• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤黒ペンギンのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

お散歩

日曜日にぶらっとお散歩に行って来ました。

富士山と30のコラボ写真を撮りたくて河口湖方面へ

最初は富士スピードウェイのゲート前で












その後、道の駅でLC100 de NICOLEさんと合流して撮影スポットへ

山中湖と富士山をバックに撮れる場所に行ったのですが、観光シーズンの日曜日だったので大混雑 😢

山中湖側から見えた富士山





別の場所に案内して貰い撮影











前期 赤黒 2枚 シャコタン 外観はホイール以外ほぼ一緒
いやー目立ちますねぇ(笑)

100% おっさんホイホイ❗
皆さんガン見されてました 😁


帰り際に◎◎ ◎◎テールと富士山




今度は平日に行ってみます

ソロも気ままでいいですけど、ツルんで走る方が楽しいかな
ツーリング企画がありましたら誘って下さい

よろしくお願いします。
Posted at 2020/10/28 06:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

復活❗

お疲れ様です

本日、無事に復活致しました❗

ご心配下さった皆さまありがとうございました。


原因は2番のイグニションコイルが逝っちゃってました。
念のため4本とも新品に交換して復活です。






主治医によるとシルビアとかでもそうらしいのですが、ブーストを1キロ以上掛けてる車輌でよくおこる現象みたいです。
ちなみに普段から約1.3キロ掛かってます。

コイルもプラグと同じように消耗品と思ってた方がいいですねだって…
消耗品にしちゃ高過ぎますよ 😢


自宅の冷凍庫にあった最後のガリガリ君が当たりました。




ガリガリ君ハズレでいいからコイルが逝かないで欲しかった・・・
Posted at 2020/09/17 19:08:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

まさかの・・・

第2土曜日 今日は○口MTGの日

今年初めての参加に有給まで取って楽しみにしてました


地元のスタンドでガソリン入れてから行こうと移動中に
急にエンジンが吹けなくなり、だましだましスタンドへ




寂しくスタンドの隅に置かれた30


主治医に連絡するも「見ないとねー」とごもっともな返事


仕方なく人生初のレッカー要請


保険屋さんにちょっとだけ車高が低いので対応の積載車をお願いすると「その車高で車検は通りますか?」と痛いとこをつかれ「通りません」と素直にゲロしました。

結果、ローダウンよりちょっとだけ低いシャコタン対応の積載車が来ました。










積み込み完了❗


翌日、主治医の元に届けて貰う事になりました。



ロードサービスは保険の適用期間なら条件はありますが、何度でも無料なんで遠慮なく使った方がいいとネットに書いてありましたが、あまりお世話にはなりたくないですよね。

今年最後のチャンスだった○口MTGにも行けずスタンドから寂しくタクシーで帰宅しました。


旧車に限らず機械物はいつ何が起こるかわからないので保険は大事だなと実感しました。

Posted at 2020/09/13 23:37:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月16日 イイね!

大黒からの首都高ソロツー

久しぶりに大黒PAに行って来ました

今日は時計も機嫌がいいみたいです




大黒到着

大黒PA最大の難関の歩道



これが乗り越えられない




ね、まるで壁 (笑)


相変わらずの高級車




訳のわからないクルマ









なんでナンバー付いてる?って感じ
こんなのが普通にいるPAってここだけですよね





暑いだろうなぁ…





オーナーさんには悪いけど、バスタブみたい(笑)




お約束のヤンチャ系
でも渋いとこいってますよね



あまりの暑さに移動する事に
あーエアコンのありがたさが身に沁みる


湾岸線をバビューン



最近お馬鹿な人が事故しましたよね
ホントに一生免許取り消しにして欲しいと思います





レインボーブリッジを渡り




C1内回り
宝町の上りストレート
まるっきり勾配を感じさせない
いっきに離陸しそうな
チューニングターボマシンのみがもつ
この感覚 この速度感

なんてのはアキオの30Zだけ (笑)




霞が関トンネル

4速 9000回転
ここで9千までひっぱらなければ
300㎞/hにもっていけない

なんてのはRGOのRX-7だけ (笑)





ほんの10年も前なら・・・
そんなコトはユメにも思わなかった
このわずかな直線で・・・
300㎞/h出そうなんて

なんてのはブラックバードだけ (笑)



ひと回りしてまた大黒PAへ







結構いい感じだと思うんですけど・・・

まぁ また納得するまでやってみます(笑)


午後になると普通のPAに戻ります

14:00過ぎに退散しました。


今日もYouTuberな方々が撮影してたんで出るかな?
Posted at 2020/08/16 17:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

朝 箱根

またコロナの勢いが増している関東地方です。
完全に第2波だと思いますが、政府は知らん顔です(笑)
緊急事態宣言とは言わなくてもリモートワークの推奨くらいして欲しいですね。
満員電車での通勤はキツイです。


何年がぶりに朝箱根に行って来ました。

6:30出発
もっと早く出たかったんですが、ご近所さんに遠慮しました(笑)
最近のクルマって音がしないでしょ、だから僕が出掛けるとすぐにわかちゃうみたいで「朝からどこ行ったの?」なんて聞かれます。

いつものバイパスを快調に走って

箱根新道へ

本当にエンジンは調子いいです




山道を上がって大観山へ

この山道狭い割には飛ばしてる人が多いです
ちょっと怖いくらい
バイクはタイヤはセンターラインの内側だけど頭はこっちにはみ出してる人が一番怖い










富士山はぼんやりとしか見えませんでした









ちょっと下げてカッコ良くなったと思ってたんですが…

なんかカッコ悪い

後ろと前のバランスが悪いですよね

後ろを何㎜か上げなきゃダメかな?

でもジャッキポイントで計ってみると前後8㎝で水平なんですよねぇ


こうなるとただの自己満足、誰にもわからない車高調整(笑)





後ろだけ見ればカッコいいかも 😁


帰りに江ノ島をパトロールして帰宅

2時間ちょっとの散歩道でした。


明日は連休最終日 大黒PAにでも行ってみようかな
Posted at 2020/08/15 10:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロクミー事務局からのお知らせ http://cvw.jp/b/1527364/48330407/
何シテル?   03/24 10:26
赤黒ペンギンです。元DR乗りです。 四半世紀の時を超えて復活しました。 初めてのDRは新車でしたが、今は 旧車と呼ばれる様になっていました。 分らな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

相方サーフのLEDポジション… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/16 04:55:37
元気そうでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 20:50:10
一番の角度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/19 17:21:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
長年の夢がかなってついにオーナーになりました。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
かれこれ20年位いるでしょうか? 春から夏のお散歩に活躍してます。 が、只今キャブが不調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation