• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ひのちんのブログ一覧

2005年10月24日 イイね!

第1回燃費選手権!

昨日の旅行に行く途中と、今日の帰り途中
見附の宇佐美さんで給油したので結果を報告します。
このスタンド1L/117円なんです。安い!!

まず、1回目の給油から燃費を報告します。

337.5(Km) / 34.0(L) = 9.926(Km)

一般道限定、エンジン始動後の暖機運転
エアコンは8割くらい使用の条件の中で
まずまずの数字を出してくれました。


そして、2回目の給油から燃費を報告します。

313.9(Km) / 26.8(L) = 11.71(Km)

高速道34.5Km、他一般道で使用。山坂道あり。
エアコンは5割くらい使用。
もう少しで12Km台になるところでしたが、
やはり、山坂道ではトルクが足りないせいか、
かなり、エンジンに負担がかかっているようです。

2回の平均燃費は 10.81Km になります。

やはり、CAMPのおかげでしょうか、瞬間燃費が
でるので、無謀な運転はしません。

燃費を稼ぐ方法として、
①信号待ちは必ずパーキングに入れる。ニュートラルは×。
②発進は2300回転位までアクセルを踏み、後は惰性走行。
③信号が赤に変わる時、アクセルを早めに離して制動距離を伸ばす。
④前の車との車間距離を十分にあける。
⑤アクセル、ブレーキは強く踏まず、優しく徐々に踏む。
⑥いらない荷物は積まない。
⑦2分以上車から離れる時は、エンジン停止。
⑧エアコンは我慢できたら我慢する。

以上、私が運転する時、注意していることです。
他にも燃費を稼ぐ方法ってありますかね~?
Posted at 2005/10/24 22:37:12 | トラックバック(0) | クルマ
2005年10月24日 イイね!

グータラさんが家路につきました。

グータラさんが家路につきました。ただいま旅行から帰ってきました~。

昨日今日と連日、晴天に恵まれ、最高の
旅行気分を満喫することができました。
何より、紅葉のシーズンだけあって、
日曜日は人人人・・そして車車車・・轟。
でも紅葉は素晴らしかったー。

紅葉は然ることながら、温泉の泉質もよく
今回の旅行プランは上位にランクインです。

今日は、嫁さんの誕生日だったので、
何か、形としての思い出を残そうと、
陶芸の家に寄って、ビアマグ作りに
挑戦してきました。完成は2ヵ月後。
出来上がりが待ち遠しいです。

これで、私の株もちょっと上がったかな!?
ここら辺で、前から欲しかったコートをおねだり
してみようかなと・・。そんなに甘くはないか。

何はともあれ、温泉旅行は、やはり良いもんですな~。
次はいつ行けることやら・・・没。



Posted at 2005/10/24 21:09:00 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

日産 セレナ キャンタマ号 (日産 セレナ)
ほぃほぃほぃ~♪♪ キャンタマ色のセレナ~♪♪ ワイフ号がやってきたので 最近は展 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンコ (フィアット 500 (ハッチバック))
ワイフ号第2段! なんちゃってアバルト仕様!
ダイハツ ムーヴカスタム キャンタムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフ号!! レンタカーあがりの中古車!! 最低グレード!! キャンタマ色!!
日産 ティーノ 日産 ティーノ
ティーノはマイナーながら非常に良い車です。 このサイズながら、中は広々、しっかりした足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation