• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ernieのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

東京迷所

東京迷所有名な観光名所でも、近くに住んでいると意外と行ったことがない、なんてことがよくありますよね。






いつか行こうと思いつつ



いつでも行けると思ってなかなか行かなかった場所




ついに行ってまいりました。






はい、こちら!










??




えーっと・・・



こちらはごく一部のかなりマニアックな人達の間では有名で、首都高速作りかけ大賞にも選ばれた人気のスポット
首都高速C1都心環状線、新富町出口の先にある『首都高速未成工事区間』でございます!!



ここは都心環状線から分岐した後、築地市場を通って晴海、さらには有明まで伸びる計画だったものが、途中で建設が中止となり、使われることなくそのままになっている場所なのです。



あ、因みにワタシ、「廃墟」&「地下トンネル」フェチなんです♪閉所恐怖症ですけど・・



さっそく、本線から分岐してすぐ築地橋から見た所です。
これだけ見ると普通に本線ですよね。


真ん中二車線は向こうに見える緑色の入船橋に向かい、左にカーブした後、一般道に合流します。その両脇を橋に向かって道が伸びているのがわかります。



その入船橋の先、



私が大好きな絶景ポイントです。





では、ご覧ください!







すばらしい!まさに絶景♪





・・・・・・






入船橋を超えると築地市場に向かって右に大きくカーブします。
この場所は公園になっていて下りることもできます。


下りました♪


ここから先はトンネルになっています。残念ながら塞がれていて入ることはできません。

萌える・・・

中を覗いてみるとこんなカンジ♪

(;´Д`)ハァハァ・・・



トンネルの上は築地川公園として整備されております。



所々に下を走るトンネルを伺うことができます。


途中、出入り口と思われるところもあります。かなり建設は進んでいたのですね。

あぁ・・・入りたい・・・

築地川公園の先は区営の駐車場になっており、それを抜けると晴海通りにぶつかります。

この先はもう築地場外市場です。

地上はこうなっているので先は続いていそうですが・・・


覗いてみるとどうやらここでトンネルは終わっているようです。




ここまでできているなら何とか完成させてほしかった気もしますが、築地市場の移転問題が絡んでいたのか、はたまたコストを考えたらレインボーブリッジを作った方が安かったから中止になったのか、真相はよくわかりません。
でも東京オリンピックの開催が決まり、今後湾岸地区へのインフラ整備を進めるため、もしかしたら建設が復活するかもしれませんね。


というわけで、ほとんどの人には面白くもなんともないただの変態ブログでした。




最後に、折角ここまで来たのでお約束


前回と同じ終わり方だ・・・
Posted at 2013/09/21 03:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休みもこれでおしまい・(ノД`)・゜」
何シテル?   08/08 18:07
Ernie(アーニー)です。よろしくお願いします。 みなさんの弄りをみて日々猛烈に妄想しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

stompin'ark 汎用カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 21:53:17
画像 複数 はりつける 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 10:17:11
ヘッダーを3段にしてしまう方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:40:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
7人乗れる車を探しているうちに、いつの間にかそのスタイルに惚れ込んでしまいました。 車幅 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2012年から6年半所有。弄る楽しさを教えてくれた車でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation