• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANTAKEのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

ニコイチバンパー制作日記(22)

ニコイチバンパー制作日記(22) もう塗りは終わって研磨だけですので、別作業に入ります。














以前、買うだけ買って放置のLEDの登場です。






























さて、どこに付けるかですが。。。。。
















バンパー埋め込みなんてのは、やっぱり素人では無理ですんで、ロアグリル?につけたいと思います。




こいつに。































こんな感じで。



































んーーー、白色が目立ちます。






なるべくなら、非点灯時は目立たせたくないので。



























カーフィルムフィルム貼ってみました。















いい感じです。




















では点灯させてみると・・・・・・。







































グッジョブ!!












もうちょっとちゃんと取り付けれるようにグリル削ります。
Posted at 2014/05/16 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

ニコイチバンパー制作日記(21)

ニコイチバンパー制作日記(21) ハイッ!塗り直しです。




























事前に2000番でコスッてみました。























さてと、もう一回ウレタンクリア塗りです。










































ヤベッ!塗料に対して硬化剤少ないなぁ~!



































えいっ!塗っちゃえ!




























垂れる直前まで塗りたくって。














































































硬化剤の少ないせいか、垂れ垂れ状態です。






































まっ、クリア自体足りないよりマシか。








































乾いてから、磨けばいいっしょ(笑)
Posted at 2014/05/11 18:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

ニコイチバンパー制作日記(20)

ニコイチバンパー制作日記(20) GW最終日ですね。

































朝から天気良いので・・・・・・・・。





















娘が見ているところで洗車っ!



































まだ見てます。





























洗車終わったところで、



































娘といつもの港で散歩











































さてと最終日にやり直し作業します。






























荒めのペーパーかけて、





























パテ埋めして、




























また研磨して、





























脱脂して、




























いきなりサフ塗って、





























ちょい磨いて、また脱脂&養生しての、




























黒塗り!!!!


























一日でここまでするんなら、もっと早く完成したんじゃないのという文句は聞き入れません(笑)



なんせ、昔っから夏休みの宿題とかでも、最後まで引っ張ってギリまで遊び呆ける派なんで。


























やっぱり研磨したときはOKと思っても、何気にパテの荒さは知らないうちに出てくるんですね。


もう黒塗っちゃったし、まっいいか!
Posted at 2014/05/06 17:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

ニコイチバンパー制作日記(19)

ニコイチバンパー制作日記(19) 家の中、ゴソゴソ・・・・・・・


































発見!






































シャキーン!





































うぉりゃーーーーー!



スピードアップが図れました。























結構、目立つ処理の粗さ&コンパウンドのカスが細かな穴に入り込んでプラックパールっぽく(笑)




























しかもカスが取れない・・・・・・。







































塗料余ってるし。。。。


































どうせGW中の取り付け無理だし・・・・・・。
























さかのぼって再塗装するかな
Posted at 2014/05/04 15:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

ニコイチバンパー制作日記(18)

ニコイチバンパー制作日記(18)


ゆず肌どうしましょう・・・・・・。

































けずります!

耐水ペーパーで何とかできるでしょう・・・・ということで削っていきます。

































全然です。


























































これくらいで勘弁してやろう(笑)





































ってか、失敗の匂いプンプンしてますが。



































ここまで大きなゴミを作ったからには仕方ないので最後までやり遂げます(笑)




















頑張れ液体コンパウンド!!!!
























少し『クリア塗ってるぞ感』が戻ってきたぞ・・・・














































疲れた・・・・・・・・

































GW中に装着は無理・・・・・・・




























ゆっくり研磨していきます。
Posted at 2014/05/03 14:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「娘のために、GWにDIY http://cvw.jp/b/1527242/41416248/
何シテル?   04/30 21:01
BANTAKEです。よろしくお願いします。 人と同じが大っ嫌い。なんで独自仕様がメインです。 大人仕様が好きで、ヤン車は好きでないです。 過去には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45 678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

外装ゴム類(モール等)全交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 16:58:24
ドアバイザーの補修。その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:12:15
2017年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 09:49:13

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
50歳を機に最後の大人のおもちゃとして購入。 2023年2月27日納車。 DC・ダークレ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
仲間と旅行とかメインのために購入。 2021年8月2日納車。
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ラパンSSから乗り換えました。 ひめさまのために両側電動スライドドア(笑)
日産 フーガハイブリッド ふがはいちゃん (日産 フーガハイブリッド)
初のエコカーですよ。 平成29年4月現在は、 【ホイール】 Front:work GNO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation