• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2006年07月13日 イイね!

支給されました~♪

こんばんは~

今日、私が勤める会社でもやっとボーナスの明細が貰えました。
支給は明日です☆


わが社は7/15と12/15がボーナス支給日です。

明細を恐る恐る開けてみますと・・・・


20パーセントアップ!!

こんなアップは珍しいです。
ビックリしましたよ~

組合が頑張ったのでしょう。
これで、俄然やる気が出ますね~

まあいくらボーナスが上がっても私の取り分は僅かです(泣)

住宅ローンもあるし・・・・


さて、歌手の忌野清志朗さんが喉頭ガンで休養されるみたいです。

私はRCサクセションが好きでしたし、タイマーズも好きでしたので少し悲しい話題ですが、王監督同様病魔に討ち勝って欲しいものです。
Posted at 2006/07/13 22:47:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月12日 イイね!

遅ればせながらゲットです♪

遅ればせながらゲットです♪こんばんは~

遅ればせながらベスモの8月号をゲットしました。

嫁が本屋で働いてますので10パーセントOFFにて入手!!
わずかな値段ですが、得した気分です♪


やっぱりインテはDC2、DC5ともにかっこいいですね~

コルトRをインテと同じ土俵に上げるのはオーナーとしてはいかがなものかと思いました。

皆さんおっしゃってますが、ドリキンはエエこと言うてますね~


インテがインテグラという名前で復活するのを切に願います。
Posted at 2006/07/12 21:28:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月10日 イイね!

ホンダベルノ営業マンの本音は

こんばんは~

今日はETCを取り付けに行ったのですが残念ながらかなりの時間待たないと駄目だったので本日の装着は断念しましたが、パチンコの合間にDラーの担当者さんに電話をしました。

そのDラーでも勿論阪神高速の5250円オフのキャンペーンはやってるという事なんで、アンテナ分離型のお値段を聞いてみました。

SABでの値段より若干高かったですが、何より作業予約をキッチリいれてくれますし、待たされるということはないので取り付けの予約を入れました。

今週末の土曜日いよいよ取り付けです。

私のDラーは尼崎にあるという事は??・・・・
尼DOに近いですね~笑
土曜日だし~
集まりませんか~


その電話で世間話みたいなものもしましたが、もうすぐその営業所も「ホンダカーズ」に変わるのそうです。
私の中ではベルノこそホンダの本流だと思うのでなんか寂しいと伝えるとその担当さんもやはりベルノこそがホンダの本流であり、その誇りを持って働いてきましたとおっしゃいました。

変わってゆくホンダ・・・・・
大丈夫なんですかね~


Posted at 2006/07/10 23:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月10日 イイね!

ETC取り付けに行きましたが・・・

ETC取り付けに行きましたが・・・こんばんは~

今日はお休みでした♪
阪神高速のETCキャンペーンが今日からという事で近所のSABにETCを装着に行きましたが・・・・

10時開店で私が到着したのが10時半でした。


ト「ETC付けたいのですが・・・」
店「夕方以降になっちゃいます」
ト「えっ??・・・・・」

確かにお兄さんの座ってるカウンターには作業指示書とともに並べられたおびただしい数のETCが・・・

みんな考える事同じなんですね~orz


せっかくのお休みを丸一日潰すようなことはしたくないので、やや不機嫌になりながら帰宅し、そしていつものパチンコへ♪

今日も見事に勝利!!

というわけで、いつもと違うちょっと贅沢なビールを買って帰りました♪


話は変わりますが、国土交通省が2008年度から首都高、阪神高速のETC義務化を検討しているようです。

それより通行料値下げしろよ!!

と言いたいです。
Posted at 2006/07/10 21:00:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月09日 イイね!

ヒヤッとした出来事。

ヒヤッとした出来事。こんばんは。


今日は仕事でしたが、帰りに洗車機にさくっと通してきましてトヨゾーインテは綺麗になりました~ ♪

一週間に一回洗車機通すか、通さないかでインテの綺麗さは全く違います!!

さて 洗車場にいくまでにヒャッとしたことがありました。
左車線を気持ちよく走ってまして、前の車が遅いので右車線で追い越しにかかりました。
V-TECサウンドとこの前ゲットしたB'zのNEWアルバムでノリノリで追い越して交差点に進入しようとすると、信号無視して横断してきたDQNバイクが・・・・

急ブレーキを踏んで事なきを得ましたが、「ある事」に気づかなかったら、多分今頃私のインテはフロントグシャリ、私は警察のご厄介になってた事でしょう。


その「ある事」とは交差点に進入する手前で救急車かポリさんのサイレンのような音が聞こえた気がしたんです。

「虫の知らせ」かも知れません。

それにより、無意識のうちにアクセルを戻したような気がします。
そして急ブレーキ!!

80キロぐらい出してたと思います。
アホが進入してきた瞬間ブレーキをガッっと踏んでアホの手前で止まりましたが、不思議と余裕があったような、止まれるという確信があったといいましょうか、コンマ数秒の世界ですが全く焦らなかったです。


私のインテはブレーキ強化は行っておりません(無限パッドはまだ部屋に転がってます)が、しっかりと止まってくれまして私の大事なインテと私の人生そのものを守ってくれたインテに改めて感謝です。
大げさかも知れませんが、制動距離ゼロぐらいの勢いでビタっと止まってくれました。


インテはホンマいい車です♪♪
Posted at 2006/07/09 23:11:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 1011 12 1314 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation