• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トヨゾーのブログ一覧

2007年01月17日 イイね!

初・光り物パーツ☆

初・光り物パーツ☆こんばんは~☆

実は昨日、今日と連休をもらいまして嫁の実家に泊りがけで里帰りしてきました♪

お正月も帰ったのですが、私の仕事の関係でその時は泊りがけで行けなかったので、日を改めて泊まりにいくことに。

嫁実家とはいえ遠慮なく酒はガブガブ飲み、美味しいものもたくさんいただきました~☆

嫁ダンクが釘によりパンクというハプニングもありましたが、タイヤ交換せずパンク修理で済みましたので最小限の出費でよかったです。


写真はこの前ジェイズレーシングに行った時に買いました、トヨゾー号では初の光り物です。

「S-TAI LEDキットブルー」です。


変わった形のデイライトで控えめな感じでなかなかgoodです!!


かなり久々のパーツレビュー更新なのでやり方忘れてました~笑



Posted at 2007/01/17 20:13:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月14日 イイね!

初・体・験☆

こんばんは~☆

昨日、遅ればせながら初めての経験をしました♪♪

それは・・・・・・


DC5の助手席に乗ることです!!

昨日、オフで訪問したボディショップ菊田さんにトヨゾー号を預けまして・・・・・

その為私は帰る足が無くなってしまい、まさかずさんに私の嫁が迎えに来てた奈良のSABまで乗せてもらったのです。


まさかずさん号は色々補強系のパーツがテンコ盛りですので乗り味は若干トヨゾー号よりハードかも知れませんが、脚は同じ無限脚です。

そんなに違わないはずですが・・・・・


インテってこんなにも乗り心地悪かったんですね~

ガタガタ突き上げキツイですし、普通車とは明らかに違う挙動ですね。

まさにレーシングカーといった感じです。


乗り降りもかなりしずらいですね。

左半身から乗り込み、右半身から降りるのは慣れてますが、逆の右半身から乗り込み左半身から降りるというのも窮屈に感じました。


嫁が普段から言ってることが少しわかったような気がしました。


嫁ダンクでは私は運転もしますし、助手席に座って嫁に運転してもらう事もあります。

しかし運転席、助手席では違いなんて感じません。


インテの新たな一面が見れましてますます良いクルマだなと実感しました~♪





Posted at 2007/01/14 23:07:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月13日 イイね!

猿のオ○ニー全開オフ!!

猿のオ○ニー全開オフ!!こんばんは~☆


今日はオフでした♪

年末にも行なった


「猿のオ○ニー」オフです。


Miyaさん、まさかずRさん、gonパパさんと奈良のSABで集まりまして、SAB巡回、昼食の後メインイベント会場へ。


昨日、無限羽根寝かせてローダウンフォースセッティングでこのオフに臨んだのですが??笑

往路は割りと空いてまして爆走できましたが、復路は全くダメでして爆走できるコンディションでは無かったです。

何度もグルグル走ろうかと思いましたが、アドレナリン出まくりで一回でもうお腹一杯という感じでした。

参加された他の三名の方々も楽しんで頂けたようですし、無事に帰還できたことが何より良かったです。


その後は私事ですが、美容整形のため「ボディショップ菊田」さんにインテを預けに行きました。

Miyaさん、まさかずRさんは刺激を受けまくりのようでした。

ちょっとヘンピなところですが、このお二人は再来店決定ですね~笑


しばしのインテとのお別れでモヤモヤしますがそれはそれで別の事ではけ口にしますよ~♪♪

「猿のオ○ニー」オフは文字通り気持ちいいオフで終了しました~☆







Posted at 2007/01/13 22:44:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月11日 イイね!

好敵手??

好敵手??こんばんは~

嫁ダンクの駐車場の左斜め前の車が写真のS15です。

ボンネットはダクト付きでボンピンで止めてます。
炭ボンかどうか知りませんが、白く塗装したボン、フロント、サイドもエアロでGTウイングも装着し、おまけにホイールはレイズ。
TE-37ですが~

車種こそ違えどなんとなくトヨゾー号と似てますね☆

一度お手合わせして頂きたいものです。

やはりターボ車にはかなわないですかね~☆
Posted at 2007/01/11 23:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月10日 イイね!

車のイジリ方は十人十色。

車のイジリ方は十人十色。
こんばんは~☆

先日J'sに行きましたがご一緒させて頂いたMiyaさん号、まさかずRさん号、トヨゾー号の3台ともそれぞれ全く違うインテに仕上がっており、共通のパーツが無いと思えるぐらいな3台でした。

そう言いつつも実は無限脚、65パイのビッグスロットルが3台とも装着されておるのですが~



皆さんは自分のパーツで、こだわり、自慢のパーツがあるかと思いますが、失礼ながらそれは私的に全く興味を示さないパーツなのかもしれません。

逆もしかりでして、私のこだわりのパーツが他の人から見たら興味ナッシングな事もあるかと思います。


車のイジリ方は人それぞれで実に個性が出ます。

資金的な部分で限りもあるわけですし、また好みもあります。

何が正解という答えもないと思いますし・・・・・・


ジェイズで聞いた話ですが・・・・・

開発中の2.4L化ですが、300馬力オーバーだそうです。

価格も諭吉さん100人越えするみたいです。


それに付随してFタイヤのサイズ変更は必至ですし、ボディ、その他の強化をしないといけないのでそれ以上の出費になります。


このチューニングが果たしてインテイジリの正解といえるのでしょうかね~

やってみたい気もしますが、お値段がビックリなので無理ですorz


写真は「犬神家の一族」のワンシーンのような我が愛犬レイラの寝相です。

スケキヨ??



Posted at 2007/01/10 23:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「再会・・・ http://cvw.jp/b/152724/45124572/
何シテル?   05/20 17:47
まだまだ色々いじりたいですが先立つものが・・・・・orz
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

伊の蔵・レザー キーウェアジャケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/30 17:47:20
M&Mホンダ HONDATA FlashPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 07:12:07
ECUチューン&リミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 05:22:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
DC5Rを約20年乗り、FK8後期に乗り換えました。 この車も長く乗りたいです。 購入を ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
嫁のクルマです。 ライフダンク→ライフディーバ→NBOXカスタムという変遷です。 グリル ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
新車で買って、今年の9月で二度目の車検です。 みんカラ上で知り合えたお友達のお陰で新車当 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
過去所有の嫁のクルマ 嫁の前車は中古でしたが、今回は新車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation