• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2006年09月13日 イイね!

価値観。

こんばんは~

大阪は今日も天気が悪く昼過ぎからはずっと雨でした。
気温も下がってきまして過ごしやすくなってきましたね。


さて、我々の愛してやまないインテグラという車は世間一般にどう見られてるのでしょうか。
私が思うにいじり方に関係なくDQNカーに見られてるのではないでしょうか??

多分トヨゾー号はDQNカーとして見られてることかと。
意味なく信号赤→青でロケットスタート!!
次の信号で追いつかれるというのではDQN確定でしょうね~笑

では逆に我々から見たDQN認定車とはなんでしょう。

真っ先にミニバンが浮かぶかと思います。

ミニバンなんて実用性と快適性を選んだ結果の産物でありマフラーなんて変える必要ないのに、意味なくうるさいマフラーに変えちゃってる奴。

我々スポーツカーのそれとは全く異質なものです。
下品な音といいましょうか・・・・・

屁みたいな音ですね~


一体そのでかい車に5人も6人も乗せたこと年に何回あります??
大きい荷物何回運びました??

と聞いてやりたいですが、逆にミニバン乗りからすればそんなにチューニングしたところで一体どこ走るの??と聞きたいに違いありません。

型遅れのVIPカーもDQNのニオイがぷんぷんすると個人的には思います。
ふんぞり返って12時ジャストの位置にハンドルを片手に持って運転してる奴は型遅れVIP乗りが多い気がします。


今回のネタは別にDQN考察というテーマではございません。

今回上げたスポーツカー乗り、ミニバン乗り、型遅れVIP乗りは皆自分の車がいいと思って乗ってるはずです。
自分と違う他の2タイプの車にはあまり興味は無いと思うのです。


それぞれ価値観は多様であってしかるべきですが、私はスポーツカーこそが一番という凝り固まった考えです。

これは変わりようが無いと思います。


インテは後5年から7年は乗りたいと思ってますので、次乗り替えの時は40歳を越えてることでしょう。

ええ年のオサーンですが似たような車に乗ってるに違いありません。
今よりもリッチマンになってるかも知れませんので、もっとエグイいじり方をするかも知れません。

皆さんは次の車もやはり走りの車を選びますか?
Posted at 2006/09/13 22:42:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation