• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ひのちんのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

SB的

ほぃほぃほぃ
ようやく週末的!!

本日は
会社の清掃活動に
親子で参加的な!!

が、
スマホを家に忘れたおかげで
中止メールに気付かずってか~!



働いている証拠を見せるため
会社見学をして帰ってきたとさぁ!

先日、
ようやく新しいiPhoneに代替!

MNPの予約をしたら30000Pを
付与するから思い止まって欲しいと!

おかげで思い止まった的!
おかげで一括購入買い!
おかげでワイフのスマホも
同様の手口で一括購入買い!



また2年間は
SBに貢献するだね!

ささ
明日はサッカー業!

呑んで寝よっ!
ほなまたぁ!!

Posted at 2014/11/29 22:54:31 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

UPG

ほぃほぃほぃ
朝はアストロピッチで
サッカーを楽しむ!!

午後は長男坊の
サッカー試合を楽しむ!

帰りにDへお邪魔して
Dステッカーをチョメる!

早速、交換した
バンパーに愛撫してみる!



キャン玉オナペット!
あえて貼る!

さらに、某Dに
次男坊が引き寄せられた!



おぉ、

ささ
明日もチビの試合!

そんな感じで
3連休も終わっちゃうだね!

呑もっ!
ほなまたぁ!!

Posted at 2014/11/23 20:56:57 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

ほぃほぃほぃ
今月は毎週3連休的!

早起きしていつもの
ジャッキアップ!と思いきや

ボロバンパー交換的!至福!
廃棄バンパー4つ目!!



交換する度に
パイプカットするのが
メンドいちゃんだね!



交換完了
れいきーになった!

今日は赤いクラブが
J1王者になるかも的な日
やったからミハってきた!

青いクラブ側のシートで!
優勝は次回持ち越しやけど



帰りに仲間とRIKIってみた!
ほろほろ程度に呑む!

ささ
明日はチビの試合ですかね!

ほなまたぁ!!

Posted at 2014/11/22 21:05:10 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

徳大寺的

ほぃほぃほぃ

週始め!
サクッと帰ってきて
チョメリオンまで徒歩る!



イルミネ始まったんやね!

昨日、
チビのサッカー業を終え
朝刊をチョメっていると

先日、お亡くなりになった
間違いだらけの人が出てる!



取材は亡くなる少し前に
お受けいただきました。

間違いだらけの車選び
ディスカバリースポーツ!



イヴォークとは違い
7人乗りが選べるという!!



3列目のヘッドレストに萌えるね!
妄想妄想・・・



おっ、

ほなまたぁ!!

Posted at 2014/11/17 20:57:26 | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

お箱的

ほぃほぃほぃ
秋の晴天お箱的散策!

金曜なのに
道中激混みちゃん!

やっぱ酒呑みながらの
電車移動がビタベスやね!

芦的ノ湖に着くなり
オイラは船に乗れず!!

お見送り!



ロープ的ウェイにも乗れず
先回りして目的地の駅へ!

保養所に着くなり
紅葉愛でつつ温泉!盗撮



そして風呂上りに取り合えず的!



黒たまごちゃん片手に!

夕食はジジババワイフと
吉乃川2升をペロっと呑んで!

翌日もひでおちゃん!



手湯ったり



足湯ったり



のんびり旅行を満喫やね!

ささ、
明日からガンバりますかね!

ほなまたぁ!!

Posted at 2014/11/16 17:48:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3 4567 8
9101112 131415
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 セレナ キャンタマ号 (日産 セレナ)
ほぃほぃほぃ~♪♪ キャンタマ色のセレナ~♪♪ ワイフ号がやってきたので 最近は展 ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンコ (フィアット 500 (ハッチバック))
ワイフ号第2段! なんちゃってアバルト仕様!
ダイハツ ムーヴカスタム キャンタムーヴ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ワイフ号!! レンタカーあがりの中古車!! 最低グレード!! キャンタマ色!!
日産 ティーノ 日産 ティーノ
ティーノはマイナーながら非常に良い車です。 このサイズながら、中は広々、しっかりした足回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation