
こんばんは~♪
今日は仕事でした。
昨夜の事になりますが、デスティニーさんとまさかずさんとご近所でプチオフをしました。
新潟のデスティニーさんが何故まさかずさんと私の住む某市まで??
実はデスティニーさんは岡山の某ショップで謎のチューニングを施してもらい、その仕上がりが昨日だったのです。
岡山から新潟への帰路の途中に私達の近所までわざわざ出向いてくれたので実現したオフでした。
まず夜の9時にデスティニーさんと私が某SAB前で待ち合わせ。
実際に顔を合わす前の話ですが、偶然にも集合場所に向かうまでの交差点でデスティニーさんが前方より右折し、私が対向より左折という状況下で接近遭遇しました~
オフなのではいじったインテだらけですが普通にこれほどいじったインテと遭遇する事はまず無いのですぐにデスティニーさんのマシンと分かりました☆
目的地では挨拶とお互いの車を簡単に見てから、新潟には無いという
『餃子の王将』に行きまして少し遅い晩御飯を。
食事の後はまさかずさんも合流しての3人でのオフとなりました。
まさかずさんとデスティニーさんは同じ前期型のC-WEST顔ですが、細かいところで多々違いがありました。
実はデスティニーさんのバンパーの方が顎の部分が分厚いのです。
並べて見比べると雰囲気の違いがはっきりわかるものでした。
顎以外の部分でもオーナーさんの弄り方やこだわりの違いで同じメーカーのバンパーでも全く別物の顔になるというのが印象的でした。
走りに行くというわけでもなくただ喋ってるだけのオフでしたが、皆が他の人のマシンのブツに物欲を刺激され…な感じのオフになっちゃいました(*^^*)
デスティニーさんのご好意で試乗させて頂いたのですが、凄いの一言です。
トルク、パワーのグラフも見せてもらったのですがグラフの表示に偽りなしで少ししか試乗しませんでしたが、私には乗りこなせそうにありませんでした。
かなり大雑把なインプレですが、私はたまにFDやEVO、インプなどのハイパワーターボ車を無謀にも追いかけるのですが、まぁ追いつけません。
こっちがいくら必死に踏んでも相手は余裕をもってジリジリという感じで引き離されます。
それがデスティニーさんのだとある程度付いていけそうな感じです。
加速感が今までのトヨゾー号では味わった事の無いものでした。
排気量アップするしかないか…(*^^*) 嘘
Posted at 2007/07/16 22:55:33 | |
トラックバック(1) | 日記