• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

これがジェイズ流・・・かっこええのでは~

これがジェイズ流・・・かっこええのでは~ジェイズのHPで正式にDC5のエアロが商品としてラインナップされました。

ジェイズのコンセプトでもあります

「至高の走りへ」

というのを具現化したDC5ですね~

エアロなので好みというのがありますが性能面に重きを置いたエアロのようですね。

まぁ自分は無限がたいそうお気に入りなので当分替える予定は全くありませんが~

ジェイズはこちらから。
Posted at 2006/10/08 00:21:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月07日 イイね!

ゲロじゃありませんよ 笑

ゲロじゃありませんよ 笑こんばんは☆

今日はお休みでした。

今回は嫁側の実家に里帰りしてきました。

正直な話ですがやはり自分の実家と違い、嫁側の実家は気を使いますので疲れるところもあります。

自分の実家なら酒ガブガブくらってだらしなく眠ればいいですが、嫁の実家だとそうはいけません。

「トヨゾーさん横になったら~」

なんてことをお母さんは言うてくれますがなかなかそうは・・・

寝屁できませんし~笑

が、色々買い置きしてくれた生活必需品や、ビールなどを持たせてくれたりと本当に良くしてくれます。

それにいつもエエとこに食事に連れてってくれますし~☆

嫁には妹がいますが、男兄弟はいないのでお父さんも私が帰ると喜んでお酒を一緒に飲んでくれます♪


今日は関西ではあまりメジャーな食べ物ではないもんじゃ焼き屋さんにいきました~。

私も奈良の嫁と知り合うまでもんじゃなんて食べたこと無く、ゲロみたいな食い物という認識しかありませんでしたが、食べてビックリ。

なかなかマイウ~な食べ物です!!





Posted at 2006/10/07 23:43:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月06日 イイね!

大人の工場見学☆

こんばんは~♪

今日はネタがありませんので、数日前に見たテレビのお話を。


関西ローカルなのですが、赤井英和とトミーズ雅がメインの

「ごきげんブランニュー」という番組で

「大人の工場見学」というコーナーがあるんです。


良い子の工場見学と言えば、牛乳工場やパン工場というのが定番です。
皆様も小学生の頃はこういったところに工場見学に行ったと思います。

今回、番組では大人の工場見学という事で行った所は・・・・


オカモトです!


お世話になってる方はピーンとくるかも知れませんがコンドーさんを作ってるところでつ♪♪


工場ではコンドーさんの作り方の工程も紹介してました♪

ラテックスという原材料の溶液に型を浸し、溶液から型を引き上げて型の表面についたラテックスを均一の薄さにし乾かし、型から外して出来上がりです。

その溶液に浸す型というのが・・・・

チン○ンそのもの~でした☆

口で言うのは簡単ですが、その程度の簡単な作り方であの薄さと精度が出せるということは、この機械にはとんでもない技術が集約されてるのだと容易に想像つきました。


出来上がったコンドーさんは一個一個手作業で検品されます。

ベテランのオバちゃんがこれまたチ○チンそのものの型にブツをかぶせ、その型から空気を少し出して膨らませる事により穴が開いてないか調べるんだそうです。

そういう厳しい目で検品されたもののみが我々のもとに届けられるわけです。


日本のコンドームは世界トップの品質、薄さだそうです。

トミーズの雅が言うてましたが、外国のそれはビックリするぐらい分厚いそうです。


指サックか~?? と思えるぐらいだそうです。



コンドームができるまで。




Posted at 2006/10/07 00:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月05日 イイね!

ジェンキン寿司☆

ジェンキン寿司☆こんばんは♪


コンビニでおもろい雑誌を見つけました~

内容が面白いということではなく、表紙が面白いです!!


ジェンキンス氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!



拉致被害者のご家族ですからマスコミに出てきた当時は悲劇の中心にいて悲しそうでしたが・・・・


今は明るくバイクにまたがり雑誌の表紙に出てます。
幸せそうで何よりです笑


ジェンキンスさんはバイクがお好きなようでつ!


米軍在籍時代、朝鮮半島で亡命したときに米軍の追手から逃げたのもバイクを使ってだったのかもしれません  笑


(注)タイトルは誤変換ではありません。

Posted at 2006/10/05 23:36:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月04日 イイね!

コンタクトレンズが~OTL

こんばんは~☆

朝コンタクトを洗面所に流しました 泣

私はハードコンタクトを愛用しております。
もちろんメガネも持ってますが寝る前の少しの時間だけ使うのでここ数年買い換えてなくて、ボロボロな上度数もあってません。

車通勤ですので運転も危ないぐらいです。

次の休みまでこのデンジャラスな状況は非常に危険だと思いましたので、昼から有休をとってコンタクトを買いに行きました。

無駄な出費ですね~ 
おまけに昨日パチンコで負けましたし・・・・

ヤケくそでコンタクト屋からの帰りに昨日のリベンジに行きました。

リベンジ大成功!!

深追いせず、勝ち逃げしまして昨日の負け+αの勝ちでした♪
Posted at 2006/10/05 00:03:29 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation