• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo3000のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

2014年夏の始まりなのです!

この記事は、シュアラスター ゼロウォーター&ゼロドロップ プレゼント企画~!について書いています。

お久しぶりです(^^)/

LINE乗っ取りの件で一部の方に迷惑かけたりお世話になったりと、お騒がせしました(^_^;)

では、問題に答えます♪

------------------------------------------------------------
【問題】

■洗車病に効くお薬 ゼロウォーター&ゼロドロップ【PR】の
 ブログに登場したクルマ(被験車2台)は何だったでしょうか?
 https://minkara.carview.co.jp/userid/285744/blog/33707694/

A.BMW X1(E84)とBMW 1シリーズ 116i(E87)

------------------------------------------------------------

シュアラスターの製品(主にゼロウォーター)は本当に素晴らしいですね♪

今度はドロップの方、使ってみたいな~~~♪

あと、山中湖・・・行けるかどうか微妙だな・・・otL

熱中症とアカウント乗っ取り、水の事故、そして、交通事故に気を付けていい夏を過ごしましょう♪
Posted at 2014/08/04 19:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年07月04日 イイね!

株の下げ方(?)

海の中からこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ・・・って、潜水艦じゃないからそりゃないですよね(笑)

最近はモラルの低い(?)カチンと来るような言動を取る人が多くなったのか、元々そうだった人のバケの皮が剥がれてるのか、目立つようになりましたね(^_^;)

口は災いの元。という言葉が日に日にしっくり来るような気がします(^_^;)

営業も一応やってるせいか、特に気になりますね(^_^;)

怖いのはスペックを明らかにしない笑顔を崩さずに寡黙でいられるかもしれません。情報が無ければ底のしれない相手みたいに見えちゃいますから((((;゚Д゚)))))))

というわけで、最近感じた株を落とす言動を箇条書きにしてみます。

・知ったか振りをして己のメンツを守るために人を振り回す。

・常日頃から何かにつけて悪態をつく

・ゴシップ記事みたいな噂話や陰口に花を咲かせる。

・煽り運転をする。

・悪い意味で人によって態度を露骨に変える。

・余計な一言を言う。

・露骨に恩を売って見返りを求める

・揚げ足を取る。

・人を縛る諸々の言動。

気が緩んでると結構やりがちなことかもしれませんね(^_^;)

項目こそ多いですが、これらの行動をできる範囲で慎むだけで見違えるように変わるのかもしれません♪

<嫌なことは笑顔でNOと言う!>などの自分をしっかり持つ事が株を上げる要素なのかもしれません♪

日頃の言動が人を作る、と思うと意識が上がりますね(^^)

悪い言葉で作られた人生を生きてる人。
いい言葉に彩られた人生を生きてる人。

身の回りの年長者の言動を少し観察すればすぐに分かるから恐ろしいものですね(^_^;)

オッサン化が進むのに比例して年下の人から尊敬できる年長者だと思ってもらえるよう日々精進したいです( ´ ▽ ` )ノ

男の命はでっかい器と包容力!って胸張って言いたいですね♪

色々とぼかして書いたので曖昧な日記になりましたが、できる範囲で最近感じてること書いてみました( ´ ▽ ` )ノでは、二度寝します(笑)おやすみなさい♪
Posted at 2014/07/04 04:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント【Panasonic】


■PARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント・アンケート■
Q1. LifeWINKをご存知ですか?また、ご存知の方はどの様な印象をお持ちですか?
初めて知った。
バッテリーの寿命についての詳細な情報を一目でチェックできるのはとても魅力的だと感じた。

Q2. 乗られているお車の車種とバッテリーの品番をご記入ください。
レガシィツーリングワゴン(BH5D)
65D23L

※この記事はPARTS OF THE YEAR 2014上半期 プレゼント について書いています。
Posted at 2014/06/26 21:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月24日 イイね!

ラーメン巡業2014 Vol1

久々更新です♪

横須賀遠征の時にも「無極」という東京のつけ麺屋さんに参りましたが、そちらは後日に回して京都駅周辺エリアのネタを放出しようかと思ってます。


まず、ビッグカメラ側には萬福。メルパルク京都・センチュリーホテル側には恵比朱という醤油ラーメンが美味しいラーメン屋が有ります。

個人的に利便性重視ならラーメン小路ですが、味重視で選ぶならこの2点がイイと思ってます。

ごはん、キムチと合わせるならえびすがオススメです♪

癖が少なく、かつ上品な味のスープを堪能できますし、ラーメンが嫌いじゃなければ先ず、ハズレではないと思います♪


次に、少し北上した東本願寺の向かい側、烏丸五条を下った場所にある大宝もオススメです♪
ここは塩ラーメンが個人的には推し麺です(^^)
もちろん普通の(醤油)ラーメンも美味しいですよ(^_-)-☆

醤油や塩は出汁の良さが全てをキメる、といい意味でおもわせてくれる一杯ですね♪

ラーメン小路の方なら、上方ざんまい屋あたりでこってりしてないふつーなラーメンを頼むのが無難かな、と思います(^_^;)

ちなみに今日は一幸舎行ってみた。
博多とんこつのお店という事で、こってり系全般が大好きな私は期待して行ってみたわけだが・・・別に不味くは無いけど獣臭さを取るのにもう少し努力が出来るかな?と感じました。

実際もっと濃厚な豚骨を提供してくれる無鉄砲系やバリバリジョニーの方が臭いが気にならなかったし、同じ博多とんこつ系でも、一風堂や、四条大宮にある京龍は臭みの処理に関して歴然としたレベルの差が有るように思われる。

味に関しては、一風堂があっさり目に振っているのに対し、こちらはよりこってり目に仕上げているという印象だった。

と言うわけで、今回のラーメン記事を締めます♪

しばらくサボり気味でしたが、また、新規開拓を進めて行こうと思ってます(^_-)-☆
Posted at 2014/06/24 23:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月12日 イイね!

正しさって何だろう?

この記事は、久しぶりに胸糞悪い話題です。について書いています。

トラックバック先で、お笑い芸人・出川哲郎氏のご愛車・ポルシェが犬に汚され、落書きをされると言う演出がテレビであったという事が書かれていました。

とても残念な事が起こったのだと思っています。

あくまで、テレビの演出であり、氏がテレビから仕事を頂いている以上、出川氏は文句を言える立場ではなく、製作陣の思惑通りのリアクションをとる以外の選択肢は無いのかもしれません。職業柄、ある種の正当性のもと行われた事ではあるでしょう。

私はトラックバック先の記事を書かれた方と同様にこの演出を面白いとは天地がひっくり返っても思えないです。

仕事上の正しさはあれど、この演出は人の気持ちを踏みにじる行為であり、人道的とは言い難い仕打ちであるように思えます。

最近は人の気持ちを無視してものをいう人が増えたようにも思えます。

こういう番組を作れてしまう、公共の電波に流せる神経を持った人がいる以上、人の気持ちを考えられない人間が増えているのでは?と思ってしまいます。

私や、私の仲間のように、クルマは家族であり、相棒である。単なる移動手段以上の気持ちで接している方は多いのではないでしょうか?

想像してみてください。 家族が犬に襲われている光景を。

想像してみてください。 抵抗できないように拘束された家族が落書きをされ、辱めを受けている光景を。

仕事である以上は正しいでしょうが、これを胸を張って正しいと叫べますか?

私は正しさを以てこれを論ずるつもりは毛頭ありませんが、この演出は非常に残虐かつ非人道的なスナッフムービーと同じ性質を持つ胸糞悪い演出だととらえております。

「俺は正しい」

そう言って相手に接する人は多いです。

その中には「お前は間違っているから俺に従え。異論は認めない。」というメッセージも含まれているように感じます。

聞き手の気持ちは配慮されているでしょうか?

聞き手も自分は間違ってると思いたいでしょうか?

その会話や議論は正しさを以て相手を押し潰すことが目的なのでしょうか?


正しさって、何のためにあるのでしょうか?

自分の言い分を一方的に押し付け、相手の気持ちを踏みにじり、相手に何も言わせないためにあるのだとしたら私は正しさと言うものに対しても上のテレビ番組と同様のものだと思えてなりません。

決して正しい事を言うわけではないでしょうが、「正しさ」を追及するより、人の気持ちに寄り添い、今よりもより良い未来を作っていく。と言う姿勢の方が私は好ましいと思います。

私は生きている中で、大なり小なり何度も間違いを犯してますし、自分は絶対に正しいのだと声高には言えるほど偉くないですからね(笑)
Posted at 2014/06/12 23:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しるきぃ☆うぃんど
オレも似たよーな感じです(^_^;)
ダメだと思った瞬間離れるのは早いです( ´ ▽ ` )ノ

嫌いな人間と過ごして不快な気分を味わう時間がムダすぎてもったいないですし(^_^;)」
何シテル?   06/19 10:56
Tomo3000です(^_-)-☆ レガシィBlitzen2002乗ってます! クルマ友達募集してます(^^)/ 艦これもやってるので提督友達も大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

班長アルトワークス納車記念撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 19:32:43
マッキントッシュ スピーカーエッジ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 21:12:38
フロントスピーカー交換 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:04:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ(愛宕仕様D型※改装準備中) (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのマイカーでBlitzen乗ってます! 大切に乗っていきます! あたごん仕様の痛車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
父親のクルマ。 サスとかショックアブソーバー変えてあげてあげてよぉ(^_^;) あと、 ...
その他 私鉄 近鉄 (その他 私鉄)
通勤用カヴェナンターw
スバル WRX STI スバル WRX STI
みん友さん家のFORZAに預けてるムギプレッサです(^^) ハイドラでは見つけられます ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation