• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナーキ長のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

練習になった(^_^)b

練習になった(^_^)b昨日はセントラルサーキット駐車場でドリフト練習会でした( ^o^)ノ

天気も良くまったりとみなさん楽しまれてました( ´艸`)















S2000オープンにして練習気持ちよさそう(●´ω`●)




パイロンコースを作るときに店長に…
目が回りました(@_@)


アナーキ長は初めてのオートマドリ(^_^)b
サイドブレーキは無いしもちろんクラッチも無いのでどうやって…(。・・。)

とりあえずこじって出しました( ^o^)ノ

円カキや8の字は出来るやん( ´艸`)






すぐタイヤなくなっちゃった(^-^;)

午後からパイロンコースで進入はこじって入り長い振り返しでサイドがないからフットブレーキ!!ほならガタガタアンダーに…(´・ω・`)
何回かやっても…(´・ω・`)
フロントタイヤがあかんのかな…(^-^;)なんて思ってたらABSが効いてました。゚(゚´Д`゚)゚。すぐカプラーを外したら…



サイドブレーキ命のワタクシにはフットブレーキで車速を調整して進入するのはイイ勉強になりました(^_^)bまだまだ荒いですがフットブレーキだけで何とか出来るようになってスキルアップします(^_^)b



パイロンが…(。・・)




式丸総隊長写真ありがとうね( ^o^)ノ



なれなくて突っ込みかけたけど( ´艸`)


まあまあ走りましたがデフロックも大丈夫そうでよかったです(●´ω`●)
当分は脱サイドブレーキで鍛練します( ^o^)ノ
オートマドリはなかなか難しくて新鮮で面白いです(^O^)v
近々山とふ頭に出撃します(●´∀`●)




店長と(^-^;)
Posted at 2014/10/20 14:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

3センチと切れ角アップ(^_^)b

3センチと切れ角アップ(^_^)b今夜もクラウンの作業しました(*^^*)

今回は3センチのロールセンターアダプターとたにぐち自動車の切れ角アップワッシャーを付けてフロントのトーも調整しました(^_^)b



たにぐち自動車の切れ角アップワッシャーはラックブローしにくいようにこだわった厚みで小さいパーツですが考えられてます(^O^)v

ロールセンターアダプターは店長が110に付けていたお古を拝借( ´艸`)



ボルト2本で持ち上げて挟み込んだら簡単OK(^_^)b
車高が下がるので調整します(*^^*)

ワッシャーも入れてトーを0に合わしました(^・^)



前より少し上がり気味に…(^-^;)
明日また少し下げます( ´艸`)

なんかいい感じのリップ付けたいな( ̄∇ ̄)
Posted at 2014/10/18 00:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

スーパーデフロック(^_^)v

スーパーデフロック(^_^)v19日におなじみセントラルサーキットの駐車場でドリフト練習会に向けて作業しました(*^^*)

110マーク2IR-Vオートマのデフ玉を使いました(^_^)b



まずは灯油でキレイに洗浄して乾かしてブレーキクリーナーでさらにキレイにします(^_^)b
油分がなくなり錆びますが気にしません( ´艸`)

オープンデフのギアの窓が小さいのでどうしようか…(^-^;)

日産のクランクボルトを斬ってハンマーで叩き込みます(`・ω・´)b



少しでもボルトが出てたらファイナルギアにあたるので。゚(゚´Д`゚)゚。キレイに削ります(^_^)b



そして外れないようにフタをします(*´∀`)



完成(*^^*)
灯油でキレイに洗浄したらデフの回りが渋いですがオイルを入れたらなおります(^_^)v



クラウンのデフと入れ換えたら終了です( ̄∇ ̄)





オートマなのでデフロックでガツンとしたほうがきっかけ作りが簡単そうで良さそうですね(*´∀`)

ついでにシートとハンドルも交換(^O^)v



軽く試運転したらデフロックなので強烈ですが意外といい感じ( ´艸`)



練習会が楽しみです(*^^*)
いつまでもつかわからないですが…(^-^;)
お手軽ドリフト仕様になりました(●´∀`●)

初のオートマドリフト!ちゃんと出来るかな…(・ω・)?
Posted at 2014/10/12 01:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月07日 イイね!

カリスマとは…(^-^;)

カリスマとは…(^-^;)カリスマは…常に伝説を刻み続けます(`・ω・´)

週末に備北Aコースで開催されたドリドレ杯で…





カリスマは約2年前の備北Bコースで開催されたフェデラルカップでも…



今年作ったばっかりやんかぁ(;´Д`)



エンジンまわりはカリスマの走りに耐えれるように工夫されてるので幾度の全損クラッシュや2度目に渡る横転にも耐えて今回も軽い点検で調子を取り戻しました( ̄∇ ̄)
エンジンは同じやけどハコは何台…忘れたよ…(´・ω・`)



とりあえずバラバラにして今回は…板金屋さんにGO!
足まわりは微妙やけど…カリスマなので大丈夫でしょう(*´∀`)



復活が楽しみですね(*^^*)
来週の備北いちは間に合わないね…(´・ω・`)
Posted at 2014/10/07 17:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は舞洲です(^-^)
めっちゃ空いてます( ^ω^ )
当日参加もOKみたいですよ(笑)」
何シテル?   04/09 09:45
アナーキ長です。お手やわらかにお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

無事に…( ´Д`)y━・~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 00:20:37
35ローレルミーティング2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 15:45:50
35ローレルミーティング2013 【動画】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 09:44:23
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation