• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo3000のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
ヨコハマタイヤ/ブルーアース

■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません

■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
厳しい路面での走破性・安全性に優れる

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/2002年
タイヤサイズ(前):215/45R17
タイヤサイズ(後):215/45R17

■年間の走行距離をお答えください。
10000km前後
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
業務使用、レジャー
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
有り
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ヨオハマ、ブリジストンのタイヤは使ったことがありますが、まだ使ったことのないメーカーのものはどんどん使って使用感を体感したいです!
しかし、アジアンタイヤでは不安なので有名メーカーのものだけを使っていきたいと思ってます。

※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/12 22:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年06月03日 イイね!

久々更新。

私のみんカラもはや気まぐれ更新ですね(笑)

更新サボってた間、ひたすら仕事と艦こればっかりやってた気がする(^_^;)

艦これの方は、嫁艦・愛宕があと経験値90000ほどでケッコンカッコカリ、階級は3か月連続中将をキープというところまで進めてしまいました(←更新しなさすぎだろwww)

気が付けばながもん(ウチの長門も例にもれず駆逐艦ばっかり狙ってるロ○コンでしたもので・・・)もゲットし、三隈も艦隊に入ってきました・・・(←サボりすぎで、、、サーセンorz)

横須賀遠征の話もまた載せようと思っております。初めての遠征だったのですが、遠征って面白いものですね(^_-)-☆

江の島!富士山!箱根峠!伊勢湾岸!戦艦三笠!素晴らしいものを沢山見れた遠征でした♪


オフもちょくちょく参加したいです・・・が、戦果稼ぎも進めていきたいのでしばらくヒッキ―状態が続くと思います(^_^;)

提督友達もクルマ友達同様に募集しております!

では、また気が向いた時の更新まで(^_^)/~
Posted at 2014/06/03 10:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

新年更新

遅ればせながら、新年初更新します(^_^;)

寒中見舞い、申し上げます(^^)/

本業(?)はゆるかったのですが夜の仕事と提督業wとテリ回り(←こっちのほうが本業っぽいw)が大分忙しくて更新できず仕舞いでした(^_^;)

旧年中も皆様には大変お世話になりました!感謝です♪

去年はテリの防衛、獲得に熱中しすぎたりして、那珂×2・・・\カーンカーンカーン/


・・・ではなく、なかなか会えなかった人も多かったと思います(^_^;)

そして、気が付けば北の主という通り名まで頂いていました(笑)

北の主の現在の戦績はテリを43個(一つはめっちゃ遠いので放置予定)
今、攻めている5つをゆっくり攻め取るのが上半期の目標です(^^)/

できれば今年中に50目指したい・・・。

下半期は経済状況をみながら目標設定をしようと思います♪

経済状況の改善が有ればフォグの復活(場合によっては換装)、車高調、レカロの導入をしようかと思っています。

今年は提督業など新しい趣味ともども、精進できる一年にしたいと思っております♪
Posted at 2014/01/18 12:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月29日 イイね!

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】感想→「これはすごい!」

【Mousse One(ムースワン)体感モニター】感想→「これはすごい!」カーメイトさんのコーティング剤モニター企画に応募して当選♪

日曜に洗車し、雨が降った後の様子なども見ながら・・・ってなってたら週末になってたので更新しますヾ(〃^∇^)ノ

まずは当たった記念の一枚(☆∀☆)




開封☆




では、使ってみましょーー♪

まず、クルマの汚れを水で流します☆
次にムースワンを倍プッシュだ!




で、スポンジで洗い上げる・・・!




水で泡を流し、拭き取るのです!




上手に洗えました―――♪




ホンマにシャンプー感覚で使えるし、コーティングとシャンプーが1度の手間で済むのは私の様に忙しい人間にピッタリ♪

忙しさと車への愛情を両立したい・・・そんなワガママを叶えてくれるステキアイテムなのですヾ(〃^∇^)ノ

そして、月曜に降った雨の後、写真を撮ってみた。





ボンネットは水垢が無い・・・圧倒的雨対策・・・!圧倒的感謝・・・!

「一番納得のいく圧倒的コーティング力に惚れました。
こんな仕上がりならまた使いたいです。」

私が某正規空母ならこんな風に締めくくると思います(^^)

Posted at 2013/11/29 02:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | タイアップ企画用
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリジストン

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
いいえ

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
雪道でも走行ラインを破綻させることなく、夏タイヤ装着時と変わらない使用感だった。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル/レガシィツーリングワゴン/2002年式
タイヤサイズ(前):215/45/R17
タイヤサイズ(後):同上

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
仕事、レジャー

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:ドライ路面=2:8



※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 20:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@しるきぃ☆うぃんど
オレも似たよーな感じです(^_^;)
ダメだと思った瞬間離れるのは早いです( ´ ▽ ` )ノ

嫌いな人間と過ごして不快な気分を味わう時間がムダすぎてもったいないですし(^_^;)」
何シテル?   06/19 10:56
Tomo3000です(^_-)-☆ レガシィBlitzen2002乗ってます! クルマ友達募集してます(^^)/ 艦これもやってるので提督友達も大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

班長アルトワークス納車記念撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 19:32:43
マッキントッシュ スピーカーエッジ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 21:12:38
フロントスピーカー交換 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:04:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ(愛宕仕様D型※改装準備中) (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのマイカーでBlitzen乗ってます! 大切に乗っていきます! あたごん仕様の痛車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
父親のクルマ。 サスとかショックアブソーバー変えてあげてあげてよぉ(^_^;) あと、 ...
その他 私鉄 近鉄 (その他 私鉄)
通勤用カヴェナンターw
スバル WRX STI スバル WRX STI
みん友さん家のFORZAに預けてるムギプレッサです(^^) ハイドラでは見つけられます ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation