• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ernieのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

どうもこの頃いろいろ待たされることが多くて・・・

どうもこの頃いろいろ待たされることが多くて・・・確か、今年の九紫火星の運気は良くなく停滞の年とか書かれていたような。
そのせいなのかどうか、今年に入ってから待たされることが多くて諸々事が進みません。

確認事項に対する回答が、何度催促しても一向に戻ってこない件。

相手側の日程調整待ちで、クライアントとの打ち合せが何日もペンディングになっている件。

別のクライアントとのアポでは相手側に時間を間違えられ、寒空の中一時間近く待たされた件。

プライベートでは、海外のバイヤーから現地商品を直接購入することができるという某ソーシャルショッピングサイトで買ったダウンジャケットが、先月10日にスペインの郵便局を出たのを最後に未だ日本に到着していない件、など。

そういえば昨年暮れに用賀の店長にあるモノを託して加工をお願いしておいたのだが、連絡がないまま一ヶ月が経ってしまったなぁ。どうなっているんだろうか?
忙しい人なので相当せっつかないと動いてくれないという噂は聞いているし、こっちも忙しかったので放置していたというところもあるのだけど、そろそろ電話でもしてみようかな・・・











なーんてどうでもいい話を、オリンピックの開会式が始まるのを待っている間、暇なので書いてみました(○゚ε゚○)プププー
Posted at 2014/02/08 02:26:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

illumination



クリスマスっぽく・・・





六本木けやき坂





25日までの期間限定で東京タワーはオリンピックカラーでライトアップされています





ここでの路駐はさすがに躊躇されるので、ここはあっさりとスルーして・・・





続いて丸の内仲通り

最近の流行でしょうか、こちらはシャンパンゴールドで彩られています
早い時間であればものすごい人出ですが、もう遅いので人通りはすっかり少なくなっています






なので車を停めてみたりして パシャリ







もう一丁











そういえば・・・











車にもイルミネーションをつけてみました










久々INFINITI♪



(・ω<) テヘペロ




皆さん、よいクリスマスを♪
Posted at 2013/12/25 02:00:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ご利用は、計画的に・・・

ご利用は、計画的に・・・そろそろ皆さん冬支度に入られているようで、私も年末の雪国に向けて準備を始めようと重い腰をようやくあげました。


が、そこには大きな課題が一つ



昨年、後先考えずに純正ホイールにスタッドレスを履かせ、さらに20インチを入れた勢いでまたもや後先考えずにキャリパーを入れちゃった訳ですが、さてこのキャリパーで純正ホイール履けるのだろうか?という疑問については、まぁその時考えればいいや、とひたすら問題を先送りしてまいりましたところ、



「いや無理じゃね?」Ψ(`▽´)Ψウケケケ



「ブレーキ外しちゃえば」Ψ(`▽´)Ψウケケケ




などと各方面から心温まる励ましのお言葉を頂き、ここ最近心配で眠れぬ日々を過ごしておりました。



20インチホイール導入の際には、これまた無計画なあまり自宅駐車場に収まらないという失態をすでに犯しており、その際嫁様にひどく怒られているので、これ以上の失態を重ねるわけにはいきません。





新しくスタッドレス用にホイールを買い直すなんてことになったら・・・




いや、金で解決できるのだったらもちろんそんなお金はないのだけれどまだいいです。





予定していた旅行にエルで行けませ~ん、なんてことになった日には・・・







(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






全ては秘密裏のうちに事を解決しなければ、という訳で嫁様にバレぬようコソコソとスタッドレス1本を持ち出し、実際に当ててもらいに用賀のお店に行ってまいりました。

店長からは「若干のスペーサーを装着すれば大丈夫じゃないっすか~♪」と言われていたのですが、今付けている12㎜では到底足りず、相当なスペーサーを入れてやっとこさスポークとの干渉は避けられたのですが、ホイール内側のウエイトバランスがどうやっても当たってしまうので、どうやらこれはとってしまわないといけないようです。

これによって高速走行でハンドルにバタつきが出るかもしれませんが、背に腹は代えられません。


またもやパッツパツですが、とりあえずはこれで何とか装着できる目途がついて眠れる日々が戻ってきそうです。




あ、あと「相当なスペーサー」を入れるのでもう少し落とさないとハミ出るかもしれないとのこと。


自宅駐車場の構造上、すでに現状の車高だとドア下部を擦ってしまうので停車位置付近にゴム板を敷いて何とか誤魔化しているというのに、これ以上落としたらたぶんドアが開かなくなるかもしれません。



・・・



ま、それはその時考えることにします


( ゚∀゚)アハハ・・・
Posted at 2013/12/16 01:05:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

いちょうがとてもキレイでした

いちょうがとてもキレイでした先日健康診断に行ってまいりまして、結果齢四十才にして胃腸はとてもきれいでした




という話はさておき・・・





こちらはいちょうの見ごろがピークを迎えた神宮外苑のいちょう並木でございます。
時間に余裕ができたのでちょっと途中下車してみました。

青山通り側から樹高順に植栽し、いちょう並木の延長上の真正面に絵画館の建物が見えるよう遠近法の手法により造成されている、らしいです。






10時前ですが結構人がでています。でも日中はもっと人、人、人です。


黄色い絨毯


撮影会?




おまけ




青山通りのCORNSにあったランボ

どこぞの富豪の方により「RESERVED」されておりました・・・


HONDAウェルカムプラザ青山

やっぱしアタシにゃこの辺りが落ち着くわ


今年も残り一か月・・・


がんばりましょ♪
Posted at 2013/11/29 22:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

東京迷所

東京迷所有名な観光名所でも、近くに住んでいると意外と行ったことがない、なんてことがよくありますよね。






いつか行こうと思いつつ



いつでも行けると思ってなかなか行かなかった場所




ついに行ってまいりました。






はい、こちら!










??




えーっと・・・



こちらはごく一部のかなりマニアックな人達の間では有名で、首都高速作りかけ大賞にも選ばれた人気のスポット
首都高速C1都心環状線、新富町出口の先にある『首都高速未成工事区間』でございます!!



ここは都心環状線から分岐した後、築地市場を通って晴海、さらには有明まで伸びる計画だったものが、途中で建設が中止となり、使われることなくそのままになっている場所なのです。



あ、因みにワタシ、「廃墟」&「地下トンネル」フェチなんです♪閉所恐怖症ですけど・・



さっそく、本線から分岐してすぐ築地橋から見た所です。
これだけ見ると普通に本線ですよね。


真ん中二車線は向こうに見える緑色の入船橋に向かい、左にカーブした後、一般道に合流します。その両脇を橋に向かって道が伸びているのがわかります。



その入船橋の先、



私が大好きな絶景ポイントです。





では、ご覧ください!







すばらしい!まさに絶景♪





・・・・・・






入船橋を超えると築地市場に向かって右に大きくカーブします。
この場所は公園になっていて下りることもできます。


下りました♪


ここから先はトンネルになっています。残念ながら塞がれていて入ることはできません。

萌える・・・

中を覗いてみるとこんなカンジ♪

(;´Д`)ハァハァ・・・



トンネルの上は築地川公園として整備されております。



所々に下を走るトンネルを伺うことができます。


途中、出入り口と思われるところもあります。かなり建設は進んでいたのですね。

あぁ・・・入りたい・・・

築地川公園の先は区営の駐車場になっており、それを抜けると晴海通りにぶつかります。

この先はもう築地場外市場です。

地上はこうなっているので先は続いていそうですが・・・


覗いてみるとどうやらここでトンネルは終わっているようです。




ここまでできているなら何とか完成させてほしかった気もしますが、築地市場の移転問題が絡んでいたのか、はたまたコストを考えたらレインボーブリッジを作った方が安かったから中止になったのか、真相はよくわかりません。
でも東京オリンピックの開催が決まり、今後湾岸地区へのインフラ整備を進めるため、もしかしたら建設が復活するかもしれませんね。


というわけで、ほとんどの人には面白くもなんともないただの変態ブログでした。




最後に、折角ここまで来たのでお約束


前回と同じ終わり方だ・・・
Posted at 2013/09/21 03:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休みもこれでおしまい・(ノД`)・゜」
何シテル?   08/08 18:07
Ernie(アーニー)です。よろしくお願いします。 みなさんの弄りをみて日々猛烈に妄想しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

stompin'ark 汎用カーボンリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/17 21:53:17
画像 複数 はりつける 方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 10:17:11
ヘッダーを3段にしてしまう方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:40:19

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
7人乗れる車を探しているうちに、いつの間にかそのスタイルに惚れ込んでしまいました。 車幅 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2012年から6年半所有。弄る楽しさを教えてくれた車でした。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation