• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2006年10月31日 イイね!

今日はオフでした~♪

今日はオフでした~♪こんばんは~♪

今日はラプトルさんと尼DoのSABでオフして来ました~

本当はラプトルさんとは昨日ジェイズにてお会いする約束でしたが、私の仕事の関係で昨日休みのところが、今日が休みに代わりまして、本日尼にてオフすることに。

尼Doの駐車場では偶然にもDC5タイプiRさんとそのお友達のkotoraさんとバッタリ鉢合わせしました。

元々DC5タイプⅰRさんから31日に尼Doでオフしませんか?というお誘いがあったのですが、本来なら今日は休みではなかったのでお断りしてたんです。

突然休みが変わったのでDC5タイプiRさんには何も連絡しなかったのですが偶然にもお会いできてびっくりでした~

四人でびっくりドンキーでランチをし、そのあとSABを巡回し夕方にはお開きしました~

現品処分で96SPECの無限エキマニがなんと75000円で出てました~

ラプトルさんにピッタリなんで激しく薦めましたが、Miyaさんやまめやんさんとは違い暴走は無しでした~笑


ラプトルさんはこのお二人と違い、ご利用は計画的にな方でした~笑


画像は左からkotoraさん号、DC5タイプⅰRさん号、ラプトルさん号、トヨゾー号です。

まず赤インテのkotoraさん号はC-WESTのエアロを見にまとい、純正色のミラノレッドとは異なる赤で全塗してまして、日が当たると若干オレンジがかった感じでフェラチックな色でセクシーなⅰsでした~♪

DC5タイプiRさん号はⅰsながら、Rのエンジンを。
そうですK20Aを積んでるですよ!!
金プロで現車あわせまでし、油断するとカモられそうでした~☆
ミラクルの音もなかなか渋い感じで、様々なところをDIYにて人と違ったいじり方をされてました~

ラプトルさん号は至って普通のDC2Rでした(笑)
どこもいじって無くバージンの匂いがしまして、これからラプトルさん色に染まっていくことでしょう。
今後のチューニングに期待大です!!


今日は今までお会いしたこと無かった非Rのオーナーさんとお話ができ、isのお話が聞けて良かったです☆



Posted at 2006/10/31 22:00:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月29日 イイね!

DC5用J'sの新製品??

DC5用J'sの新製品??こんばんは~


ジェイズレーシングのHPでNEWパーツ紹介のページにDC5用のビッグスロットル65パイがラインナップされました。

私とS氏(当時はR氏 笑)M氏は半年以上前の3月に付けてたのですが??

もしや、我らのは試作品??


当時は高回転域UPの66パイと低回転域UPの64パイがHP上でラインナップされてました。

66パイの恩恵に預かる程サーキット走行するわけでもなく、しかし64パイだとちょっと??という感じだったのですが、じつは両者のエエとこどりしたような65パイもあるんですよ~と藤○氏。


インプレに関しては三者三様の感じがありますが、私の中では無限エキマニ、ジェイズコンピューターの次にモリモリ感のあるパーツでした~。


最近お友達のまぁくんさんも65パイを取り付けられました。

恐らく我々のはプロトタイプ、まぁくんさんのはちゃんとした商品ということなんでしょうね~笑

Posted at 2006/10/29 23:54:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月28日 イイね!

健康の為に。

健康の為に。

こんばんは~

実は私は健康の為にウォーキングをしてます。

健康の為とは聞こえがいいですがダイエットです笑

仕事から帰ってきまして10時ごろからのスタートになりますが、おおよそ30分間を週5回のペースをノルマと取り組んでます。


結婚して二年で8キロ増です 泣

結婚すると三食が約束されてるわけで、ある程度太るのは覚悟してましたが・・・

二年で八キロということですと一ヶ月あたり333グラムの増量です。

凄くわずかな積み重ねが太るということを招くということがこの数字を見たらわかります。

ウォーキングを開始すると同時に二キロから五キロまで調整できるダンベルを購入し筋トレも行なっております。

ただ今のところ、ウォーキング+筋トレを開始しまして三週間ですが約一キロちょい減です。

ジーンズが少し緩くなりました。

足腰と心肺機能ががウォーキングより鍛えられたら、よりハードなジョギングをしてゆきたいと考えてます。

酒をやめたらよりいいのですが、酒は私にとってインテにおけるハイオクガソリンみたいなものなので、酒をやめないで痩せようとなれば、よりハードな運動を自らに課さないといけません。


何より痩せようと考えたのはフルバケに体が収まらないようになったらどうしよう??という恐怖からでした~笑


二年間で増えた分を一年間で減らそうと考えております♪


Posted at 2006/10/28 22:29:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月27日 イイね!

レイラ病院へ・・・・泣

レイラ病院へ・・・・泣こんばんは。

先週水曜日からトヨゾー家の一員になりました、イタグレのレイラですが、今日病院に連れていきました。

レイラの関西三文字部分が異常に腫れてることを嫁がハケーンしまして・・・

出血もしてるようで、そのまま放置はマズイので近所の動物病院へ。


どうやらアソコに雑菌が入ったようで、それが原因で腫れたようです。

雑菌で痒いから、ずっとペロペロ舐めてたようでそれによりアソコの皮膚が剥がれて化膿し出血してたらしいです。

先生に塗り薬を塗ってもらい、化膿止めの飲み薬をもらいましたが、もしこれで明日の夕方までに腫れがひかないと内臓疾患の可能性もあるということで、そうなると少し厄介です。

内臓疾患でないことを祈るばかりです。


レイラはセルフクン○しないようにシャンプーハットみたいなのを装着されました。


言うときますが、私は舐めてませんので~


こういうオチにしましたが、心配でなりません。






Posted at 2006/10/27 23:29:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ペット
2006年10月25日 イイね!

結局効果はなしだったのですね~

こんばんは~

一昔前、少し話題になった白装束集団が居たのを覚えてますか??


パナウェーブ研究所です。

電磁波から身を守るということで、全身白装束で行動をしてました。

当然気味悪がられてたわけですが、まぁカルト教団みたいなものです。


そこの代表がお亡くなりになりました。

72歳という至って普通の、いやむしろ長寿国家日本からすれば若干早死にではないですかね。

電磁波から身を守っても、長生きできなかったといことです。


逆に考えますと、電磁波を浴びた方が長生きするのかもしれません笑

この世は電磁波だらけですからね~



今日も日ハムが勝ちました。
後1勝で日本一ですね~

元巨人の岡島も投げましていいピッチングをしました。

なんでジャイアンツ時代にこのピッチングが出来ないの??
ピンチでオロオロしまくって、打たれてましたよね??




Posted at 2006/10/25 23:30:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation