会社にご奉公日!!

シャチョーさんの為に身を粉にして…




私が付けてる某パーツの一部分のみを新しいものに交換したいのでそのメーカーに問い合わせしたのですが、個別に一部分みの販売は行なってないとの回答。


例えれると、無限に無限羽根のステーが錆びてきたので、ステーのみを販売して欲しいと頼むと断られたという話です。(注:実際この部品をキボンヌしたわけではありません。あくまで例えです。)


私のみんカラのお友達でも似たような話があり、オークションでパーツを購入したのはいいが、欠落した部分がありその部分のみを販売して欲しいとDラー経由でメーカー頼んでも答えはノーという事がありました。




私は一般消費者にモノを売る会社に勤めております。

いわゆる小売業というやつです。

私らの業界ではこういう対応は有り得ない話です。

お客様の要望ですから何とかお取寄せをするという事がお客様の利益につながり最終的に我々の利益になります。

会社的にはお客様の要望に応える対応をし、その結果お客様に満足して頂け信頼を得たという二次的な利益にもなります。



例えば電気炊飯器の中の釜が傷んできたので新しいのを取り寄せて欲しいという要望がお客様からあれば当然取り寄せしますし、メーカーも普通に送ってくれます。

しかしクルマ業界はGTウイングのステーが錆びたので新しいものに変えたいというユーザーの要望にDラー、メーカーとも応えようとしません。

Dラーも、メーカーに何故一部品のみの販売は行なわないのか食いつかないし、メーカーの対応も『新しいもの買えやこの貧乏人が』的な実にアッサリしたものです。


もうチョットユーザー(消費者)を大事にしないといつかしっぺ返しを食らうのではないですかね。

結局は真の意味での金持ち以外には上から目線が横行する業界なんでしょう。

レクサスあたりをキャッシュで買えたらこちらが上から目線で話を進められるのでしょうが。


某ショップの社長なんてDC5で行くと見向きもしないがS2000で乗り込む客には自ら率先して接客なんて光景良く見ますからね~笑

非常に分かりやすいお方です^^







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/26 00:26:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

おせち超超早割
ベイサさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年7月26日 0:32
トョゾダッシュ(走り出すさま)さん、こんばんは~☆

おっしゃりたいことは色々と何故か分かりますよ…or2
最後の某ショップのお話は、ジ○イズマンセーなお話ではなんですねぃ笑
コメントへの返答
2007年7月26日 21:42
こんばんはデスティ弐ーさん♪

何故わかるのです??笑
私は何も知りませんし、言いませんよ~(*^^*)
某ショップの件はヌルーキボンです☆
2007年7月26日 0:42
まぁ羽根を頼んだ張本人です(笑)玉砕したけど・・・。

でも、盗んだやつもステーが無いから、無限羽を装着できないんでざまぁみろと思いますが・・・。

某ショップの社長って今回のVTEC CLUBに出てる人ですか~?

コメントへの返答
2007年7月26日 21:46
こんばんはMiyaさん♪
Miyaさんも羽根そのものをオーダーしましたよね。
コストの安い海外で大量生産し、大量輸入してるなら、一部分のみの取り寄せは不可能なのは分かりますが、ほとんど受注生産みたいなパーツですからね。
商売っ気が無いといいますか、メーカーとして部品を保管する義務とか無いのですかね。
家電メーカーなら当たり前のことなんですがね・・・

スミマセン、VTEC CLUB見てませ~んorz
2007年7月26日 19:07
仕事の後は、仕事だぜ!
とはいかずに『待ってるぅ~♪』なオネィさんはいませんがまっすぐ帰ってきました(笑

仰るとおりですね。融通がきかない業界なのですね。修理対応とかは可能なのですかね?
いずれにしろ横柄な商売をしている奴らに天罰がくだることを祈りますぴかぴか(新しい)
横柄&勘違いな客も困りますがね(笑
コメントへの返答
2007年7月26日 21:52
こんばんは~
今日は真っ直ぐ帰宅されましたか~笑
なかなか真っ直ぐ帰りたくなるようなベッピンさんなオネィさんなんて居ないものですよ~笑
私の場合帰るトコないから帰るみたいな(*^^*)

パーツの修理とかあまり聞かないですよね。
後付けのメーターなどは修理してくれそうですが~

私は仕事柄、横柄な客にはいつも困らされてますが、今回の件も多分思いっきりゴネるとメーカーは売ってくれると思います。
しかし、そういう事をする生き方はしたくないのでやめました。
でもアフターサービスという部分でもうチョットお客様本位の対応をしないといけない業界であることは間違いないと思います。
2007年7月26日 20:16
こんばんは~トヨゾーさん☆

私はとあるメーカーでの勤務ですが、部品ASSYで販売した方が儲かるんですけどね~


以前、知り合いがセル○オのカタログを貰いにいったら薄いのを貰ったそうです
後日、NSXに乗ってる友人と同じ店舗にNSXで行くと
分厚いカタログを出してきたって言ってました

某ショップの社長さんもアレですが、ト○タの営業も人(車)を見て対応が変わるのはどうかと…
コメントへの返答
2007年7月26日 22:08
こんばんは~EVILさん♪

他の業界のメーカーさんは通常部品のみの販売は行なってるはずですよね。
家電なんかも普通に蓋だけとか、細かいところではパッキンとかの数百円レベルの部品も取り寄せれますし…

Dラーやヴィ○ン等の一流ブランドの店員などは完全に人を見て仕事をするようですね。
見るポイントがあるようです。
時計とか、靴とか…
当然クルマ屋なら乗りつけたクルマがそうです。
しかし、店員が見る目があるように見えて実際はクルマや時計など分かりやすいものでしか判断しないわけですから、営業成績に即繋がらないようです。

汚い身なりで大金持ちというのも実際居てるそうですから。
2007年7月28日 6:48
こんにちわ~♪

多分ですが、自動車部品メーカーはちゃんとしたメーカーにOEMで作ってもらい、パーツだけを発注するだけの販売数がなくて
メーカーに部品取り寄せを依頼することができないか、
単純にその仕事をするのがめんどくさいとかの理由なんでしょうね。
自動車業界、こういう部分は多いように感じます(--;
うちはメーカーですが、他社の製品のための部品は作りませんが、自社の製品の部品が壊れた時には時間はかかりますがまた作って納品しますけどねー。
もちょっと対応ちゃんとしてくれなきゃ自動車業界からどんどん離れていく人が増えるだけなのに・・・。
コメントへの返答
2007年7月28日 22:53
こんばんは~98さん♪

クルマ本体の値段も100万は越えますし、クルマをいじるとなるとパーツは万するものばかりで、価格帯の高い業界ですが、それならそれに見合ったサービスをすべきです。
私の会社は数百円のものを数多く売って儲けるわけですが、細やかなサービスを行なわないと確実に客は他に逃げます。
高いものを『買ってもらってる』ではなく『売ってやってる』的な感覚があるのかと思います。

誰から給料もらってるのか分からないと変われないでしょうね。


プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation