• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tomo3000のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

お葬式を終えて

おはようございます!
昨日でお葬式が終わったので今日から仕事もプライベートも(?)通常営業のTomo3000です。

お葬式を経験し、お山に上ると人生は最後の最後までごまかしが利かないと実感させられます。
上るたびに実感させられます。

最後は遺骨を骨壺に詰める儀があり、遺体は骨だけになります。

どこが弱っていただとか、そういうのが如実に解ると同時にどのような生活をしたらこういう結果が出るのか?というのが良くも悪くも連想できてしまいます。

祖父は歯や指先の骨といった細かい部分までが残り、大きな骨は想像以上にしっかり残るといった具合でかなり健康的かつアクティブな人生であったと想像しました。

実際、学生時代はバレーに打ち込み、社会人になってからは剣道に打ち込み、老後もウォーキング等を嗜んだ人でした。

どこかで怠慢が出る、無茶(暴飲暴食等)を重ねるといったことがあればこのような立派な最期を迎える事は出来なかっただろうと思うと「気を引き締めなければ!」という思いに駆られます。

父方の祖父の様に多くの人に惜しまれ、母方の祖父の様に親しい人に暖かく見守られながら最期を迎えられたら幸せな死にざまなのだろうと想像せずにはいられません。

理想と現実には大きな隔たりがあるかもしれません。
しかし、その隔たりを埋めていく作業を重ねることが人生なのだと私は思います。

最近、某青の丸目インプに乗ってるみん友さんに教わったことなのですが、心臓は鼓動できる回数が決まっているそうです。
小動物の寿命が短いのもそのためなんだとか・・・。

愛読しているビジネス書にも人生を刻める時間は限られたものだから時間は大事に使えと書いてありました。

幸せに目を細める時間、仲間と笑いあえる時間、レガちゃんと駆ける時間・・・夢をかなえる一瞬一瞬を多く持てる人生を諦めずに求めて行こうと思います。

「無理とか言うな!出来る!出来る!出来る!絶対できる!諦めんなよ!もっと熱くなれよ!!!」って某炎の妖精のように自分に言い聞かせながら(笑)

最後に笑うため 僕らの今を きっちり 歩いてこう

厄介なトラブル対処に奔走したりもしましたが、基本的にはEvery_Little_ThingのGrip!の歌詞だったり松○修造の台詞がしっくりくるような気分で過ごしたお葬式の日々でした♪

最後の最後まで学びをくれた祖父に感謝です
やすらかにお休みください。

今夜は予定があるので行けませんが、明日からでもどこかで闇オフが有れば参加したいと思います(^^)/
Posted at 2013/07/24 06:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月23日 イイね!

お騒がせな日々

プチ炎上(?)、祖父の葬式と忙しない日々を過ごすこととなってしまいました(^_^;)
ぱぴさんやたかとぅーさん、学園長を始め、多くの方のお心遣い、本当にありがとうございます!

葬儀は突然の事なので割愛させて頂きますが、プチ炎上について経緯をお話ししようと思います。
報告ぽくはなりますが、あくまで「日記」なので主観が多分に入ります点をご注意して頂きながら一読して頂ければ幸いです。

私の記事にトラックバックで反論記事を上げられた方がいらっしゃいました。
まっとうに反論しているのかどうかを試す意味も込めて「私を否定したい気持ちが有れば削除してくれ」と一筆したためた。

彼はそうではないと言い、「質問」として疑問文:否定文を半々か1:3ほどの比率で投げかけてきた。

質問にだけは答えたものの、彼は終始自論を一方的に絶対的な正義として押し付ける姿勢を変えずに接してきたため、ネットバトル(高校の頃、ネット上の口論トラブルをこのように呼ぶと教わった)に発展する恐れがあるとして、相手にしない旨を告げた。

鬼の首を取ったように喜んだか、松岡修造のようにヒートアップしたのかは解る術もなかったけど、また質問(?)を投げてきた。
「間違いは何であれ正されるべきである。」として、食って掛かるような形で。

これ以上はもはや皮肉を交えないとコミュニケーションが出来なさそうだったので勝ち負け関係なく危険な香りをかぎ取り、退くことを決め、ブラックリストに入れ、トラックバックも削除した。

皮肉が混じればバトル(争い事などのトラブル)でしかなくなる。
せめて体面上だけでも「質疑応答」という範囲を守らなければ決定的な墓穴を自分で掘ることになってしまう。

しかも、細かい所を言うなれば彼の言う事は国語的な破綻があまりにも多かったのでキナ臭さが2割くらい増してるように思えた。

オレは武闘派やない。

冗長だったり不毛な戦いも好きやない。

万人に通じる正義があるという考えに賛成できない。
(すべての関係がウルトラ怪獣とウルトラマンのような単純な関係であるとは思えない。)

何より、信条を曲げろと言われることほど腹の立つことはない。

よって最終的にはブラックリストに放りこみ、プロフ上の注意書きを加筆した。


「クルマ友達募集してます(^^)/

ただし、誹謗中傷目的の方、オレのやることなすこと全てにノーと言いたくて仕方が無い方、オレを改心させようと意気込んでいる方、活きのいい論客を探している方は健康を害する恐れがありますので速やかに閲覧を中止し、金輪際の閲覧、絡みををお控えください。」と。

今回の騒動を通して思ったのは、あくまで、批判精神を胸に宿すとしても「私はあなたを殴りませんので、あなたも私を殴らないでください」といったスタンスであってほしいな、ということだったように思います。

いつもよく接して頂いてる方にご心配をおかけしたことを申し訳なく思っております。

では、明日のお葬式に向けて寝ます。
おやすみなさい。
Posted at 2013/07/23 00:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月21日 イイね!

れんちゃん!!!!

今週末も夜な夜な滋賀県までホイホイされに行ったTomo3000です(笑)

金曜はR34さんが夜な夜な徘徊される情報をキャッチしたり、かえるさんや、桜餅餡子さんなど、見知った顔ぶれが琵琶湖博物館の前に集結していたのを見てホイホイされてきました(笑)
LED取付オフっぽかったですw

34さん、コンイロさんと一緒に会場を出て、帰ってきたのは4:00ジャストくらいやった(笑)

ただ、昨日はもっと廃人度が上がってた気がする・・・

昨日、Wっしーさんが久世橋通りを灼熱地獄と化した積車で疾走されてる頃、堺筋本町まで行き、20:30まで野暮用をこなしました。。
で、その足でオフりに行きましたw

会場周辺につくのが早すぎたので、とりあえずバリバリジョニーまで走って ( ゚∀゚)o彡゜らーめん!らーめん!

霜月さんも同じくらいのタイミングで近くに来られていたのですが、オレの腹はボドボドだったので北に向かって走ってしまいました(^_^;)

「オンドゥルルラギッタンディスカー!?(訳:本当に裏切ったんですか)」と心の底から叫ばれてらっしゃったのなら悪いので誤っておきます。「昨日は申し訳なかったですorz」

また会場付近まで南下したけどまだ時間的に余裕があったので守山とかあぐりの里など、周辺のチェックポイントを回ってました♪

WっしーさんとKENさんと合流し、オフりました(^^)
にっしーさんの持ってはった資料にBlitzen2001が載っててテンション上がった\(^o^)/

色んな意味でWしーさんのうちどっちがお客さんかわからなかった積車オフの話題を中心に盛り上がったような気がする(^^)
大阪に向かう途中のオレを拉致るとか拉致らんとかいう話にもなったとか・・・
廃テンションドライブ怖ぇwww

結局、帰ったのはまた4:00ごろ。

オレも同類の廃ドライバーです、本当にありがとうございましたwww

この日は出勤中、1号バイパスにて、目の前で軽がベンツのオカマを掘ったのを見たり、帰り道にまた1号バイパスでBRZか86が3台を巻き込む形の玉突き事故でオカマ掘られてるのを見た。
Wっしーさんも伊勢湾自動車道(だったと思う・・・?)にて自損事故を起こし(?)、前がぐっしゃぐしゃになったランドローバーを目撃され、ゲジさんが峠道でFDが壁に刺さってるところを目撃されるなど事故が多発しておりました(((( ;゚Д゚)))

みなさんのご愛車は無事に昨日を乗り切れたでしょうか・・・?


そんな日だったせいか、今日、いつも通りに家の駐車場に車を置こうとしたら鍵がかかってなかった。
エンジンを切った時にはなぜか父が門を閉めていた。

いつもと明らかに様子が違う。

家に帰れば母親のスリッパが玄関に「出かけてます」と言わんばかりに並んでいた。

実際に母親は出かけていた。

母方の祖父が容体を急変させ、介護施設から救急病院まで搬送されており、5:00ごろに息を引きとった。

先程、納棺を済ませ、ひと段落ついたので、今、日記を書いています。

こうして身内が亡くなると自分の死について考えさせられます・・・。
死ぬ前に何を思うのか?とか、祖父のように病を患いはしたものの手足がきっちり揃い、遺体に目立った外傷が残らぬ状態で棺に入ることができるだろうか?などなど、思うところはありますが、、、凹まず、カーライフを今まで通りに楽しんでいきたいと思います♪
Posted at 2013/07/21 18:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年07月19日 イイね!

異人種であること。

この記事は、異人種なのか?について書いています。

車好きは異人種なのか?と題したこの記事を読んでると確かにそうなのかな?って思うところがあったりしたのでまたトラックバック記事を書かせて頂きます♪
今回のはホンマにブログの感想中心になってますが読んで下さると嬉しいです(^_^;)

車好きは騒音とか排ガスとかそこら辺で後ろ指を指されたり、高級車やスポーツカー、スーパーカー、外車、カスタムカー乗りなら嫉妬をたっぷりと含んだ言葉をぶち撒けられることもあります。

車好きな人が減った、というより国民全体が車を楽しむ余裕が経済的、精神的に減ったためにエコカーブームって来たんじゃないかな?と私は思います。

多くの人は車に乗るとすれば実用的で楽でエコ(燃費がいい)な車に乗ることを経済的な理由で強いられてるところはあると思いますし。
私が今、レガちゃんと一緒に居れるのって実家住まいでガレージ代要らずで「親の廂があればこそ」ですから。

そうなるとスーパーカーや旧車って今どきの日本車とは真逆の存在ですし、オーナー=お金持ちってイメージしがちになると思います。

そうなると(「横並び」意識の強い日本人は特に)、自分が相手と同じレベルでないと気になって仕方がなくなります。
すると、自分が収入を増やすのはしんどいとイメージするので相手に生活水準を下げて貰おうと思い立ち、嫉妬の炎を心に宿して「クレーム」という形で相手を攻撃するようになると思います。

この国では打ち込める趣味がある時点で異人種なのかもしれませんね(^_^;)

個人的には・・・
余裕がない→打ち込める趣味がない→モチベーションが落ちる→成果が出せない→収入が上がらない→無駄なストレスがたまる→支出が増える→余裕がない・・・って負のスパイラルと真逆のスパイラルがあると思ってます。

これを上のようなメビウスの輪のようなイメージではなくスタートを「収入がある」にして直線的に捉えるから嫉妬しなければ自分を保てない人間がずっとそのポジションに甘んじなければならないようになっているのではないかとも思います。

同じ直線イメージでも、「経済的余裕がある→(から)打ち込める趣味がある」のではなく、「打ち込める趣味がある→(から)モチベーションが上がる→(から)結果を出し、収入が増える」と捉えれば、趣味から逃げる人生なんて必要なくなり、嫉妬の必要もなくなると思うんです。
重税も世間のさえずりもなくなることに越したことはないですが「そういった世間の荒波」に揺られようともゲロ吐かない強い内臓と人生を手に入れる方が早道であるように思えてなりません。

話が脱線しましたが、私は「車好き」という理由で異人種とか変態扱いされるのは仕方ない・・・というよりは誇りに思います!
その他大勢の人とは違う人生を歩めるってだけでドキドキしますから♪

まだまだ経済的な余裕を作るに至ってないですが、車を愛する気持ちをモチベーションにして人生をいい方向に変えるべく励んで参ります!

まず「成功する」と大風呂敷を広げ、何年かかっても諦めず、実現に漕ぎつければ絶対に成功しますからね(笑)
そして、成功した自分へのご褒美として伊豆にあるスーパーカーとか車好きが集う素敵なお店、「GTカフェ」にフラッと現れようかと思います(笑)
Posted at 2013/07/19 09:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月14日 イイね!

「イイ車乗ってるやん。」

この記事は、最悪な出来事~車に対する考え方について書いています。

昨日から本格的に本業絡みのお芝居の稽古を始めるなど、何かを始めることが多い今日この頃・・・そんな中で痛切に感じるのが日本語の奥深さ、コミニュケーションの奥深さだったりします。
営業経験だけで言えば3年も経つのに・・・と思うと少し情けなくも有ります(笑)

で、今回はイイねから飛んだ先の記事で感じるものが有ったので記事について書いてみようと思います。

「エエクルマ乗ってるやん。」

この言葉にのせる表情次第で受け手の捉え方って全然違ってきます。

1.青筋を立てたり怒気をはらんだり、メンチ切ったりしながら言えば嫉妬の感情がにじみ出します。
2.嘲笑したりしながらであれば「馬鹿にしているんや!」という意図が伝わります。
3.機嫌よく前のめりになって言えば讃辞になります♪
4.「ハァ・・・ハァ・・・」と息を荒げつつ頬ずりしながら言えば変質者の妄言となりますwww

残念ながらこのブログの方とご愛車は「良い車だ。」と評価する言葉を1.2.の意味を込めて浴びせられただけでなく、タバコを納車したばかりのクルマのボンネットに押し付けられ、あたかも灰皿であるかのような仕打ちを受け、走行中にタバコや空き缶を投げられる等の暴行を受けられています。

某青の子に乗ってはるみん友様なら根性焼きを食らった後、迫りくる罵声と暴力を前に終始怯え、泣き叫ぶ子供の姿をしたクルマを想起され、心を痛められることと思いました。

そんな想像をするともっと許せなくもあり、空しくなりました。

群れを成し、糞や石を投げて相手を威嚇・挑発する猿とブログの方に対してこのような乱暴を働いた奴等と何の差があるん?
人間とサルの差を悪い意味で埋めて誰が得すんの?

といったギモンが頭の中を駆け巡りました。

やはり、人間同士のコミュニケーションであれば相手のクルマを「スゲェ!」と思ったら素直に「イイね!」と3の意味を込めて言うか4.の意味で言って生暖かい目で見られる(こちらは通報される覚悟が必要ですが・・・)方が気持ちいいと思います♪

何にせよ、言葉は気持ちよく使っていきたいものですね♪

私自身もごくまれにご年配の方から「エエクルマ乗ってんなァ?」と嫉妬の感情むき出しで言われたりしますが、折れずに大事にレガちゃんと過ごしていきたいと思いました(^_-)-☆
Posted at 2013/07/14 11:18:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@しるきぃ☆うぃんど
オレも似たよーな感じです(^_^;)
ダメだと思った瞬間離れるのは早いです( ´ ▽ ` )ノ

嫌いな人間と過ごして不快な気分を味わう時間がムダすぎてもったいないですし(^_^;)」
何シテル?   06/19 10:56
Tomo3000です(^_-)-☆ レガシィBlitzen2002乗ってます! クルマ友達募集してます(^^)/ 艦これもやってるので提督友達も大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

班長アルトワークス納車記念撮影会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 19:32:43
マッキントッシュ スピーカーエッジ張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 21:12:38
フロントスピーカー交換 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 10:04:13

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガシィ(愛宕仕様D型※改装準備中) (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのマイカーでBlitzen乗ってます! 大切に乗っていきます! あたごん仕様の痛車 ...
トヨタ カムリグラシア トヨタ カムリグラシア
父親のクルマ。 サスとかショックアブソーバー変えてあげてあげてよぉ(^_^;) あと、 ...
その他 私鉄 近鉄 (その他 私鉄)
通勤用カヴェナンターw
スバル WRX STI スバル WRX STI
みん友さん家のFORZAに預けてるムギプレッサです(^^) ハイドラでは見つけられます ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation