• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2006年09月08日 イイね!

元Dラーの方と知り合いになりました~

こんばんは~


今日、元ホンダクリオの営業マンの方と知り合いになりました。

色々お話を聞いたのですが特に面白かった内容を公開します。


具体的な数値の公表は差し控えますが、

ホンダ車はメーカー希望価格の○○パーセントでホンダ系の各営業所に納められますが、トヨタはホンダのよりも5パーセント分も安くトヨタ系の各営業所に納められるそうです。

判りやすくいいますと、

①100万円のホンダのAという車
②100万円のトヨタのBという車


①は85万でホンダ系Dラーに仕入れられます。
②は80万でトヨタ系Dラーに仕入れられます。

ということです。

同じ価格帯の車でもトヨタの方が値引きできると言うことです。

どうしてもこれに乗りたいという事で無ければ、消費者としてはやはり値引きに勝るものは無しではないでしょうか~


しかしホンダはエンジンにお金がかかってるとも言うてました。

車両本体価格の中に占めるエンジン自体の値段の割合が他社より高いということです。

同グレードな車のFitとVitzは値段も同じようなものです。
そうしないとライバル車ばかり売れてしまうので当然なのですが、エンジンの値段が高いホンダ車は相手に値段を合わせるためにはどうするかというと・・・・

内装でケチるしかないorz


我々ホンダ乗りが常々思ってたホンダ車の内装ちゃちな要因がこういうところにあったわけです。


要はホンダ車は同価格帯の他社のそれよりエンジンが優れてるということですね~


ちなみにホンダDラーのピットの人はトヨタ車でも修理できるが、トヨタのDラーにいきなりホンダ車で乗り付けても、よう修理できないそうです。
Posted at 2006/09/08 23:50:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation