• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2007年02月06日 イイね!

初めて見ました~

こんばんは~♪


先ほどまでやってた某番組(TV)ですが、凄かったですね~

あまりストレートに書き過ぎるとお叱りを受けるかもと思い自主規制しますがホント凄かったっす。


オサーンみたいでしたよね??笑

男??女??どっち??てな感じな人多数でした。


アントニオな方もいらっしゃいまして・・・・・

さら地にマンションを建てるかの如くでした~

先端技術なのは間違いなしですが、その分番組が介在せずに自費負担でこんな事をするとエライお金になりそうです。


逆にお金がない人はずっと○△のままという残酷な一面も表してたような気もします。

美容業界の宣伝番組でしたね。


Posted at 2007/02/06 21:18:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月06日 イイね!

いざ!!

いざ!!おはようございます♪


今日はいよいよ私の近所のパチンコ屋で例の台が導入されます☆

今から並びに行きます!!

いくら早くから並んでも台が取れるか否かは抽選になりますが、抽選くじを少しでも早く引く為に、早めに並びに行きます。

仕事の時より早く家を出るとは・・・・・

しかしこの為に事前に会社に休みを申請してましたからね~笑


もはやキチガ○ですな~
Posted at 2007/02/06 07:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月05日 イイね!

オフ会情報。

こんばんは~


先日オフの告知をしましたが、今日現在の参加表明頂いたお友達をまとめてみました。


1 蒼き風来さん(青DC5)
2 せさみんさん(白ABA-DC5)
3 茶葉さん(白DC5)
4 はなぼうさん(黒DC2)
5 Hirokiさん(青DC5)
6 まさかずRさん(白DC5)
7 まめやんさん(白DC5)
8 Miyaさん(白DC5)
9 △△△△△さん(白DC2)       (50音順でつ)

そしてトヨゾー(白JB3笑)

9の方に関しましてはメールで参加の意志を頂いた方です。
参加の可否が確定次第アップさせて頂きます。


オフの直前には確定しました参加者の皆様のお名前とその方のページをリンクさせてアップする予定です。


本日、43道意のオートバックスの責任者にオフ開催の許可も頂きました。


その責任者さんには台数多めに伝えてますので、どしどし参加下さいませ☆



Posted at 2007/02/05 23:13:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

イカさんの追加情報。

こんばんは~

先ほどのブログでイカさんは車検アウトと書きましたが、これはあくまで私が行ったDラーの判断です。

工場の人間が私のイカさんを見てこういう思考回路になったのは間違いなしです。

「アレ??派手なヘッドライトだな」→「純正でなく社外品だな」→「ということは欧米化??笑」→「欧米化ということは左ハンドル対応??」→「左ハンドル対応ということは右曲がり照射」→「こいつは日本では対向車がまぶしいぞ~ゴルア」

こんな感じでアウトになったに違いありません。

あとユーロテールの赤レンズ部分が私が理論武装して持論を展開した結果セーフになったから、イカさんは許さないで1勝1敗のドローで痛み分けにしておきたいという心境が働いたに違いありません。

光軸テスターに乗せもしなかったので、実際計れば車検の規定する範囲内だったかも知れません。

車検における光軸検査はハイビームで行なうそうです。
プロジェクター部分はローですからハイさえ規定内に収まればOKなんです。

検査場が混んでて忙しかったら上手い事クルマを斜めに入れて光軸がずれてるのを合ってるように誤魔化すようなテクもあるそうで、その他検査員の目を盗んでという事はできるみたいです。

Dラーの人間はイカさんは社外だと看破しますが、検査場のオサーンは何が純正で何が社外かなんてわかりゃ~しませんので。

ですから、厳密にイカさんは車検アウトという事ではないですので逝かれる方はチャレンジしてみて下さい。


私はショップで通す事になると思います。


Posted at 2007/02/03 23:08:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月03日 イイね!

DVDゲトー♪♪

DVDゲトー♪♪今日はディラーに行ってきました~


イカさん、テールが車検に通るかどうかというチェックをしてもらう為にです。


最大の難関と思われたテールのウインカー赤レンズですがこれは問題なしでしたが・・・・・


イカさんOUT!! orz

という結果でした。


ヘッドライトが明らかに派手になったのが原因なのか今まで文句言ってこなかった60や無限フルバケまでにイチャモンを付けてきまして今後この状態だとオイル交換さえできないそうです。

本日はついでにオイル交換の予定も入れてたのですが、せっかく遠くから高速代まで使って来たのに作業してもらえませんでした。

前回Dラーに行った時は60も無限フルバケも装着してましたが、オイル交換、脚の変更もしてくれたはずなのに・・・・・


今までここで新車を買い、一回目の車検、嫁ダンクの車検、ほぼ全部の無限パーツの購入並びに取り付け、オイル交換等などフィットぐらいなら新車一台買えるぐらいのお金を落としてきたのにこの対応の変化は・・・・・

ちょっと寂しくなる対応でした。


新シビックRのDVDとカタログをもらいましたが、やっぱDC5のほうがカッコいいと個人的には思います。
5馬力程度アップしたところで多分私のDC5のほうがパワーありますから関係なしです。

皆さんの中でもこのDVD見た人がいらっしゃるかと思いますが、私がもらったDVDは私の専売特許でもあります「裏モノ」でしたよ~笑

バトンがモロだしでシビックRを運転し、時折シフトノブを握り間違いをしておりました~笑




Posted at 2007/02/03 20:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation