• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月05日

ギギギィー

ギギギィー 最近ステアリングを切ると音がします。最初はフェンダーのインナーにタイヤが擦ってるのかと思ってたんですが、どうやらアッパーマウントのピロが固着しているらしいと...で、昨日見てもらったところバネ径とアッパーマウント/ロックシート(?)の径が合ってなくて、バネが全然動かないのが原因とわかりました。とりあえずバネ径にショック側を合わせる様に加工...また出費(涙)

←見ちゃいけないものを見てしまいました。140-60-015って??
バネレート15.3K...これじゃぁバネが機能してないんじゃないの! 12Kでお願いしてたのに!!
......でも、速くなる要素がまだ残ってたんでちょっと嬉しかったりもして(笑)
ブログ一覧 | E30M3 | クルマ
Posted at 2012/02/05 15:26:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🍽グルメモ-1,080- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年2月5日 20:14
異音って結構原因究明が難しかったりしますが取り合えずはっきりして良かったですね!
まぁ、出費は仕方ありませんが・・・(TT)

それにしてもスプリングレート15.3キロは強烈ですねぇ(@@)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:48
車内だとほんとわかんないですよね。でも、今回は割と簡単に見つかってたすかりました。費用もアッパーマウント交換を考えてたんでそれに比べたら安くすむのかなぁ...

15K、乗るとそんなでもないですよ(^_^;)
2012年2月5日 22:51
異音はきになりますね。。

原因が分かっているので安心ですね。
コメントへの返答
2012年2月6日 22:48
ステアリングは、なるべく切らない様にしてましたから(汗)
オマケも見つかったし、一安心です。たぶんEIBACH(わりといい加減)じゃなかったら付かなかったんじゃないか、だそうです。
2012年2月6日 0:53
!・・・15.3K レーシーなバネレートですね(笑)
去年の9月くらいに、130で同じ症状がでました・・・
フロント全バラで、各所グリスUPで完治しましたが、
やはり・・・!....乗らんきゃ 駄目なんですね...機械は!
マシテ・・・! ストロング・マシンはっ・・・ね♪
コメントへの返答
2012年2月6日 22:49
乗ってて気づけよ!!ですよね(汗)
でも、ボディがバネ代わりしてたのか、わりと乗り心地は良かったですよ。

やっぱり乗らなくちゃダメですね。ウチのM3、今年初めて動かしましたよ。
2012年2月6日 12:59
なんだかアライさんぽいほのぼのブログですね(笑

先日はメール大量送信しちゃったって焦ってたし・・・

速くなる要素・・・特っ快さんも焦るよ!

コメントへの返答
2012年2月6日 22:51
ほのぼのしてないですよぉ。

今年は年初めからいろいろと悪いことがあって、もう、まいっちゃてます。

なんか、らしくないメット買ってましたねぇ>特っ快さん。

プロフィール

めったに更新しませんが、よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BBS RE-V7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 13:06:03
日帰りドライブ 広島県江田島 編(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 18:18:29
「車種別情報の表示改修」に伴うストリーム表示車種につきまして 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/30 09:22:46
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation