• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ひのちんのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

RULE

RULEほぃほぃほぃ~
1週間始まったやねぇ♪♪

平成22年2月22日、、
フ●ラチオの日・・・なんで??

今日は運転中
久しぶりに急ブレーキ!!

大きな交差点を直進していたら
対向車が強引に右折・・・オィオィ

タイミングが悪いちゅうねん・・・
危うく突っ込むとこやったぁ!!

レロ~

どうやら長野では
『右折優先』というルールがあるそうで・・・
『松本走り』、『松本ルール』と呼ばれるみたぃ、、

ウィキペディアによると・・・
----------------------------------------------
対向の直進車が交差点に接近しているにもかかわらず右折を行う。
対向車が左折する隙を見計らって右折を行う。
信号が青になる直前の全赤時に発進して右折を行う。
脇道から右折する際、右折する道路における左側車線の走行車の流れを堰きとめる形で右折待ちをする。
青信号だが渋滞で前方が詰まっている時は、交差点の中に進入した状態で一時停止して空くのを待つ。右左折時に合流先が詰まっている場合も同様。前の車列が進まずに赤信号になった場合、交差する車線の車が青信号で進行するのに大きな障害になる。
ウインカーを出さず、後続車を確認しないまま右左折や車線変更をする。
オレンジ色のセンターラインであっても構わずに、その右側にはみ出す形で追い越しを行う。

-----------------------------------------------

この間は信号先頭で右折待ちを
していたら後続車が先に右折・・・

でもマナーいいところもあって
信号のない横断歩道で歩行者が
いたら8割以上の確率で一時停止♪♪

でも自転車やと停まってくれなぃ!!ナンデヤネン

明日から防衛運転を
心がけて運転しないと♪♪

ってなことで
ほなまたぁ!!

Posted at 2010/02/22 21:38:27 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 1112 13
14 1516 17 1819 20
21 22 23242526 27
28      

愛車一覧

日産 セレナ キャンタマ号 (日産 セレナ)
ほぃほぃほぃ~♪♪ キャンタマ色のセレナ~♪♪ ワイフ号がやってきたので 最近は展 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンコ (フィアット 500 (ハッチバック))
ワイフ号第2段! なんちゃってアバルト仕様!
ダイハツ ムーヴカスタム キャンタムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフ号!! レンタカーあがりの中古車!! 最低グレード!! キャンタマ色!!
日産 ティーノ 日産 ティーノ
ティーノはマイナーながら非常に良い車です。 このサイズながら、中は広々、しっかりした足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation