• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2007年01月29日 イイね!

道路運送車両の保安基準 第41条

<道路運送車両の保安基準 第41条>

1・方向指示器の点滅回数は毎分60回転以上、120回転以下の一定周期で点滅するものでなければならない。

2・方向指示器の灯光色は橙色でなければならない。
 但し、昭和38年以前の車種については、その適応を除外する。

3・方向指示器の取り付け位置は、車両の中心線に対し左右対象でなければならな
 い。



こんばんは~

いきなりお堅い書き始めですが・・・・・

実はテールを変更しウインカー部が赤くなっちゃいまして、電球を黄色い高揮度なLEDに替えて点灯時にはきっちりオレンジに見えるようにしてるのですが・・・・・

車検通るかどうか確認して欲しいとDラーに電話を入れると、「ウインカーが赤レンズなこと自体が保安基準適応外かも知れないので、入庫をお断りしないと駄目かも」と言われちゃいまして・・・・・・・

入庫を断るという事は車検に通るかどうかという事を判別すらしてもらえず、門前払いというわけです。

方向指示器に関する法令は上記のものと思うのですが、これだけで判断すると赤レンズでもオレンジにさえ点灯すれば問題なしという解釈ができるのですが・・・・・

Dラーの担当さんは一度調べて電話くれるとの事です。


どなたか私の疑問に答えてくれる方いませんか~??

モヤモヤして眠れません笑

Posted at 2007/01/29 22:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

綾波ッ♪♪

綾波ッ♪♪こんばんは~♪

昨日のことですが写真のフギュアが届きました☆

私はフィギュアコレクターではありません。

もっと別の物のコレクターです笑


以前紹介したコレを定期購読してる人だけが購入できる「綾波」です。


コレクションする気半分、オークションに出す気半分といったところですが~


次回はアスカのフィギュアです。

Posted at 2007/01/28 23:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

プチオフ☆

プチオフ☆こんばんは~♪


今日はプチオフをしてきました☆

はなぼうさんと原山SABで待ち合わせをし、はなぼうさんとまめやんさんがお世話になってるショップさんに連れて行ってもらいました。

She's(シーズ)というショップさんなのですがホンダ車メインのショップさんでした。

コンピューターの現車合わせのシークレットなお話や、触媒レスの話でためになるお話を聞けまして、わざわざ高いお金を払わなくとも・・・・・というお話でした。

遅れてまめやんさんが到着し、少し遅めの昼ごはんをコンビニで買ってきましてShe'sさんで食べました。

She'sさんはリラックスできる感じの楽しいショップでした~

このオイルが割安で入れてくれますので、今後お世話になるかと思います。


そしてShe'sさんを後にし、少し遠いのですがいつも奈良のコースへ♪♪

今日は前回よりもコンディション良く往路、復路ともきっちり針が数字の無いところを指してました。

前々回走った時茶葉さんのDC5がはなぼうさんのDC2にちぎられるというハプニングがありまして、何でやねんという疑問がもちあがったのですが今回もはなぼうさんはやってくれました~笑

今回もDC5のまめやんさんを餌食に!!

ちぎられたまめやんさん本人も有り得ないと。

素晴らしい当たりエンジンなはなぼうさん号です。


ワープゾーンを一周後、茶葉さんとの待ち合わせ場所の八木SABへ。

店内巡回、駐車場でおしゃべりの後フレンドリーで晩ご飯を食べたのですが、食事後再度SABの駐車場で衝撃的な事実が発見されました笑

まめやんさん号は触媒レス、トヨゾー号は無限スポーツキャタライザー、はなぼうさん、茶葉さんは純正触媒なのですが・・・・・

明らかにはなぼうさん号の排ガスが段違いに臭いっす!!

あるべきものがないまめやんさん号より明らかに臭いです。


触媒が完全に逝っちゃってるのか、前のオーナーが中抜きしたのでしょうかね~

DC5がちぎられる理由はこういうところにもあるのかも知れませんね~笑





Posted at 2007/01/27 23:53:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月27日 イイね!

逝ってきます☆

おはようございます。

今日はプチオフです。

一昨日突然ひっそり告知しましたの新たな参加者も無く・・・・泣


1次会は地元で行いますが、2次会は奈良SABに場所を移して茶葉さんと合流することになります。

16時に奈良SAB着を考えてますので、宜しければお越し下さい☆


W☆Aさんぶっ飛ばしてきて下さい笑
Posted at 2007/01/27 11:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

今週の土曜日に・・・・

こんばんは~


明後日の土曜日の話なんですがまめやんさんはなぼうさんとお会いすることになりました。

お二人がお世話になってるショップさんに連れて行ってもらう事になったのです。

その後の予定ですが、やはり行く所といえばアソコしかないでしょう?笑


突然決まったことですが、都合の合う方いらっしゃいましたらご一緒しませんか??


集合場所は堺市の原山SABなんですが・・・・


Posted at 2007/01/25 22:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation